キャラクター作成について

  • 「アイドル」
  • 「プロデューサー(またはマネージャー)」
  • 「ファン」
  • 「スタッフ」
のいずれかの役割から選択し、キャラクターを
作成します。

★キャラクターは必ず御自身の考えたオリジナルのキャラクターをご使用ください。

★舞台は近未来の日本ですが、超能力や魔法など、世界観を壊すものは御遠慮ください。
(但し”マジシャン”としての「ニセモノ超能力」などはOKです!)

★今より近未来ですので、ロボットアイドルやヴァーチャルアイドルも可です。

★作成できるキャラクターの数は合計で3人までとさせて頂きます。

☆双子キャラクターの作成について☆
双子、もしくはロボットとロボットを操る人間のような2つで1セットの組み合わせの場合は
以下の2種類の形式から選択してください。
また、キャプションなどに解りやすく共同か共同でないかを明記してください。
キャラクターシートは別々でも、同じでもかまいませんが
どちらのケースでも2人として扱われます。

  1. 2人で1セットとし、共同とする。
この場合は、2人で1セット、全て共有になります。
ですので、2人で1人のプロデューサーに所属することができます。
恋人は…2人で1人の人でも良いですし、1人づつ違う人にアタックでも構いません。

この場合のタグの付け方ですか、どちらか一人に
募集タグをつけてください。(恋人、アイドル、プロデューサー募集)
専用タグはどちらにも必須です。
また、どちらのキャプションにももう一人のキャラシにリンクさせてください。

  1. 1人1人を区別して独立させる。
この場合、二人が同時に同じプロデューサーに所属することはできません。
双子であるというだけで別々に活動させたいときにこの形式を選んでください。
この場合、その他のキャラクターとほぼ変わりありません。
恋愛は2人別々の人とすることになります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月13日 18:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。