瀬能雪時(セノウ ユキジ)
種族:改造人間
性別:男
年齢:17
身長:168cm
体重:54kg
クラス:改造ヒーロー
イメージCV:うえだゆうじ
「ここはどこだあああああああああああああ!!?」
設定
中肉中背のメガネの少年。
元々は
紀州北高校の生徒だったのだが、例によって例のごとく、誘拐され改造を施された。
が、
カクタスZに改造された
木崎優やネクロマンに改造された
梶谷京一郎と違い、記憶処理が中途半端だったので、自分が何者であるかは完全に覚えており、どうやって誘拐され、自分の身に何が起こったのかだけすっぽ抜けている状態。
だったのだが、最近
柚月十夜の手によって元の姿を仮に取り戻している。
そのことから彼の仕事を手伝うと言い、現在は連絡待ちである。
しかし少々特殊な戻り方なせいか、人間形態でも怪力になってしまっている。
趣味は詰め将棋とメガネ集め。
グレイブ・キーパー
身長:400cm/直立時620cm/棺桶形態時500cm
体重:12t
属性:火、闇 属性均衡:『刹』
戦闘スタイル:巨体と怪力、そして重装甲を利用した特攻
設定
雪時が変身できる、『グレイブ・キーパー』と呼ばれる中腰でも4mを越す巨体の化け物。
ソウルメタルでできた装甲に全身が覆われ、巨体と怪力を生かした接近戦を得意としている。
また、棺桶のような形状に変形することで、飛行し、自動車並みの速度で移動することも可能である。
この速度と重量による体当たりは脅威的な威力を誇る。
また、右胸から着弾と同時に爆発する砲弾を発射することができ、まさに『重戦車』と言うにふさわしい性能を持っている。
カクタスZが植物型、ネクロマンがアンデット型ヒーローならば、このグレイブ・キーパーは一体何型なのであろうか・・・・・?
風の噂で
『』の境地へ近づくものと言われているが、果たして?
最終更新:2007年10月01日 19:41