ジョーカー

ローグから転職するとジョーカーになります、スキルリセットをするとほぼ完成します。

スキルリセットをする場合


休憩:2
HP回復:8
二刀流マスタリー:8
ショートバーン:8
隠身:8
強襲:12
オクトパスボム:8
移動速度アップ:4
一閃:20
双連撃:16
ダメージ反射:2
二刀流マスタリーORスペードカッター(狭いが範囲系、強制KB):8(ジョーカー)
一閃 嵐:20(敵に打撃を与え一定確率で即死、また火柱を起こし、他の敵にも追加攻撃もある)
ポイズンスラッシュ:20(範囲系の毒攻撃、最終的には2秒で4%の毒攻撃)
80までこの時点で取れます
その後は
ダメージ反射:20
双連撃:20
二刀流マスタリー:12(ローグ)ORスペードカッター20
スペードカッター:20
二刀流マスタリー20(ジョーカー)
移動速度アップ:10
オクトパスボム:20
精神集中:20
※鋭い手さばき:10(先にスペード20の場合)
ドッジアクション:10(回避上昇)
盗賊の極め:12

前は鋭い手さばきとドッジはいらないと書いたのですが、あるに越した事は無いと先輩ジョーカーの人がいたのでその人の意見をベースに直しました
スペードカッターは必要な人、不必要な人と意見が別れていますが参考までに
リキャスト:双連撃>スペード
威力:スペード>双連撃
MAXしやすさ:双連撃>スペード
範囲:スペード>双連撃
↑全てMAXと仮定して
振りなおす人は一度スペードカッターに振ってみてから考えてもいいと思います
スキリセのときは精神統一をオクトパスボムに切り替えても可能
命中は充分あるはずです(後で振っても可)

課金でスキルリセットをしないと複数相手にかなりきついので、するのをお勧めします
そうなると最初から一閃 嵐とポイズンラッシュが20になるので
コレだけで複数の敵を同時に倒せるのが強み
スペードカッターを切るか否かで完全にジョーカーとしては別物になるそうです
現状どれを取るかでがらりと変わるのがジョーカーかもしれない

初期化しない場合


二刀流マスタリーORスペードカッター:8
一閃嵐:20
ポイズンスラッシュ:20
スペードカッター:20(ジョーカーの二刀流マスタリーより先に振った場合)
二刀流マスタリー(ジョーカー):20
オクトパスボム:20
鋭い手さばき:10
ドッジアクション:10
盗賊の極め:12

正直振りなおしたほうがメインスキルの一閃嵐とポイズンラッシュに回せます
この二つがあまりにも強力すぎるので
(早い段階で即死スキルが取れるのはローグのみ、また転職後もデッドヒット(ガンナー)や
神の審判(ハイプリースト)も即死スキルを持つが、マウスで場所を指定しないといけないガンナーにリキャストが長いハイプリーストに比べると相当性能がよい
一閃+一閃嵐+ポイズンスラッシュさえあれば雑魚はもうどうにでもなります

転職後は【キャプテン?】になります
【ローグ】にもどる
最終更新:2010年04月13日 20:42