ラッキー

種族値

H A B C D S
250 5 5 35 105 50


耐性及び弱点

無効
4分の1
半減
2倍
4倍

育成例

性格  ずぶとい
特性  しぜんかいふく
持ち物 しんかのきせき
努力値 B252、D252、S4
技構成 タマゴうみ、ちきゅうなげ、でんじは、あまえるorみがわりorステルスロック

解説

進化の輝石というアイテムにより、とんでもない耐久を手に入れたポケモンでござるvvvv
型はこれのほかに身代わりと小さくなるを使ったものもあるでござるvvvv
この型はムドーなどと組み合わせて使う受けループ型で、サイクルを回すことを得意とする構成でござるvvv

H種族値がBDに比べて大きすぎるためHに振るよりBDに分けて振る方が硬くなるでござるvvv
そのままだと物理耐久がないためBに振ることが多く、他HDS調整するのが主でござるなvvv

追い払う手段を持たないため積み技持ちの相手は微妙でござるvvv
また地球投げと毒々が効かないポケモンには何も出来ないでござるvvv
ニウガ流で攻撃技を搭載するならば一応牽制することは出来るでござるvvv
メガゲンに対してなら基本サイキネでシャドボもありでござるが、
ガルドは保険の採用率も高いためシャドボでも微妙でござるなvvv
一応A特化聖剣でなければ2耐えするものの先制で身代わりが張れないとどくまも型の起点にされるでござるvvv

剣盾のランクマッチでは、他の多くのポケモンと同様にどくどくを没収されているでござるvvv
よって地球投げによる削りに頼ることになるでござるなvvv
ステロダメージの重要度も増しているでござるvvv
National DexやOUでは関係ないでござるよvvv

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月19日 08:14