チャンス目停止で疑似連続演出のチャンス
基本形はこの3つ
順目系 「123」「234」等
逆目系 「321」「432」等
片揃い系「776」「667」等
ゴロ合わせ系チャンス目で疑似連なら大当たり確定。
疑似連は続くほど大当たりの期待が高まり、疑似連×5で全回転リーチに突入する。
疑似連期待度
回数 |
通常時 |
ST時 |
|
×2 |
約1.8% |
約8.3% |
ガセあり |
×3 |
約11.3% |
約58.5% |
ロングリーチ以上 |
×4 |
約41.4% |
約78.1% |
SPリーチ以上 |
×5 |
BIG確定 |
BIG確定 |
全回転リーチ |
リーチ成立後押しボタン演出からまだまだ~!!疑似連に発展。
通常は「まだまだ~!!」だが、「We can change!」ならプレミア。
この擬似で擬似5連に行った場合、全回転に発展せずノーマルリーチビタ止まりで当たる。
リーチ成立直前に機関車が通過して、チャンス目に変化。
2回連続なら、信頼度が約40%に。
リーチ成立後押しボタン演出から、トンネル進行疑似連に発展。
通過時間が長いほど期待度も上がる。
途中のキャラや看板によって期待度が変化する。
Let's Go!<CHANCE<GEKIATSU<FEVER(プレミア)
10km<30km<50km<777km(プレミア)
タヌキ<地蔵<ダッシュ君<幽霊群(プレミア)
この演出から全回転にいくとBGMが専用曲に変化する。
変動中にドット暗転で発展。出現しただけで激アツ。
「この暴走は止まらない」のフレーズが出るまで擬似連が続く。
1「風向きが変わる時」
2「大地に汽笛鳴りひびく」
3「走り出す明日」
4「この暴走は止まらない」
5「全回転キター(゚∀゚)ーッ!!」←擬似連虹パトまでいくとこれが出る。
一番アツイのは2フレーズ(擬似2連で76%)
4フレーズ完走(擬似4連で59%)すると一番信頼度が低くなるという不思議バランスだったりする。
最終更新:2010年11月15日 10:11