第109回オフ・チーム入退団選手
| 無冠の未冠(みかん) |
141km C191 C191 カーブ2 フォーク3 シュート2 打球反応○ |
高卒入団 |
| 多彩な変化球を持つ大物高卒新人。将来の先発候補としてこれから育成に取り組む。 |
| ポート(キャラコ) |
E142 D4 D8 C9 D7 ヘッスラ |
大卒入団 |
| 強肩大卒新人。守備に関しては問題なさそうだが打撃面でどうなるかが課題。 |
| 華美た鏡餅(みかん) |
職人型 |
21年目42歳定年引退 |
| 攻守にわたり職人技を披露。安打を量産、守備では無失策と黄金期横須賀でチームに大きく貢献した名選手の一人。 |
| 賀正ののたん(ののたん祭り) |
先発型 |
21年目42歳定年引退 |
| 黄金期横須賀から輩出された多くの名投手の中の一人。非常に緩やかなボールで幾度も最多勝を獲得した。 |
第110回横須賀ビユーデン
総評
:第110回総評 94勝52負2分
|トップバッター葦月が今期も盗塁王。走り続ける切り込み隊長をベテラン華美が3割近い打率で援護。すると若き3人のスラッガー、瞑庵・skill・あひゃみがクリーンナップを固め3人で76本の本塁打を放った。名手鏡餅の抜けたセカンドには村田が入り守備で大きく崩れることはなかった。
投手陣ではエルフが絶好調。最多勝・最優秀防御率・最多奪三振の投手三冠を達成しチーム連覇の原動力となった。マックス・えりりんも好投し新しいチームの戦力として存在感を見せた。中継ぎではnaoが好投し若いリリーフ陣全体を支え、未冠が新人ながら防御率1点台で無敗という好救援を見せた。
チームは今期で15連覇。ここまで何度も主力の引退による危機が訪れたがその度に残るベテランと若い力がその穴を埋めてがんばってきた。岡田以来の大きな試練である正捕手きじの引退を越えた先には、更なる連覇が待っている。
チーム内タイトル・チーム成績
| タイトル/ |
選手名 |
成績 |
リーグ |
| 打率/ |
華美 |
.295 |
6位 |
| 安打/ |
華美 |
192本 |
1位 |
| 本塁打/ |
瞑庵4 skill4 |
29本 |
8位 |
| 打点/ |
skill4 |
85打点 |
6位 |
| 盗塁/ |
葦月伊織 |
33盗塁 |
1位 |
| 防御率/ |
エルフちゃん |
2.00 |
2位 |
| 最多勝/ |
エルフちゃん |
19勝 |
1位 |
| 奪三振/ |
エルフちゃん |
180個 |
1位 |
| 投球回/ |
マックス石川 |
236回2/3 |
1位 |
| 項目/ |
勝利 |
敗戦 |
連勝 |
打率 |
得点率 |
本塁打 |
盗塁 |
失策 |
防御率 |
| 成績/ |
94勝 |
52敗 |
6連勝 |
.268 |
3.8 |
153本 |
74盗塁 |
20失策 |
2.72 |
| リーグ順位/ |
1位 |
1位 |
2位 |
2位 |
4位 |
4位 |
1位 |
1位 |
1位 |
チームメンバー紹介
データは第110回ペナント娘。終了時点。
| 先発 |
エルフちゃん(エルフちゃん) |
19年目40歳 |
| 防御率2.00 19勝4敗 |
| ・新奪三振王・ |
| 力のある速球に加え、キレのある多彩な変化球を操る。若いころのような体のキレを取り戻した今期は防御率2.00で19勝、180奪三振で投手三冠を達成。チームを引っ張ってきた先輩が抜けた今、今度は自分がチームを引っ張っていく番。 |
| 防御率3.78 11勝11敗 |
| ・勝利の女神が宿った左腕・ |
| とにかく負けない驚異的な勝ち運が最大の魅力。そのプロ生活はチームの連覇の軌跡。ここまで順調に来た成績も今期突如の乱調で通算防御率は2.81に。左腕にかかる期待の大きさはチームの連覇にかかる期待の大きさとなる。 |
| 防御率3.29 15勝11敗 |
| ・闇夜の左殺し・ |
| 大投手金井と同じ右のサイドスローから左打者を封じる球が特徴の投手。大活躍だった昨期に比べ少し落ち着いた成績。しかし投げるは10年目の投手。底知れぬ力を秘めた右腕が来期もチームの連覇に貢献していく。 |
| 防御率2.06 16勝8敗 |
| かつて横須賀に在籍したこともある投手が入団。MAX152kmの速球に抜群の制球力はチームでも無双。チームに慣れた今期は防御率2.06に16勝と三冠エルフに続く好成績。これからが旬の投手は向かうところ敵なしとなるか。 |
| 防御率2.69 14勝7敗 |
| スタミナ豊富な大型右腕。6年目にして早くも先発に抜擢。周囲の不安を他所に防御率2点台14勝とはあっぱれの一言。年々苦しくなるチーム事情の中、果敢にその荒波と戦う新星がまた一人誕生した。 |
| 防御率2.13 9勝4敗2S |
| 新人にしてMVPを獲得した大物。高い制球力にチーム最速のMAX148kmの速球、必殺のHシンカーも合わせて今後が楽しみな投手。1・2年目の投手が並ぶリリーフ陣を引っ張る存在。防御率2.13の申し分ない成績を残し、他の投手をサポートする。 |
| 防御率2.88 7勝5敗1S |
| 名セットアッパーが派遣した抜群の制球力に緩やかな球質が特徴の右腕。その先代の血がさせるのか中継ぎの今期は度胸ある投球で防御率2.88。先発の素質も感じさせる右腕が今後大物になる可能性は大きい。 |
| 防御率3.59 3勝2敗2S |
| 完成度の高い未冠を取る一方で素材重視の新人。同期の未冠に後れを取らないよう必死にトレーニング。 |
| 防御率1.69 0勝0敗28S |
| 職人が派遣した選手は野手ではなくなんと投手。その投球たるや大卒を思わせる完成度の高い大物高卒新人。新人の今期いきなり防御率1.69の無敗で投げぬき、今後が非常に楽しみな投手がまた一人横須賀に。 |
| .251 14本 61打点 2盗塁 |
| ・最新型対左砲・ |
| 期待の大砲はチームの連覇を支える名捕手となった。名球界入りこそ果たせなかったがその高い打力で本塁打王も獲得し一時は主砲と呼ばれるほどだった。通算成績は.265 3303安打 497本 1713打点 35盗塁。お疲れ様でした(バッテリーコーチ就任) |
| .279 29本 64打点 1盗塁 |
| ・左右の若き本塁打王・ |
| かつては二冠王を獲得した若きスラッガー。あひゃみ・skillとともに若いクリーンナップを形成する。今期は29本の本塁打を放ち安定した打撃でチームに貢献した。 |
| .259 24本 76打点 |
| 新人のときから注目を集めていた高い捕球力で今期は鏡餅の抜けた二塁守備をしっかりこなした。本塁打も20本を越え、若い力の攻守にわたる活躍がチームに与えた力は大きかった。 |
| .254 18本 59打点 |
| ・左右の若き本塁打王・ |
| 瞑庵・あひゃみ・skillの若手長距離砲3人によるクリーンナップが完成。ぽこぽこを合わせてSMAP打線・・・。今期は本数がのびなかったが本塁打王も獲得したそのパワーに首脳陣は期待もアツイ。 |
| .295 4本 49打点 13盗塁 |
| ・守備からリズムを奏でるゴールデングラブ・ |
| ミスター守備職人。シーズン連続無失策はどこまでも続く。上位・クリーンナップなんでもござれの高い打撃力で今期は295。衰えはあるがその影響を全く感じさせない活躍でチームを支える。 |
| .275 10本 58打点 9盗塁 |
| ・器用さがうりのオールラウンダー・ |
| 振り子打法のスイッチヒッター。やや調子を取り戻した今期は.275としっかり下位打線を固めた。盗塁こそ減ったがチームでも2番目の俊足で固める守備は鉄壁。 |
| .285 20本 75打点 33盗塁 |
| ・ガッツ溢れるヘッドスライディング・ |
| ガッツ溢れるヘッドスライディングで果敢に次の塁を狙うリーグ最高のリードオフマン。指定席となった盗塁王を今年もしっかり獲得した。打率こそ.285と落としたがクリーンナップに次ぐ出塁率の高さで今期もチャンスメイクをした。 |
| .212 5本 36打点 8盗塁 |
| 強肩がうりの大卒新人。問題のない守備とは裏腹に打撃ではやや不安が残る。しかし華美の前例もあり今後のトレーニング次第といえるだろう。 |
| .291 29本 85打点 4盗塁 |
| チームトップの29本塁打を放ちいよいよチームの中心にのし上がってきた即戦力のスラッガー。瞑庵・あひゃみとともに今後のチームを担う若い力が連覇を延ばす。 |