imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
種族値
メガシンカ前
H |
A |
B |
C |
D |
S |
100 |
134 |
110 |
95 |
100 |
61 |
メガシンカ後
H |
A |
B |
C |
D |
S |
100 |
164 |
150 |
95 |
120 |
71 |
耐性及び弱点
無効 |
エスパー |
4分の1 |
|
半減 |
ノーマル、ほのお、どく、ひこう、ゴースト、あく |
2倍 |
みず、くさ、じめん、むし、はがね、フェアリー |
4倍 |
かくとう |
育成例
性格 |
穏やかor慎重(ニウガ流) |
特性 |
すなおこし |
持ち物 |
食べ残しorオボンの実 |
努力値 |
H252、B4、D252 |
技構成 |
毒々、守る、ステルスロック、吠えるor追い打ち(ニウガ流) |
解説
弱点は多めでござるが耐性も多く、特性によって高い特殊耐久を誇るでござるvvv
メガシンカはやっても大して特殊耐久が上がらないこと、ほかの持ち物が使えなくなること、
他のニケモンがメガシンカしづらくなることを考えるとあまりお勧めはできないでござるvvv
ニンギは回復手段が少ないので持ち物でカバーしてあげるのが大切でござるvvvv
また
ゲンガーへの牽制をするならイバンやラム等も候補に入るでござるvvv
相性補完に関してでござるが、一番有名なのはニアームドでござるvvv
他にはメガニシギバナ/ニンダー/ニドランなども良いでござるなvvv
(HA振りならメガシンカしてもう少し欲しい耐久を上げることが多いでござるが、HD振りなら耐久は十分なので回復ソースの方が欲しくなるでござるvvv)
最終更新:2016年05月17日 10:34