三陸高等学校

三陸高等学校(さんりくこうとうがっこう)は、宮城県本吉郡南三陸町にある県立高等学校。

概要

  • 所在地は宮城県本吉郡南三陸町志津川。最寄り駅は志津川駅(JR東日本気仙沼線)。略称「三陸」又は「三高」。
  • 全日程課程で、設置学科は普通科と情報ビジネス科。
  • 制服は男女とも黒のブレザーに臙脂のネクタイ。
  • のびのびとした校風で、校則は厳しくない。
  • スポーツ推薦制度はないが、陸上部や郷土芸能愛好会など県大会で実績のある部活動も存在する。
  • 卒業生は地元企業に就職する者が多いようである。

女子野球部

  • 毎年部員不足に悩まされ、陸上部やソフトボール部など他の体育会系部活に助っ人を要請することも少なくない。
  • ユニフォームは白で、開襟シャツの胸部に黒の楷書体で横方向に「三陸」と刺繍されている。アンダーシャツの色は黒。帽子の色は白で、黒のゴシック体で「S」と書かれている。

卒業生

pixivリンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月19日 20:13