yd

中学まで

1994年1月26日誕生。生まれた時の体重4002g。重っ。
1歳半まで言葉を話さず。初めて発言した言葉「むいて」はおそらく日本人初。
4年半に渡る長すぎる保育園生活の後、小学校に進学。
小学校時代はとてつもなくいじられる。
中学校時代はやばいぐらいいじられる。
小学校の部活は水泳部。のちに幽霊部員。
中学校の部活は卓球部。のちに幽霊部員。
その他運命のいたずらとしか思えないぐらいさまざまな目に合う。
のちに「人生がネタ」と呼ばれるようになる。
ちなみに、あだ名の数が半端ない。(20個ぐらい)


高校生活


一応科学班だった。2年生ぐらいから忘れられていたが…。
部活では化学班兼アシスタント兼マネージャー兼幽霊部員として活躍(?)していた。
主な研究としては1年は振動反応の研究(らしきなにか)、2年は色素増感型太陽電池の研究(っぽいこと)をしていた。
主な仕事は一発芸。何この仕事…
無茶ぶりは日常茶飯事。そしてしらける。
よくわからん写真を大量に撮られ、一時期は銅像との2ショット写真が部室に蔓延する羽目に。
一応、部の会計責任者をしていたこともある。知っている人いないだろうな…。
何気に貿易ゲームではよく勝っていた。


大学生活


センターの悪夢から奇跡の第一志望校の合格を果たしたが、生活は変わらなかった。
サークルには入らず、家で遊びまくる日々。
友達はできたが、過去問を入手する方法がない。
本気で単位落としそう。予想よりきつかった、大学生活は。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月18日 15:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。