初期のステータス振りは

レベルが上がったらステータスは幸運4、速さ1か幸運3、速さ2の割合で振る。ローグを目指す人は速さの数値が30になったら残りは全て幸運、忍者を目指す人は速さが40~60まで振ったら残りは幸運に振ると命中が安定します

速さはオプションやアクセサリーやスキルで補う事、むやみに上げると命中は安定するが火力が低くなる

スキル
ローグ志望

休憩:1
HP回復:6
HP増加量UP:4
HP回復:8
二刀流マスタリー:8
ショートバーン:8(火をまとった攻撃)
隠身:8(透明になるが、発動中はHPが減る、解除は敵を攻撃する)
強襲:12(隠遁状態のみの発動)

それ以降のポイントは全てローグになるまで貯める事
隠遁が7からは移動速度も上がるり、移動速度アップと組み合わせるとスピードが上がるが
HPが減るので、ソレが気になる人は素直にある程度上がったら乗り物買った方がいいかもしれない
なお、強襲はゴミだがローグの時の前提になるので泣く泣く振ること
(ボス戦では出血ダメージも適応するので貢献とか考えるならいいかもしれないが、リキャスト5秒はきつい)
なお、ショートバーン連発はMPきついというが雑魚中心ならきつくも無い

忍者志望

休憩:1
HP回復:6
HP増加量UP:4
HP回復:8
手裏剣マスタリー:8
火炎手裏剣:8(火炎をまとった手裏剣での攻撃)
隠身:8
手裏剣二段返し:12(一度に二つの手裏剣を投げる)

それ以降は全て忍者になるまで貯める事
ローグと違ってゴミスキルが無いのが強み
移動に乗り物を使うのなら、盗賊の極め(回避率が上がる)と隠遁を変えてもいいと思う

【職業紹介】へもどる
最終更新:2010年04月06日 15:00