parallels @Wiki

Windows98

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
Windows98固有の話題

インストールの際にFDからの起動が必要なWindows98のインストールについて


一部Win98CD-ROMはCDからの起動ができず、Parallelsでは一工夫しないとインストールできません。以下にDOSおよびWindowsに疎い人間がなんとかインストールできた経緯を記します。より良い・簡単な方法がありましたら修正をお願いします

◆必要なもの
  • Windows98インストールCD-ROM(Win98SetupCD)
  • Windows98起動FDまたは起動FDイメージ(入手は各自で)
  • 既にWindowsが起動しているParallels(WindowsはXPでも2000でも何でも良い)

◆必要な知識
  • Parallelsの最低限の操作知識。FDイメージのマウント/アンマウント、CD Diskのマウント/アンマウント、VMの再起動、VMのOption設定は必須
  • DOSコマンドの知識は、カレントドライブの移動・カレントディレクトリの移動、あとはFDISKとFORMATだけ

◆概要
  • 1)Win98起動FDイメージから新規VMを起動
  • 2)CドライブをFDISK&FORMAT
  • 3)Win98CD内のSETUP.EXEを起動→(゚д゚)ウマ−

◆注意点・つまずいた点
  • Win98用VMの設定、Boot Sequence→FD、HDD、CDにしておく
  • Win98用VMの設定、Floppy OptionsのDevice Statusで「Connect at startup」をONにしておく
  • Win98起動FDイメージは、Parallels既存のFDイメージを上書きして利用。詳細は別途
  • FDISKコマンド・FORMATコマンドとも、実行するにはそのコマンドが入ったFD・CDがマウントされていないとダメ(筆者の場合、FDISKは起動FD1枚目、FORMATはWin98SetupCD内にあった)

◆Win98起動FDイメージについて
  • FDイメージファイルは、HDD>ライブラリ>Parallels>Tools>vmtools.tddを、Finderでコピー・改名し使う。必要な枚数分用意すること
  • FDイメージファイルを、既存の別のParallels VMでマウントし、初期化したり中身をコピーしたりして準備する。例えば、Win実機で起動FD作成→起動FDの中身をHDDヘ→Parallelsを動かしたいMacへ→既存の別のParallels VMに取り込み→FDイメージへコピー→(゚д゚)ウマ− など
  • そもそもの起動FD・起動FDイメージの入手は各自がんばってください

◆詳細
  • 1)ParallelsでNEW VMを作る。ゲストOSはWin98に。VMの設定を行う
  • 2)Win98SetupCDをMacに投入。Connectしておく。起動FDイメージ(の1枚目)も同様に
  • 3)VMパワーオン。FDから起動させる。必要に応じてFDイメージ2枚目を投入
  • 4)Cドライブ関係の設定開始。FDISKして、アクティブな基本MS-DOS領域とやらを作る
  • 5)CドライブをFORMATする
  • 6)Win98SetupCDのwin98ディレクトリに cd し、setup.exeを起動
  • 7)あとはよしなに

◆わからなかった事・あいまいに対処した事
  • キーボードの選択。JISキーボードを指定したいが、アップルキーボードProには漢字キーが無く指定できない。XPでは「S」キー押すと矢印キーで指定できるようになったが98はできなかったので英語キーボードとしてしまった

◆参考にしたサイト ttp://mbsupport.dip.jp/instwindowsme3.htm

Win98を最新にする


前提として、Win98は既にサポートが終了しております。
が、方法によっては過去のパッチ類をダウンロードすることができます。

◆まずはIE6をダウンロード&インストールしましょう。どのみち標準のIE3ではマイクロソフトのサイトやMSNですらアクセスするとエラーが出ますし、Firefoxなどのインストールにも失敗するらしいので、必須です。IE6 SP1のダウンロードはこちら
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/ie/download/ie6SP1/default.mspx

◆IEを6にすると、WindowsUpdateで過去のパッチ類がダウンロードできます。

※ Win98SEはこれらとは異なるかもしれません

その他


◆IEが3のままではFirefoxのインストールに失敗します。というか起動しません。IE6にしておけばFirefoxもちゃんと使えます。どうしてもIEを3のままにしておきたい人はOperaなら最新版でもIEのバージョンに関係なくきちんと使えるらしいです。

※ Win98SEはこれらとは異なるかもしれません

トラブル? 仕様? (つД`)


  • Parallels Toolsをインストールしてもマウスポインタのシームレス移動がうまく作動しません(´・ω・`) >1940版

  • VMの設定のShared Folders自体に「Feature is not available for this type of guest operating system.」と表示されており、Mac OS Xとの共有フォルダが設定できません。 日本語公式ページによると共有フォルダはXP/2003/2000だけの機能のような記述もあります。Macとのデータのやり取りはインターネットを使ってFTPかEメールにファイル添付しかないのでしょうか…?(´・ω・`) >1940版

  • Win98SEはこれらとは異なるかもしれません

ツッコミ・指摘などはこちらから…

  • ヽ( ・∀・)ノ ウンコー -- test (2006-11-02 23:25:47)
  • 有益な情報ありがとうございます。
    こちらとhttp://forum.parallels.com/(英語)を参考にして
    macbookにwin98SEをinstallできました。
    forumではBenInBlackさんの投稿が
    有益でした。
    わたしもキーボードは英語となりました。
    いまのところ画面の解像度が640x480から
    変更できないこと、およびnetworkの設定が
    今後の課題です。 -- ucym100 (2006-12-10 21:26:59)
  • インストールの最初にコンベンショナルメモリが不足しています。という
    エラーがでてきませんか?
    ブート可能な98seの場合はそのせいでインストールが止まります。 -- ミケ君 (2007-03-31 17:23:34)
名前:
コメント:
人気記事ランキング
目安箱バナー