第五回大会の詳細ルール

ルール規定


【第一条】 リーグ戦について
  • 第一項 試合進行
試合の順番などは特に定めませんが、チャットルームに複数の参加者が集まっている場合にはなるべく多くのかたと対戦してください。
試合終了後、勝者が掲示板にて勝敗とスコアを報告下さい。



【第二条】 試合について
  • 第一項 引き分けの場合
引き分けは引き分けとして扱います。
試合数にはカウントされますが、勝率には影響はありません。

  • 第二項 切断
切断行為は厳禁。不慮の切断であった場合には、同じ状況をセットして始めること。
試合の勝敗は最初の試合と再スタート試合、全ての試合の合計点にて決定するします。
この時、例えば1試合目が1-4で終わり、2試合目が何れかの回の裏で2-5になったらその時点でコールドゲームとして扱います。

再試合は残りイニング数でスタートし、守備側は登板していた投手を先発にセット、野手も守備時のものにする。
攻撃側は、アウトカウントを考慮し、打席に立っていた打順の選手から逆算した打順にする。
ランナーがいた場合は四球かバント出塁にて調整すること。
お互いの話し合いにより、1からの再試合も可能とする。降参も可。

  • 第三項 マナー
最低限のマナーを各自尊守してください。


【第三条】 違反
  • 第一項 使えない選手を使用した場合
その時点で負けとする。相手さんの許しがあった場合、再試合および試合の成立も可とする。



最終更新:2011年01月30日 19:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。