特殊能力:自軍全ユニット攻撃力+10%
スペルカード
壱符:紅符「不夜城レッド」(コスト30000)
任意の自軍行動可能ユニット1体か自軍本拠地の十字線上一定範囲内敵ユニットに3ダメージ
弐符:夜王「ドラキュラクレイドル」(コスト80000)
敵軍全ユニットに2ダメージ、自軍全ユニット2回復
今作の主人公、ということになっている。パチュリーの新しいおもちゃに興味津々のようで、すぐにドハマリしてしまった。ちょろい。
生産可能ユニットは紅魔館組中心のバランスの良い編成。弾幕ユニットの種類はちょっと少なめ。
特殊能力は非常に汎用的。突出した強さはないが弱点もなく、初心者から上級者まで手広くカバーする。
スペルカードはどちらもダメージ系。弐符は回復能力付きなので、先に攻撃をしてから使うとよいだろう。
それにしてもこの特殊能力と弐符、完全に元ネタのホークさんである。そういやあの人も吸血鬼呼ばわりされてましたね。
最終更新:2018年05月19日 17:37