第103回オフ・チーム入退団選手
| はこね(えりりでん) |
142km B224 B211 SFF7 Sスライダー6 打たれ強い 威圧感 打球反応 闘志 |
移籍入団 |
| 横須賀一筋。打たれながらも要所を締める伝統のピッチングで今回の選手は横須賀に黄金期を到来させ、自身240勝というあわや名球界入りの好成績を収めた。 |
第104回横須賀ビユーデン
総評
:第104回総評 100勝46負4分
|好調打撃陣。トップバッター鏡餅を筆頭に多くの打者が3割前後のアベレージを放った。本塁打でも二冠王岡田に続きskillが38本、瞑庵が35本と柵越えを連発した。
投手陣でもバランスのいい働きが。なちみ・金井・エルフ・ののたんがそろって15勝を越える。中でも金井は19勝を上げて最多勝のタイトルを獲得した。中継ぎでもリリーフエースあややが抜群の安定感で防御率1点台を叩き出せば、抑えの新人naoも防御率0点台で無敗と頼もしい成績を残した。
チームとしてはついに9連覇。ここにきて再び100勝に到達するなど勢いはある。転生する選手が続々と出てきているがそれに耐えて連覇を続ける。
チーム内タイトル・チーム成績
| タイトル |
選手名 |
成績 |
リーグ |
| 打率 |
華美た鏡餅 |
.322 |
3位 |
| 安打 |
華美た鏡餅 |
197本 |
4位 |
| 本塁打 |
どんでん岡田 |
43本 |
1位 |
| 打点 |
どんでん岡田 |
116打点 |
1位 |
| 盗塁 |
葦月伊織 |
34盗塁 |
3位 |
| 防御率 |
金井ユキ |
2.18 |
1位 |
| 最多勝 |
金井ユキ |
19勝 |
1位 |
| 奪三振 |
エルフちゃん |
154個 |
2位 |
| 中継ぎセーブ |
林檎さん |
6S |
- |
| 項目/ |
勝利 |
敗戦 |
連勝 |
打率 |
本塁打 |
盗塁 |
失策 |
防御率 |
| 成績/ |
100勝 |
46敗 |
8連勝 |
.286 |
212本 |
103盗塁 |
29失策 |
2.65 |
| リーグ順位/ |
1位 |
1位 |
2位 |
1位 |
1位 |
1位 |
4位 |
1位 (球団新記録) |
チームメンバー紹介
データは第104回ペナント娘。終了時点。
| 防御率2.26 16勝6敗 |
| ・飛ばない球の大砲封じ請負人・ |
| 防御率1点台の大エース。若い時から守護神として活躍し、先発に転向後はエースとして横須賀連覇の中心的存在だった。通算成績は3.04 241勝143敗113S 2346奪三振1366四死球3565回1/3。お疲れ様でした(投手コーチ就任)。 |
| 防御率2.18 19勝7敗 |
| ・英才教育の左キラー・ |
| 右のサイドスローから独特の球筋で左打者を詰まらせる球を投げ込む。開幕から勝ち星をのばした右腕は防御率2.18で19勝と二冠を達成。去るなちみに今後の横須賀投手陣を任されたエースが10連覇に向け始動。 |
| 先発 |
賀正ののたん(ののたん祭り) |
16年目37歳 |
| 防御率2.35 17勝5敗 |
| ・春の訪れた次世代の華・ |
| 相手打者も驚くスローボールとスローカーブの緩やかな球質が特徴。防御率2.35に17勝と連覇に向け再び調子を取り戻した。この調子を維持して来期の10連覇達成へ力を注ぐ。 |
| 先発 |
エルフちゃん(エルフちゃん) |
13年目34歳 |
| 防御率3.01 18勝9敗 |
| ・新奪三振王・ |
| チーム一の速球に加え、キレのある多彩な変化球を操る。先発に転向した今期いきなり18勝の好成績を残した豪腕。キレのある変化球でチームトップの154奪三振を奪った右腕の登場で、今後も横須賀投手陣は安定しそう。 |
| 防御率3.68 11勝11敗 |
| ・勝利の女神が宿った左腕・ |
| とにかく負けない驚異的な勝ち運が最大の魅力。エルフとともに先発に転向するも明暗が分かれた形となった。しかしまだまだ9年目の投手。これから経験を積み、持ち前の勝負運とともに勝ち星を積み重ねていく。 |
| 防御率2.42 8勝3敗7S |
| ・流れ星のように消える変化球・ |
| 黄金期後半の中継ぎエース。大きく曲がるスローカーブやナックルボールなど多彩な変化球が武器の投手。昨期に続き安定した投球を見せ防御率は2点台。苦しい展開の試合でもその右腕が横須賀に勝利を呼び寄せる。 |
| 防御率3.15 5勝7敗6S |
| 金井と同じ右のサイドスローから左打者を詰まらせる球が特徴の投手。エルフ・くるりの両中継ぎが先発に転向した中継ぎをしっかり引き継ぎ。フル回転で登板した今期は7敗という防御率に見合わない成績となった。これからは勝負どころでの投球を磨きたいところ。 |
| 防御率3.19 6勝0敗3S |
| 滝川より移籍。バランス型のベテラン投手。無敗でシーズンを投げきった。 |
| 防御率0.55 1勝0敗31S |
| 横須賀のニューヒーロー。新人でありながら名前がコールされるやゲームセットとなる守護神が誕生。防御率0点台で無敗という圧倒的な成績でチームの最後を閉める。今は調子を落とさずに力をつけていきたいところ。 |
| .290 26本 86打点 |
| ・最新型対空砲・ |
| 冴えるリードで投手陣を引っ張る。チーム屈指の高い打力を持ちながら守備でも光る15年目のスラッガー。主砲岡田につなぐ打者として3割近い打率に26本塁打となかなかの好成績で安定感を見せる。 |
| .295 43本 116打点 2盗塁 |
| ・残りし横須賀の主砲・ |
| 横須賀の頼れる主砲。名球界入り後もペースを緩めず本塁打を量産する。43本116打点の非常に高いレベルで安定した今期も本塁打・打点の二冠王を獲得しリーグ最強のスラッガーとして君臨。最終年の来期は最後の仕事として横須賀に10連覇を届ける。 |
| .322 11本 49打点 19盗塁 |
| ・小さな職人・ |
| 際どい球を難なく安打にする高いミート力と難しい打球を軽々とさばく軽快な動きが特徴。今期はチームトップの高アベレージで安打を量産。守備でも無失策を続け、華美との鉄壁二遊間は相手打者の脅威となっている。 |
| .291 38本 99打点 |
| ・新入りベテランスラッガー・ |
| ベテランスラッガーとして入団。活躍期間こそ短かったが横須賀の連覇に貢献した。最終年には38本塁打と意地を見せた。通算成績は.270 2723安打 416本 1313打点 47盗塁。お疲れ様でした。 |
| .298 18本 69打点 19盗塁 |
| ・守備からリズムを奏でるゴールデングラブ・ |
| ミスター守備職人。シーズン連続無失策どこまでも続く。脂の乗り切った今が旬の職人は打撃でも大活躍。3割近いアベレージで二桁本塁打二桁盗塁と大暴れ。今後の活躍にも期待がかかる。 |
| .287 14本 71打点 19盗塁 |
| ・器用さがうりのオールラウンダー・ |
| 振り子打法のスイッチヒッター。優れた身体能力の高さでオールラウンダーとして働く。安定した打率で下位打線を固め、本塁打盗塁をしっかり記録。守備でも大きく貢献し横須賀連覇を支える縁の下の力持ち。 |
| .297 17本 69打点 34盗塁 |
| ・ガッツ溢れるヘッドスライディング・ |
| かつての名選手三好エリーカを思わせる逸材。抜群のミート力に俊足を兼ね備え若くしてトップバッターとして働く。今期は3割近い打率を残し通算打率は.290になった。これから長い活躍が期待できるだけにチームとしては大きな戦力。 |
| .253 35本 87打点 10盗塁 |
| 走れる長距離砲。突然の開花か春の珍事か4年目にして35本もの本塁打を放ったスラッガー。本数の割りに打率・打点ともに低いだけに今後は全体的に打力upしていきたい。 |
| .237 10本 56打点 |
| 横須賀に久々のドラフト入団野手が誕生。バランスの取れた打撃にチームのピンチに力を発揮する精神力が武器。今は成績が伸びてこないがしっかり力をつけていずれはクリーンナップを任されるほどになりたいところ。 |