コメントページlog
下にいけばいくほど新しいです
- まだまだっすな。。 -- よんけた (2006-02-28 12:40:24)
- wiki設置乙です~&br()http://www9.atwiki.jp/othello/pages/17.html&br()を書いてみたんだけど左のメニューに入れ方がわからなかったよw -- 名無しさん (2006-03-01 05:09:10)
- おお!すげい! 僕もがんばろう。メニューに追加しました。 -- よんけた (2006-03-01 09:47:04)
- 最大棋譜数の言い換えに「棋譜数の上界」ってどうでしょ?数学っぽいけど。 -- 293 (2006-03-01 13:37:04)
- 僕はすごく賛成です。そのほうがピタッとしますね。 -- よんけた (2006-03-01 17:56:46)
- 「棋譜数の上界」の説明に手を加えました。「証明付きの最大棋譜数」のページが消えてるのは何故? -- 293 (2006-03-01 21:44:55)
- あう。293っちの提案通りページ名を変えたのですが、リンク切れになっちゃいましたね -- 名無しさん (2006-03-02 02:24:48)
- 「完全探索データ」のページを作りました。 -- 271 (2006-03-02 03:33:37)
- 本スレ327の全データhttp://www9.atwiki.jp/othello/pages/20.htmlにUPしたんだけどメニューに入れるのどうやるの? -- 284 (2006-03-02 10:49:19)
- いろいろメニューに追加しました。 -- よんけた (2006-03-02 11:36:37)
- 乙かれです。メニューのいぢりかたをこのサイトについてに書き加えました。&br()>>284さん。メモのほうにいれました。レポートに入れるべきだったかな。。 -- よんけた (2006-03-02 11:43:15)
- メモ04の項目部分に手を加えた(IEでそろうようにした)らOperaでずれた…orz 答幅じゃないのかよ。 -- 293 (2006-03-02 14:04:50)
- レポート・他のコンテンツ。&br()このサイトについてでは&br()「このコンテンツの編集者は基本的にページ製作者のみとして下さい。」&br()と書きました。これは変えたほうがいいですか? -- よんけた (2006-03-03 02:08:59)
- テーブルデザインですが。。ページ内のテーブルの名前がわからない状態でして。。。&br() -- よんけた (2006-03-03 03:38:01)
- メモ04の表のレイアウトを変えさせていただきました。 -- よんけた (2006-03-05 21:01:22)
- フォント、倍くらいにしてもらえないでしょうか。数字とかちょっと読みづらいかと思います。 -- 名無しさん (2006-03-07 00:35:28)
- ども。ご意見ありがとうございます。&br()すみません倍はちょっときついです。けどだいぶ見やすくなったと思います。&br()どです? -- よんけた (2006-03-07 10:00:00)
- 293さんの分岐数の積の平均をメニューに書かせていただきました。 -- よんけた (2006-03-09 02:25:44)@wikiへ
最終更新:2007年12月09日 22:43