文字温泉 さくらの湯
文字温泉さくらの湯」は、春は一万本の大山ざくら、山菜。初夏は新緑のブナ林。夏は栗駒登山、300匹のカブト虫養殖。秋は栗駒全山の紅葉、キノコ料理。冬はラジュウム鉱石入りの天然温泉で暖まるなど一年中楽しめます。
宮城県唯一のエンペラーフイッシュ(皇帝魚)といわれるチョウザメ魚を養殖し,フルコース春には新鮮な生の「キャビア」も楽しめます。(チョウザメ料理は要予約)
この温泉の泉質は、単純温泉、低張性弱アルカリ温泉です。色は薄い褐色。湯口には北投石(ラジュウム鉱石)が入っていて
玉川温泉気分を味わえます。
【泉質】単純温泉、低張性弱アルカリ温泉
【効能】神経痛 筋肉痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり うちみ・くじき、慢性消 化器疾患 冷え性 病後回復 疲労回復 健康増進
文字温泉 さくらの湯
〒989−5361
宮城県栗原市栗駒文字荒砥沢45−27
TEL:0228−47−2111
FAX:0228−47−2111
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2012年10月31日 20:29