タグについて

専用タグ以外のすべてのキャラクターに共通してつけることが
できるタグは以下になります。【ぴくアイ】タグは全てにおいて必須です。
各職種専用タグについてはこちらをご参照ください。

BL内容の作品を投稿する場合は、必ずキャプションに【ぴくアイ/BL】タイトル【交流】というように
明記ください。隔離タグは設けません。また、R-18は非推奨です。

共通タグ

【ぴくアイ】 全てにおいて必須です。必ずお付けください。
【ぴくアイ】メモリー 企画における物語を投稿する場合にお付けください。
【ぴくアイ】恋愛歓迎 恋愛関係を歓迎する場合に使用してください。恋人を作りたい場合もこのタグです。
【ぴくアイ】スキャンダル歓迎 なにをされてもよいという場合はこちらをご利用ください。暴力描写はぴくアイ「スキャンダル歓迎」タグが付いている場合のみに限ります。
【ぴくアイ】交流 交流イラスト、漫画を投稿する場合はこちらをご利用ください。
【ぴくアイ】恋愛 恋愛に関するイラスト、漫画を投稿する場合は【ぴくアイ】交流、【ぴくアイ】メモリータグをもつけてください。
【ぴくアイ】スカウト スカウトに関するイラスト、漫画を投稿する場合は【ぴくアイ】交流、【ぴくアイ】メモリータグもつけてください。
【ぴくアイ】同性愛不可 同性愛表現を拒否したい場合はこちらをご利用ください。
【ぴくアイ】契約済み アイドル、またはプロデューサーが契約を結んだ場合お付けください。
【ぴくアイ】恋人有 恋人ができた場合にお付けください。
【ぴくアイ】ファンクラブ「●●●」 ファンクラブに入る場合にキャラシにお付けください。●●の部分にアイドルの名前が入ります。
【ぴくアイ】アルバイト「●●●」 店舗でアルバイトする場合にキャラシにお付けください。●●の部分にお店の名前が入ります。
【ぴくアイ】ファンアート 交流ではないイラストを投稿される場合はこちらをお付けください。
【ぴくアイ】補足 補足設定をアップする際に御利用下さい。

タグの付け方サンプル

★交流漫画やイラスト作品を投稿する場合★
【ぴくアイ】 【ぴくアイ】メモリー 【ぴくアイ】交流

★誰とも交流しない作品を投稿する場合(自キャラの過去話など★
【ぴくアイ】 【ぴくアイ】メモリー

★自キャラのイラストを投稿する場合★
【ぴくアイ】 【ぴくアイ】ファンアート

★他の人のキャライラストを投稿する場合★
【ぴくアイ】 【ぴくアイ】ファンアート

★他の人のと自分のキャライラストを投稿する場合★
【ぴくアイ】 【ぴくアイ】交流 【ぴくアイ】ファンアート

★スカウトに関連する作品を投稿する場合★
【ぴくアイ】 【ぴくアイ】交流 【ぴくアイ】メモリー 【ぴくアイ】スカウト

★補足をアップする場合★
【ぴくアイ】 【ぴくアイ】補足

★お店を投稿する場合★
【ぴくアイ】 【ぴくアイ】店舗「●●」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月12日 13:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。