いつくし園
当館のある
厳美渓は古くは戦国の名将伊達政宗公が「わが領地に二大景勝地あり、東の松島、北の厳美渓。」と称され、昭和二年には国の名勝天然記念物に指定された由緒ある観光地です。
当館はその厳美渓のほとりに建ち、渓流のせせらぎからの芝生と竹林に囲まれた日本の宿です。純和風旅館の伝統を守り、人の手によるおもてなしのやすらぎとふれあいをモットーとしております。
また私供では昭和62年の秋に温泉が湧き出し、新しい温泉として今年で13年目となりました。泉質は肌にやさしい食塩泉で神経痛、リゥマチ、アトピーなどに効果があります。
〒021-0101
岩手県一関市厳美町南滝の上15
電 話 0191-29-2101
FAX 0191-29-2125
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。
このページが携帯・スマートフォンからもご覧頂けます。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとファイル(PDF)が開きます。
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2015年10月22日 22:58