質問はこちらから > コメントログ

  • 参加者いんの? -- (名無し) 2010-11-02 23:34:12
  • まだお一人だけですね・・・。ご参加お待ちしております -- (主催) 2010-11-02 23:51:54
  • まずい10時に間に合わないかも…間に合わなかったら不戦敗にしてください… -- (Asumisu) 2010-11-06 21:24:40
  • チャットルームでちゃんと読み込みできないの俺だけ? -- (Asumisu) 2010-11-06 22:05:29
  • アスミスさん すみません。一回戦の相手はパックさんになります -- (主催) 2010-11-06 22:09:22
  • 迷惑かけてすみません>< -- (Asumisu) 2010-11-06 22:11:14
  • http://shunsuke.chatx2.whocares.jp/ こちらのチャットを読み込みいただけますか? -- (主催) 2010-11-06 22:17:44
  • <第3回大会において>なぜ、配信選手とプロ選手は使用不可なんでしょうか?得する球団は有っても損する球団は無いと思うのですが -- (名無しさん) 2010-12-09 23:22:26
  • ご質問ありがとうございました。前大会では「使用可」でやってみましたので、今回は「使用不可」でやってみようと考えました。また、何も準備せずとも気軽に参加できるシンプルなルール設計にするというコンセプトもあってこのルールにさせて頂きました。 -- (主催) 2010-12-10 00:15:55
  • 意地悪な質問を3つ。先発型の継投は5回までとありますが、5回までにほかの中継ぎを使いきった後に先発を使った場合はどうなりますか? -- (名無しさん) 2011-01-12 23:00:31
  • 故意落球禁止で、内野ライナーをショートバウンドで取ってゲッツーを取った場合などは故意落球になるんでしょうか? -- (名無しさん) 2011-01-12 23:01:40
  • 最後に、何か問題があった場合の最終判断は主催の方がするのでしょうか? -- (名無しさん) 2011-01-12 23:02:17
  • 最初の質問はそもそも中継ぎ出したら先発型はもう使えないんですね、ごめんなさい -- (名無しさん) 2011-01-12 23:07:57
  • ロックオン(十字)と先発連投はどうなってますか? -- (名無しさん) 2011-01-13 11:52:17
  • 個別にお答えします -- (みっタン(主催)) 2011-01-13 21:12:51
  • >故意落球~ 内野「ライナー」であることを前提にしますが、私は頭脳プレーの範囲内であると考えます。ただし、嫌な気分になる人もいる。ということは心に置いておいて下さい。 -- (みっタン(主催)) 2011-01-13 21:15:08
  • >最終判断は~ もちろんそうなりますが、想定外のルールの穴がでてきたような場合は皆さんに意見を伺うこともあろうと思います。当事者感のトラブルについては試合観戦などできるわけでは無いので、出来る限りお互いで処理して下さい。そういったトラブルを避ける意味でもお互い気持ちよく試合できるようにマナーは守って下さい。 -- (みっタン(主催)) 2011-01-13 21:19:31
  • >ロックオンは~ 恐らくロックオンを禁止するのか?という質問であると思いますが、別に制限などありません。あらかじめ言っておきますが、私も所謂デジタルです。有利不利は諸氏方々意見あろうと思いますが、私は無いものと考えています。もし気になるのであれば、残念ですが今回の参加はご遠慮下さい。 -- (みっタン(主催)) 2011-01-13 21:24:13
  • >先発の連投は~ 毎試合同じ先発でも構いません。今回の大会はリーグ戦ですが1試合ごとに独立しています。 -- (みっタン(主催)) 2011-01-13 21:26:41
最終更新:2011年01月13日 21:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。