FAQ_BK

FAQ一覧


Q:THE コンチューじゃないの?

               〇
              /| |
            / . ∪
コンチュー   ∧_∧∩
       (´∀`*//  ←出番なし
   \⊂二    /
       )  /    
      /    ̄)
    //⌒<.<
   ⊂ ノ

Q:会話が電波すぎるYO!

      ヘヽ
      | \_-
  / ̄ ̄  / ] ̄|------_ _
/_     「 / ̄/      -
 ̄/      ̄- ̄        -
 /      / /ヽ    /ヽ  )
∥/     ∧_/-ヽヽ/ヽ-  \__/
 /    / ヽ ┐ (・) _ (・)└丿みさき これがふつうなの
 | / \/  \|   __   |/ うふ
 V         \ ヽ∠ /

Q:ファミ痛で4433とさんざんだったけど……

説明不足な感があったり、会話に難あったり、ヒントなかったりと突き放した感はある。
が、それを補えるだけの採集らしさや昆虫のリアルさはあり。
SIMPLEシリーズにしてはよさげっぽいが、一般価格のソフトとは比べてはならない。
過度の期待はしない。転んでもなかない。パヤンさまは なかない!

Q:最初から操作もやることもわからないorz

  • 取説しっかり嫁。特に操作説明は熟読。
  • △ボタンのベースアップってのは岩とか花とか木とかをアップで見る
  →怪しいところでは△ボタン
  • 最初はアイテムが素手しかないので、とりあえず外に出る
  →東の森まで行く(行かなくてもいいかも?)→研究所戻る
  →倉庫(博士の部屋となり)に行くと虫取り網がある→○ボタンでとる→よしなに
  • 東の草原で博士の眼鏡を拾う

……などをまずしてからプレイに勤しむべし。

Q:新しいMAPにいけないんだけど

パヤンとの昆虫勝負に勝つと鍵をゲット。
鍵を各エリアの扉にセットでおけ。
なお、扉毎に鍵が違うので、該当するものしか開かない。

Q:あれ、捕まえた虫、コレもう持ってたっけ?

既に持っていても特に表示が変化したりはしない。
ダブリを避けたいなら最初からメモを取っておく事をオススメする。
おや、こんなところに初回特典のメモ帖が……

Q:押し相撲で豪快に投げられないの?

左スティックは、左右に振るのではなく、グルグル回せばちゃんと振り回してくれる。
投げる方向は、クワガタの場合は投げたい方向の逆に振った時に、カブトの場合投げたい方向に振った時に、○をタイミング良く押せば投げられる。
連打するより目押しがオススメ。
(アップ画面になる前に事前に飛ばす方向を考えておく)
あとは端に追い詰めるように飛ばしていけばOK。
左右に振ってる間は体力回復してるけど、○連打すると体力使うので注意。

Q:セーブの時に選ぶ星座には何か意味があるんだろうか?

星座により出やすい昆虫種が変わる模様。
その星座に該当する時期のものが出やすいのか、星座に昆虫種が割り振られているのかは不明。
星座のマークがわからない人はこちらを参照。

Q:昆虫全部で何種類?

カードとしてわかっているのは314枚。
ただ、実際雄雌で別なものや、どちらかしかいないものもある。

Q:エンディングコネー!

全種類コンプでエンディング。
でもその後も続けられるので、ひとつの区切りだと思うべきか。



その他追加事項あれば適時追加してください。
方法がわからない場合は、下記コメントに追加して欲しいものを記述してください。

  • (押し相撲)カブトムシの場合は単純に吹き飛ばしたい方向に振った時に○でその方向に投げる。クワガタの場合は吹き飛ばしたい方向の逆に振った時に○で投げる。 -- 名無しさん (2005-09-15 20:39:04)
名前:
コメント:
最終更新:2005年09月16日 16:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。