高校時代
20年度卒。六人の選ばれし部員の中で唯一の役職無し。自称似非化学の伝道師。
基本的にパネル作り等事務職っぽい仕事ばかりをやっていた。
個人的には唯一の常識人と自負しているが周囲がそれを認めない。真に遺憾。
今の状態
3年前期が終了。実験のおかげで休日が無くなりました。
歴史
2~3年前に入部する。
気が付いたら先輩の傀儡となりかけていた。
何事も無く日々が過ぎる。
2009年2月13日予賤会に出席、有耶無耶のまま部活を去る。
現在某地元N大にノリで推薦入学に挑戦してみたら書類選考で通過してしまい自堕落な生活が続く。
報告
量子Ⅱの単位がヤバい。しかし前期に全単位取れたら卒業単位が実験以外埋まるので取れていてほしい。
頼むよH川教授。
展望
有機系の研究室を所望。
やっぱり人工光合成に興味があるため特研に行けたらいいなぁ
時間割
三年前期の時間割を。
ちなみにこの時間割に偽り有。
| \ |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
| 1限 |
無機化学特論 |
有機機器分析 |
無し |
有機化学Ⅲ |
無し |
| 2限 |
有機化学特論 |
物性化学Ⅰ |
生物化学特論 |
無し |
量子化学Ⅱ |
午後は実験。
- ようこそ~。もうすぐ卒業おめでとう。もう1年経ったのかって思いました。大学生は速いよ。 -- うみ (2009-02-14 15:13:43)
- ありがとうございます。何とかその流れに遅れないようにしたいです -- なおじ (2009-02-14 17:54:40)
- 大学生ははやいよ、うん。 -- Gene (2009-02-15 00:30:40)
- もうすぐ卒業おめでとう。やることを見つけることは本当に大事だと思うよ、うん。 -- luminous (2009-02-15 17:00:12)
- 大学生のTOEICの全国平均は450くらいらしい -- luminous (2009-03-02 23:05:07)
最終更新:2011年07月31日 13:42