imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
種族値
H |
A |
B |
C |
D |
S |
20 |
10 |
230 |
10 |
230 |
5 |
耐性及び弱点
無効 |
|
4分の1 |
|
半減 |
ノーマル/どく |
2倍 |
みず/いわ/はがね |
4倍 |
|
育成例
性格 |
図太い |
特性 |
頑丈or天邪鬼 |
持ち物 |
食べ残しorカゴの実 |
努力値 |
H252、B252、D4 |
技構成 |
毒々、守るor眠る(カゴの実)、まとわりつくorアンコール、影分身(頑丈)or殻を破る(天邪鬼) |
解説
どこぞの論理ではボーナスファイブの一角という不名誉な称号をもらっているでござるが
ニケモン界では優秀でござるvvv
耐性は少なめなものの弱点も大して多くなく、補助技も強力なものがそろっているので
便利でござるvvvv
この型は居座ってマトリョーシカごっこ(天邪鬼殻を破る)か影分身を積み上げて要塞化を目指すでござるvvvvここには載せてないでござるが、ステルスロックとねばねばネットをばらまく型も存在するでござるvvv
努力値の振り方はあくまで一例なので好みによって調整すると良いでござるvvv
ただHには全振り推奨でござるvvv
余談でござるが、ニボって煮干しみたいな名前でござるなvvv
どこかの論理にも野菜とかあるしもうこいつのあだ名煮干しで良いでござるかvvvv
野菜に役割が持てない(煮干しは野菜スープには向かない)ところも似ているでござるvvv
最終更新:2017年11月24日 19:47