キャラランク
ランク |
キャラ名 |
Sランク |
ミナ、いろは、天草 |
S-ランク |
閑丸、火月 |
Aランク |
蒼月、レラ、チャムチャム |
A-ランク |
ガルフォード、骸羅、ミヅキ |
B+ランク |
破沙羅、リムルル、三九六、水邪、雲飛 |
Bランク |
覇王丸、羅刹丸、弦庵、斬紅朗、我旺、ズィーガー、右京、和狆、半蔵、ナコルル |
B-ランク |
アースクエイク、おちゃ麻呂、シャルロット、十兵衛、双六、狂死朗、夢路 |
Cランク |
王虎、炎邪、幻十郎、慶寅、腐れ外道 |
C-ランク |
アンドリュー |
Dランク |
タムタム |
2015年版
S+:右京、火月、いろは
S:閑丸、ミナ、レラ、天草
A:ガル、禿、チャム、婆、ミヅキ、リム
B:蒼月、ニコチン、雲飛、慶寅、396、半蔵、羅刹、シャル
C:水邪、双六、閣下、覇王、夢路、王虎
D:ナコ、炎邪、幻庵、斬紅、アース
E:麻、骸、外道、狂、我旺、タム、幻十、柳生
Sランクキャラ補足
こいつらを見る率が高いのであまりゲーム的におかしい感じがしないが、おかしいレベルの人達。
相手がほぼ誰であろうと、自分がやりたいいつも通りの事をやっていればだいたい勝てる。
対策らしい対策をされてから戦い方が少し変わるのがミナと天草だけれど、その他の選択肢も豊富。
いろはに至ってはは誰が相手でもほぼ変化なし。ただ攻撃力がそこまで高くないので事故る可能性は他2キャラより少し高い。
S-ランクキャラ補足
天しか選択肢がほぼ無くてもどうでもよい火月と万能の代名詞の閑丸が若干落ちる評価。
闘劇魂では火月一強評価らしいけどあくまでそれは連斬が刺せるようになってから、災炎つけてからなので
素でやりたい放題なSランクから考えると少し落ちる気がする。
閑丸は本当に何でもできるのだけど空中で軌道変えられる点以外はあくまで何でもできるだけで無法でもないので事故る可能性考えてこの位置。
Aランクキャラ補足
立ち回りが異次元な3人がこの位置。
みんなそれぞれ欠点はあれど他の人と違う次元で戦ってるのでAランクと言ってよいと思う。
A-ランクキャラ補足
ガルフォードはやれる事が非常に多彩でAランクっぽいのだが普段の行動が異次元なわけじゃないのでこの位置。火力はイマイチなのでB+かもしれない。
投げたら終わりな二人もここ。投げるまでが厳しいけど投げたら真に終わりな骸羅と
キャラ限(らしい)だけど普通に戦っても強いミヅキ。
B+ランクキャラ補足
普通は普通だけど武器が一歩出てる人たちがここ。
空中で何かできる人が多い気がする。見てみると。
Bランクキャラ補足
腰を据えて立ち回りつつ一撃を狙う侍らしい人達が覇王丸、羅刹丸、弦庵、斬紅朗、我旺、ズィーガー。
ハイリスクハイリターンなクソゲー臭がする人達が右京、和狆、半蔵。
ナコルルは火力も体力も無いのでB-っぽいのだけど立ち回りが一歩出てるのでここ。
B-ランクキャラ補足
基本的には自分の得意分野にいけば充分強いのだけどそこまでが厳しかったりリスクリターンが釣り合ってない人達が多い。
あと苦手キャラが多いとここに来る感じ。
狂死朗は苦手キャラが多すぎるのでCと危ういのだけど小足ヒット確認さえできればここ。
Cランクキャラ補足
あからさまにやれる事が少ない、もしくは火力が足りないとここ。
あと武器があっても「他のキャラ使えばよいじゃない」という武器な事が多い。
外道は人によるかもしれないけど絶望的な相手がかなり居るのが辛い。
C-ランクキャラ補足
アンドリューそこまで弱くないよ!
って思ってたけどやっぱ弱いとは思う。ただタムタムとは比べるまでもなくやれると思う。
でもやれるだけで勝てる部類のキャラではないけど。
なにげに昇竜の性能と武器飛ばしのおかげでいろはとそこそこ戦える。
Dランクキャラ補足
外道とは戦える。
というかそれなりに戦えるキャラは居るのだけどやっぱり可哀相なキャラだとは思う。
登り強斬りは相変わらずだが、怒り時あれ4発で死ぬから勝負になっていたのだ。
最終更新:2019年11月09日 00:39