我間摩夕

概要


『パワプロ11』の帝王大学編のマネージャーで、同作の彼女候補の1人。
『2016』や『2018』の『パワフェスモード』にもマネージャーの1人として登場する。

名前の通りわがまま。また、裕福な家庭で育ったため金銭感覚もずれている。
長いツーサイドアップのピンク髪と黒いワンピースが特徴。

『11』では主人公の同級生で、野球に関心があるわけではないが父親からの言いつけにより社会勉強の一環として2年生(サクセス開始時)からマネージャーに就任する(他のマネージャー2人はいずれも1歳下の新入生)。

性格は高飛車でわがまま。名前の由来もそのまんま「わがまま言う」から。しかしキツイだけの性格というわけでもなく、場合によっては主人公の私生活の話を聞いて「頑張り屋さんね」と素直に褒めることもある。


容姿は間違いなく美人。どれほどかといえば、他の大学でプレイした際にはランダムで出会うことになるのだが出会った瞬間一目惚れし合ってそのまま交際に発展してしまうほど。パワフェスでも初対面で主人公と矢部君を虜にしている。

彼女候補としては、残念ながら「付き合いにくく恩恵が少ない」という典型的な外れ彼女。
デートの際は奢らないと評価が下がったり、非常に高いお金を要求したり、それでいてリターンも全く割に合わず、それでいてエピローグプレゼント無しと、他の彼女候補と比較した性能で考えれば、極端な話育成面においては「付き合うメリットが何一つない」といっても過言ではない。と、プレイヤーからは歩く交通事故呼ばわりされ、帝王大学以外で一目惚れしてしまったらすぐに破局した方が振り回されなくて良いと言われていた。
帝王大学で選手を作るのは彼女との遭遇を回避するためでもある。

特にクリスマスプレゼントが共通していて、(選択肢次第だが)エピローグプレゼントもちゃんとある上に付き合いやすい小田谷加奈(パワフル大学マネージャー)と比較すると、実質完全下位互換といえる。
他の候補についても、伊藤絵里は付き合いやすさは勿論、クリスマスプレゼントでは野球超人伝、エピローグプレゼントも(志望球団が頑張パワフルズという前提にはなるが)ミート+1と共に完全に下回っている。ことクリスマスプレゼントにおいては何かの間違いで摩夕と入れ替わりになってしまったのではと疑われるレベル。
あと一人は「ハズレ彼女の象徴」「威圧感だけの存在」との呼び声高い姫野カレンだが、この頃のカレンは暴虐の限りを尽くしてきたパワプロ8~9の時期とは一転、年を重ねて余裕ができたのか7のような(容姿はともかく)付き合いやすく見返りも大きい彼女に戻っている。

あんまりのメリットの無さから、当時の攻略本では開き直って「摩夕様LOVE」というキャラ名でひたすら摩夕を追いかけるネタ企画が掲載される始末。

メリットは皆無に近いが容姿端麗で金持ちなので絶対に彼女にしたいキャラクター。

希望進路は一流企業の社長秘書であり、エピローグでは内定を貰うに至るが、主人公がプロ入りに成功した場合はそれを即蹴って、主人公への永久就職を宣言することになる。

実家は我間財団。主人公が所属する天楽パワフルズが倒産の危機に陥った際、「わたくしがなんとかして差し上げますわ!」といって借金を肩代わりしてくれる。そして、天楽パワフルズは我間財団に買収され、我間パワフルズとして生まれ変わることになる。

いいね・コメントお願いします。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月04日 17:05