atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ピグライフ wiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ピグライフ wiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ピグライフ wiki @2ch
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ピグライフ wiki @2ch
  • 過去の村人クエスト(2012年7月〜12月)

ピグライフ wiki @2ch

過去の村人クエスト(2012年7月〜12月)

最終更新:2013年01月17日 11:16

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ファーマーズマーケットイベント(2012/12/20 17:45 ~ 12/27 12:59)
    • トミーのアトリエ
    • 交換
    • 入手できるものまとめ
  • クランベリーのレアクエスト(2012/12/4 14:00 ~ 12/16 12:59)
    • 新レシピ
      • 素材必要数(目安)
      • クランベリーのレアクエスト進行表(目安)
  • テーブルビートのランキングイベント(2012/11/21 11:00 ~ 11/30 22:59)
  • テーブルビートの酒場イベント(2012/11/21 11:00 ~ 11/30 22:59)
    • 今日のボーナスチャンス(Daily) / 酒場なかま
    • 新レシピ
    • 交換
    • クロの配送屋
  • ピーナッツのレアクエスト(2012/11/4 14:00 ~ 11/16 12:59)
    • 新レシピ
      • 素材必要数(目安)
      • ピーナッツのレアクエスト進行表(目安)
  • ブラックリリーのランキングイベント(2012/10/23 17:00 ~ 10/29 23:59)
  • ブラックリリーの酒場イベント(2012/10/23 17:00 ~ 10/29 23:59)
    • 今日のボーナスチャンス(Daily) / 酒場なかま
    • 交換
    • クロの配送屋
  • マーブルカボチャのレアクエスト(2012/10/1 0:00 ~ 10/16 1:59)
    • 新レシピ
    • レイラのところで交換
      • 素材必要数(目安)
      • マーブルカボチャのレアクエスト進行表(目安)
  • 大麦のランキングイベント(2012/9/24 16:00 ~ 9/30 22:59)
  • 大麦の酒場イベント(2012/9/24 16:00 ~ 9/30 22:59)
    • 今日のボーナスチャンス(Daily) / 酒場なかま
    • 新レシピ
    • レイラのところで交換
    • クロの配送屋
      • 10000ポイントまでの目安
  • エダマメのチョウチョクエスト(2012/9/11 0:00 ~ 9/18 13:59)
    • 新レシピ
    • 交換
      • 素材必要数(目安)
  • パプリカのランキングイベント(2012/8/24 16:00 ~ 8/31 22:59)
  • クロとサーシャのパプリカの酒場イベント(2012/8/24 16:00 ~ 8/31 22:59)
    • 新レシピ
    • レイラのところで交換
    • クロの配送屋
  • ロビンとペロのプーさんのハチミツ内装・外装クエスト(2012/8/1 0:00 ~ 8/16 13:59)
    • 新レシピ
      • 素材必要数(目安)
  • ラベンダーのチョウチョクエスト(2012/7/26 15:00 ~ 7/31 22:59)
    • 新レシピ
    • 交換
      • 素材必要数(目安)
  • イザベラのボーナスクエスト(2012/7/10 ~ 8/7)
  • ロビンとペロのオレンジクーラーと敬礼アクションクエスト(2012/7/1 0:00 ~ 7/15 23:59)
    • 新レシピ
      • 素材必要数(目安)
→ 現在の村人クエストに戻る


ファーマーズマーケットイベント(2012/12/20 17:45 ~ 12/27 12:59)

*終了【17時間限定】ポインセチアのツリーの大繁盛タイム:12月25日(火)18時00分 ~ 12月26日(水)10時59分まで:期間中にいらいしたポインセチアのツリーに、村人(ホーク・ボリス・パトリック・ジャックのいずれか)が必ず来てくれるようになる。
→ 公式ページ
種類 No. クエスト名 内容 クリア報酬
- - マーケットの準備をしよう※1 ポインセチアを10個植える
ポインセチアを10回収穫する
100ライフC
ポインセチア/ピンク×30
おいそぎ時計×3
すごいラッピング×2
リース 1 ポインセチアのリースをいらいしよう ポインセチアのリースを3個いらいする ポインセチア/ピンク×5
ハタキ×10
☆ 子どもたちをもてなそう! ロビンのもてなしを4回成功させる
ユノのもてなしを4回成功させる
レイラのもてなしを4回成功させる
クリスマスマーケットの帽子(女子用)×1
クリスマスマーケットの帽子(男子用)×1
2 村人をもてなしてみよう! 好きな村人を3回もてなす
ロビンのもてなしを4回成功させる
ポインセチアの汽車(ワゴンチェア)×1
- お手伝いしてみよう! 村人をもてなしてハタキを3個入手する
他の人のお店をハタキで3回手伝う
他の人のお店のポインセチアのリースにカードを3回置く
ポインセチアの汽車/白×1
ツリー 1 ポインセチアのツリーをいらいしよう ポインセチアのツリーを3個いらいする 雪の結晶オーナメント×5
ハタキ×10
☆ 工作通りの村人たちをもてなそう ホークのもてなしを4回成功させる
ボリスのもてなしを4回成功させる
パトリックのもてなしを4回成功させる
ジャックのもてなしを5回成功させる
ポインセチアの木馬/ピンク×1
2 ホークとボリスをもてなしてみよう! ホークのもてなしを4回成功させる
ボリスのもてなしを4回成功させる
ポインセチアの汽車(先頭)×1
- お手伝いで素材を集めよう 村人をもてなしてハタキを3個入手する
他の人のお店をハタキで3回手伝う
他の人のお店のポインセチアのツリーにカードを3回置く
ポインセチアの汽車/青×1
メリー
ゴーランド
1 おもちゃのメリーゴーランドをいらいしよう おもちゃのメリーゴーランドを3個いらいする ゼンマイネジ×5
ハタキ×10
☆ 社交家たちをもてなそう ウランディのもてなしを4回成功させる
イザベラのもてなしを4回成功させる
サーシャのもてなしを4回成功させる
グランデのもてなしを4回成功させる
マーサのもてなしを4回成功させる
マーケットワゴン/ポインセチア×1
2 ウランディとイザベラをもてなしてみよう! ウランディのもてなしを4回成功させる
イザベラのもてなしを4回成功させる
ポインセチアの汽車(おもちゃ箱)×1
- お手伝いで素材を集めよう 村人をもてなしてハタキを3個入手する
他の人のお店をハタキで3回手伝う
他の人のお店のおもちゃのメリーゴーランドにカードを3回置く
ポインセチアの汽車/ピンク×1
※1 ポインセチアクエスト6/6「ポインセチアのプランター/ピンクをマスターしよう」をクリアすると出現する。
※2 イベント終了後に、残った作品やカード・ハタキをライフコインと交換できる。
(メリーゴーランド1個=300ライフC、ツリー1個=200ライフC、リース1個=100ライフC、カード1枚=100ライフC、ハタキ1個=100ライフC)

トミーのアトリエ

自分の店のトミーのところで「いらい」すると、以下のアイテムを作ってくれる。(スタミナ不要)
アイテムリスト 必要な材料 所要時間 来る村人
ポインセチアのリース ポインセチア/赤(5)+ポインセチア/ピンク(1) 3時間 ロビン/ユノ/レイラ
ポインセチアのツリー ポインセチア/赤(4)+雪の結晶オーナメント(1) 3時間 ホーク/ボリス/パトリック/ジャック
おもちゃのメリーゴーランド ポインセチア/赤(3)+ゼンマイネジ(1) 3時間 ウランディ/イザベラ/サーシャ/グランデ/マーサ

交換

レイラ(フラワーガーデン)
交換リスト 必要な材料
ポインセチア/ピンク 小さな花/ピンクのポインセチア(4)
雪の結晶オーナメント 小さな花/雪の結晶オーナメント(4)
ゼンマイネジ 小さな花/ゼンマイネジ(4)

入手できるものまとめ

すべての行動にスタミナを1消費する。
行動 内訳 入手できるもの
村人をもてなす もてなし成功! もてなした村人のカード×1
村人に応じた小さな花×1〜5(★の数に比例する)
ハタキ×1
ライフコイン
庭ポイント×1
失敗 村人に応じた小さな花×1〜5(★の数に比例する)
ハタキ×1
庭ポイント×1
アイテムを片付ける (トミーに新たにいらいするスペースができる) ライフコイン
庭ポイント×1
他の人の店で
「カード」を置く
ロビン・ユノ・レイラのカード ポインセチア/ピンク×1
雪の結晶オーナメント×1
庭ポイント×1
ホーク・ボリス・パトリック・ジャックのカード 雪の結晶オーナメント×1
ゼンマイネジ×1
庭ポイント×1
ウランディ・イザベラ・サーシャ・グランデ・マーサのカード ゼンマイネジ×1
庭ポイント×1
他の人の店で
「はたき」を使う
- 手伝ったアイテムに応じた小さな花×2
庭ポイント×1



クランベリーのレアクエスト(2012/12/4 14:00 ~ 12/16 12:59)

*終了【イベント期間中】クランベリーのランダム豊作タイム:12月1日(土)0時00分 ~ 12月16日(日)12時59分まで:クランベリーを収穫しているとランダムに「クリスマスクランベリー」の豊作タイムが始まる。(30分間/18時間→?時間以上の空き)
→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 クリア報酬
ペロ 1/9 クッキーツリーの達人になろう※1 クッキーツリーを1個つくる サンタブーツ(女子用)×1
サンタブーツ(男子用)×1
2/9 ホットクランベリーパイの達人になろう ホットクランベリーパイを2個つくる サンタ手袋×1
3/9 クランベリーのブッシュドノエルの準備をしよう シナモンを4個入手する クリスマス2012/内装×1
4/9 クランベリーのブッシュドノエルをマスターしよう クランベリーのブッシュドノエルを4個つくる サンタワンピ(女子用)×1
サンタセットアップ(男子用)×1
5/9 クリスマスプディングの準備をしよう シナモンを3個入手する ノルディック柄ベッド×1
6/9 クリスマスプディングをマスターしよう クリスマスプディングを2個つくる サンタ帽/クランベリー×1
7/9 クランベリーのブッシュドノエルをおさらいしよう クランベリーのブッシュドノエルを3個つくる クリスマス2012/外装×1
8/9 クリスマスプディングをおさらいしよう クリスマスプディングを2個つくる クリスマスな空×1
9/9 クリスマスプディングの達人になろう クリスマスプディングを2個つくる クリスマスイルミネーション装飾セット×1
※1 クランベリークエスト8/8をクリア後に裁縫通りのペロに話しかけると引き受けられる。

新レシピ

キッチン台
料理lv 料理名 材料 料理P ライフC
lv6 クランベリーのブッシュドノエル※1 クランベリー(1)+シナモン(2)+小麦粉(1)+卵(1) 25 250
lv6 クリスマスプディング※2 クランベリー(3)+シナモン(3)+小麦粉(1) 25 250
※1 クエスト3/9「クランベリーのブッシュドノエルの準備をしよう」をクリアすると作れるようになる。
※2 クエスト5/9「クリスマスプディングの準備をしよう」をクリアすると作れるようになる。

素材必要数(目安)

ライフ切手No.29の出現率を75%とした場合の素材必要数。
素材名 クエスト  合計 
 1   2   4   6   7   8   9 
ライフ切手 No.29 6 8 16 12 12 12 12 78
クリスマスクランベリー 切手料理に
それ以外に
32
-
43
4
86
-
64
-
64
-
64
-
64
-
420
クランベリー 25 38 68 54 51 54 54 344
小麦粉 (2) 2 4 2 3 2 2 17
(バター) (1) - - - - - - (1)
クッキー生地 1 - - - - - - 1

クランベリーのレアクエスト進行表(目安)

ライフ切手No.29を1日8枚(切手率75%としてクリスマスクランベリーを1日約43個)入手する場合の進行目安表。
04(火) 開始日
05(水)
06(木) 06枚 クッキーツリー1 ≪クエスト1クリア≫
07(金) 14枚 パイ1&2 ≪クエスト2クリア≫
08(土) 22枚 ブッシュドノエル1&2
09(日) 30枚 ブッシュドノエル3&4 ≪クエスト4クリア≫
10(月) 38枚 プディング1・切手2
11(火) 46枚 プディング2・ブッシュドノエル1 ≪クエスト6クリア≫
12(水) 54枚 ブッシュドノエル2&3 ≪クエスト7クリア≫
13(木) 62枚 プディング1・切手2
14(金) 70枚 プディング2・切手4 ≪クエスト8クリア≫
15(土) 78枚 プディング1&2 ≪クエスト9クリア≫
16(日) 12:59イベント終了



テーブルビートのランキングイベント(2012/11/21 11:00 ~ 11/30 22:59)

→ 公式ページ
順位 賞の名前 ランク報酬 備考
1~1000位 ゴールドクラウン賞  テーブルビートクラウン/金
ピグ村のたて/テーブルビート 
交換チケット/12月専用×20
およそ29000ポイント以上 
1001~3000位 シルバークラウン賞 テーブルビートクラウン/銀
ピグ村のたて/テーブルビート
交換チケット/12月専用×10
およそ26400ポイント以上
3001~10000位 ブロンズクラウン賞 テーブルビートクラウン/銅
ピグ村のたて/テーブルビート
交換チケット/12月専用×5
およそ24200ポイント以上
10001~30000位 マーサ賞 ピグ村のたて/テーブルビート
交換チケット/12月専用×5
およそ21000ポイント以上
30001~50000位 クロ賞 交換チケット/12月専用×5 およそ17700ポイント以上
50001位~ グランデ賞 交換チケット/12月専用×3 17000ポイント以上
※ランキングイベントはテーブルビートの酒場イベントをクリアした後に自動で配信される。
※入賞アイテムの配布期間は2012年12月1日~2012年12月3日。
※備考欄は本スレの報告より概算。最高位は58000ポイントで一桁順位。最下位は17000ポイントで127000位。



テーブルビートの酒場イベント(2012/11/21 11:00 ~ 11/30 22:59)

*終了【24時間限定】テーブルビートのランダム豊作タイム:11月27日(火)16時00分頃 ~ 11月28日(水)16時00分まで:ランダム豊作タイムが通常よりさらに発動しやすくなる。(30分間/9時間?以上の空き)
*終了【イベント期間中】テーブルビートのランダム豊作タイム:11月16日(金)14時00分 ~ 11月30日(金)22時59分まで:テーブルビートを収穫しているとランダムに「テーブルビートリーフ」の豊作タイムが始まる。(30分間/18時間→9時間→18時間以上の空き)
→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 クリア報酬
クロ (1) 酒場イベントのじゅんびをしよう※1 テーブルビートを10個植える 活力剤/テーブルビート専用×1
(2) アウトドアしょっきセットを置こう アウトドア食器セットを1回設置する 1000ライフC
(3) アウトドアのたきびを置こう アウトドアの焚き火を1回設置する 1000ライフC
サーシャ (1) まずは1000ポイントためよう※2 1000ポイントためる※3 活力剤/テーブルビート専用×3
(2) 2000ポイントためよう 累計で2000ポイントためる すごい水/テーブルビート専用×3
(3) 3000ポイントためよう 累計で3000ポイントためる ふえる粉/テーブルビート専用×3
(4) 4000ポイントためよう 累計で4000ポイントためる テーブルビート手袋/赤×1
(5) 5000ポイントためよう 累計で5000ポイントためる テーブルビート入りコンテナ×1
(6) 6000ポイントためよう 累計で6000ポイントためる ショルダーバック×1
(7) 7100ポイントためよう 累計で7100ポイントためる アウトドア食器セット×1
(8) 8200ポイントためよう 累計で8200ポイントためる テーブルビート入り荷車×1
(9) 9800ポイントためよう 累計で9800ポイントためる アウトドアテーブルセット×1
(10) 11900ポイントためよう 累計で11900ポイントためる アウトドアの焚き火×1
(11) 14300ポイントためよう 累計で14300ポイントためる 橋/テーブルビート×1
(12) 17000ポイントためよう 累計で17000ポイントためる 滝/テーブルビート×1
※1 テーブルビートクエスト8/8「ボルシチをマスターしよう」をクリアすると出現する。
※2 クロの「酒場イベントのじゅんびをしよう」をクリアすると出現する。同時に、他人の庭でお手伝いすると1回につき3ポイントが得られるようになる。(1日最大180ポイント)
※3 ポイントは、「クロの配送屋でのうひんする」「今日のボーナスチャンスをクリアする」「他人の庭でお手伝いする」の3通りの方法で獲得できる。

今日のボーナスチャンス(Daily) / 酒場なかま

  • クロの「酒場イベントのじゅんびをしよう」をクリアすると、自動的に「酒場なかま」のチームに参加する。(チーム分けはランダム。期間中はずっと同じチーム)
  • 「個人ボーナスチャンス」クリア後に「チームボーナスチャンス」に参加することができる。
  • チームボーナスクリア済みの状態で個人ボーナスをクリアしてもチームボーナスのポイントは得られる。
  • クリア後「チームボーナスを受け取る」ボタンを押さずに期限を過ぎても、翌日ポイントを受け取ることができる。
  • ボーナスチャンスは毎朝5時にリセットされる。
日付 個人ボーナスチャンス ポイント チームボーナスチャンス ポイント
11/21 テーブルビートサラダを5個納品する 100 → テーブルビートサラダを20個納品する 200
11/22 テーブルビートパスタを1個納品する 100 → テーブルビートパスタを●個納品する 200
11/23 テーブルビートサラダを5個納品する 100 → テーブルビートサラダを800個納品する 250
11/24 テーブルビートサラダを5個納品する 100 → テーブルビートサラダを●個納品する 250
11/25 テーブルビートサラダを5個納品する 100 → テーブルビートサラダを1200個納品する 300
11/26 テーブルビートサラダを5個納品する 100 → テーブルビートサラダを1200個納品する 300
11/27 テーブルビートパスタを2個納品する 300 → テーブルビートパスタを800個納品する 400
11/28 ボルシチを1個納品する 200 → ボルシチを300個納品する 400
11/29 テーブルビートピッツァを1個納品する 400 → テーブルビートピッツァを200個納品する 300
11/30 ボルシチを2個納品する 400 → ボルシチを800個納品する 400
計1900 計3000

新レシピ

キッチン台
料理lv 料理名 材料 料理P ライフC
lv6 テーブルビートピッツァ※1 テーブルビート/赤(2)+テーブルビート/黄(14)+小麦粉(1) 25 250
lv6 テーブルビートのケイク・サレ※2 テーブルビート/赤(1)+テーブルビート/黄(20)+小麦粉(1)+卵(1) 25 250
※1 クロの「アウトドアしょっきセットを置こう」をクリアすると作れるようになる。
※2 クロの「アウトドアのたきびを置こう」をクリアすると作れるようになる。
※3 テーブルビート/黄は、チョウチョが飛ぶテーブルビートを収穫するとたまに入手できる。

交換

レイラ(森の中の小さなガーデン)
もらえるもの 必要な材料
テーブルビート/黄 小さな花/テーブルビート(5)※
※小さな花/テーブルビートは、チョウチョが飛ぶテーブルビートを収穫するとたまに入手できる。

クロの配送屋

酒場のクロところでテーブルビートの料理などを「のうひん」すると、ポイントが得られる。
アイテムリスト ポイント 1スタミナあたりのポイント効率※
テーブルビート/赤 1 1.25
テーブルビートリーフ 5 2.25
テーブルビート/黄 15 2.65
テーブルビートサラダ 25 2.40
テーブルビートパスタ 150 3.50
ボルシチ 200 3.79
テーブルビートピッツァ 300 3.91
テーブルビートのケイク・サレ 450 4.01
※水0のときのテーブルビート/赤の収穫数を1.25個、テーブルビートリーフの出現率を20%、ライフ切手No.28の出現率を75%、
テーブルビートにチョウチョが飛んでくる確率を10%、テーブルビート/黄の出現率を75%として計算。
例)ボルシチの場合:(200+25×8+120×1.25-27)÷(120+1+1+2×8)=3.79



ピーナッツのレアクエスト(2012/11/4 14:00 ~ 11/16 12:59)

*終了【土曜日限定】ピーナッツのランダム豊作タイム:11月9日(金)20時00分頃 ~ 11月10日(土)23時59分まで:ランダム豊作タイムが通常よりさらに発動しやすくなる。(30分間/?時間以上の空き)
*終了【イベント期間中】ピーナッツのランダム豊作タイム:11月1日(木)0時00分 ~ 11月16日(金)12時59分まで:ピーナッツを収穫しているとランダムに「早摘みピーナッツ」の豊作タイムが始まる。(30分間/22時間?以上の空き)
→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 期間 クリア報酬
ペロ 1/7 キャラメルアップルキャンディの達人になる※1 キャラメルアップルキャンディを2個つくる 3日 どんぐりのウッドケージ×1
2/7 キャラメルナッツタルトの達人になる キャラメルナッツタルトを2個つくる - チップとデールの丸太ベンチ×1
3/7 キャラメルナッツヌガーの準備をしよう キャラメルソースを3個入手する
キャラメルナッツヌガーを3個つくる
- ぬいぐるみ チップ×1
キノコいす/赤×1
4/7 キャラメルナッツヌガーをマスターする キャラメルナッツヌガーを3個つくる - もこもこケープ デール(女子用)×1
もこもこケープ チップ(男子用)×1
5/7 キャラメルナッツヌガーの達人になる キャラメルナッツヌガーを3個つくる - ぬいぐるみ デール×1
キノコいす/黄×1
6/7 キャラメルマキアートの準備をしよう キャラメルソースを3個入手する
キャラメルマキアートを2個つくる
- もこもこ帽子 デール(女子用)×1
もこもこ帽子 チップ(男子用)×1
7/7 キャラメルマキアートをマスターしよう キャラメルマキアートを4個つくる - リスのどんぐりハウス×1
※1 チップとデールのピーナッツクエスト8/8をクリア後に裁縫通りのペロに話しかけると引き受けられる。

新レシピ

キッチン台
料理lv 料理名 材料 料理P ライフC
lv6 キャラメルナッツヌガー(期間限定) ピーナッツ(1)+キャラメルソース(2)+バター(1) 25 250
lv6 キャラメルマキアート(期間限定) ピーナッツ(1)+キャラメルソース(3)+牛乳(1) 25 250
※「キャラメルナッツヌガー」「キャラメルマキアート」は、2012/11/16 15:00までの期間限定レシピ。

素材必要数(目安)

ライフ切手No.27の出現率を75%とした場合の素材必要数。
素材名 クエスト  合計 
 1   2   3   4   5   6   7 
ライフ切手 No.27 8 12 12 12 12 12 24 92
ピーナッツ 38 54 51 51 51 50 100 395
早摘みピーナッツ 切手料理に
それ以外に
32
6
48
-
48
-
48
-
48
-
48
-
96
-
374
小麦粉 11 18 16 16 16 16 32 125
バター - - 3 3 3 - - 9
リンゴ 2 - - - - - - 2

ピーナッツのレアクエスト進行表(目安)

ライフ切手No.27を1日9枚(切手率75%として早摘みピーナッツを1日約37個)入手する場合の進行目安表。
04(日) 開始日
05(月) 02枚 切手2
06(火) 11枚 キャンディ1&2・切手3 ≪クエスト1クリア≫
07(水) 20枚 タルト1&2 ≪クエスト2クリア≫
08(木) 29枚 ヌガー1&2・切手1
09(金) 38枚 ヌガー3&4・切手2 ≪クエスト3クリア≫
10(土) 47枚 ヌガー5&6・切手3 ≪クエスト4クリア≫
11(日) 56枚 ヌガー7〜9 ≪クエスト5クリア≫
12(月) 65枚 マキアート1・切手3
13(火) 74枚 マキアート2&3 ≪クエスト6クリア≫
14(水) 83枚 マキアート4・切手3
15(木) 92枚 マキアート5&6 ≪クエスト7クリア≫
16(金) 12:59イベント終了



ブラックリリーのランキングイベント(2012/10/23 17:00 ~ 10/29 23:59)

→ 公式ページ
順位 賞の名前 ランク報酬 備考
1~1000位 ゴールドクラウン賞  ブラックリリークラウン/金
ピグ村のたて/ブラックリリー 
交換チケット/11月専用×20
およそ20170ポイント以上 
1001~3000位 シルバークラウン賞 ブラックリリークラウン/銀
ピグ村のたて/ブラックリリー
交換チケット/11月専用×10
およそ18700ポイント以上
3001~10000位 ブロンズクラウン賞 ブラックリリークラウン/銅
ピグ村のたて/ブラックリリー
交換チケット/11月専用×5
およそ16900ポイント以上
10001~30000位 マーサ賞 ピグ村のたて/ブラックリリー
交換チケット/11月専用×5
およそ15100ポイント以上
30001~50000位 クロ賞 交換チケット/11月専用×5 およそ12500ポイント以上
50001位~ グランデ賞 交換チケット/11月専用×3 11000ポイント以上
※ランキングイベントはブラックリリーの酒場イベントをクリアした後に自動で配信される。
※入賞アイテムの配布期間は2012年10月30日~2012年11月3日。
※備考欄は本スレの報告より概算。最高位は24500ポイントで45位。最下位は11000ポイントで180650位。



ブラックリリーの酒場イベント(2012/10/23 17:00 ~ 10/29 23:59)

*終了【イベント期間中】ブラックリリーのランダム豊作タイム:10月23日(火)17時00分 ~ 10月29日(月)23時59分まで:ブラックリリーを収穫しているとランダムに「ナイトメアリリー」の豊作タイムが始まる。(30分間/18時間?以上の空き)
→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 クリア報酬
クロ - 酒場イベントのじゅんびをしよう ブラックリリーを10個植える
ブラックリリーを10回収穫する
活力剤/ブラックリリー専用×1
サーシャ (1) まずは400ポイントためよう※1 400ポイントためる※2 活力剤/ブラックリリー専用×3
(2) 900ポイントためよう 累計で900ポイントためる すごい水/ブラックリリー専用×3
(3) 1500ポイントためよう 累計で1500ポイントためる ふえる粉/ブラックリリー専用×3
(4) 2200ポイントためよう 累計で2200ポイントためる ホーンテッドリリーのブリザーブドフラワー×1
(5) 3000ポイントためよう 累計で3000ポイントためる ゴシックスイーツ×1
(6) 3800ポイントためよう 累計で3800ポイントためる ゴシックシューズ(女子用)×1
ゴシックシューズ(男子用)×1
(7) 4200ポイントためよう 累計で4200ポイントためる ゴシックシルクハット付きカントリーベア×1
(8) 4700ポイントためよう 累計で4700ポイントためる ゴシックヘッドドレス付きカントリーベア×1
(9) 5200ポイントためよう 累計で5200ポイントためる ゴシックワゴン×1
(10) 5700ポイントためよう 累計で5700ポイントためる ドールチェア/ブラックリリー×2
(11) 6400ポイントためよう 累計で6400ポイントためる ドールテーブル/ブラックリリー×1
(12) 7300ポイントためよう 累計で7300ポイントためる ゴシックヘッドドレス(女子用)×1
ゴシックシルクハット(男子用)×1
(13) 8300ポイントためよう 累計で8300ポイントためる ゴシックキャンドル×2
(14) 9500ポイントためよう 累計で9500ポイントためる ゴシックドレス(女子用)×1
ゴシック燕尾服(男子用)×1
(15) 11000ポイントためよう 累計で11000ポイントためる シャンデリアツリー×1
※1 クロの「酒場イベントのじゅんびをしよう」をクリアすると出現する。同時に、他人の庭でお手伝いすると1回につき3ポイントが得られるようになる。(1日最大180ポイント)
※2 ポイントは、「クロの配送屋でのうひんする」「今日のボーナスチャンスをクリアする」「他人の庭でお手伝いする」の3通りの方法で獲得できる。

今日のボーナスチャンス(Daily) / 酒場なかま

  • クロの「酒場イベントのじゅんびをしよう」をクリアすると、自動的に「酒場なかま」のチームに参加する。(チーム分けはランダム。期間中はずっと同じチーム)
  • 「個人ボーナスチャンス」クリア後に「チームボーナスチャンス」に参加することができる。
  • チームボーナスクリア済みの状態で個人ボーナスをクリアしてもチームボーナスのポイントは得られる。
  • クリア後「チームボーナスを受け取る」ボタンを押さずに期限を過ぎても、翌日ポイントを受け取ることができる。
  • ボーナスチャンスは毎朝5時にリセットされる。
日付 個人ボーナスチャンス ポイント チームボーナスチャンス ポイント
10/23 ブラックリリーキャンドルを5個のうひんする 180 → ブラックリリーキャンドルを1000個のうひんする 320
10/24 ナイトメアリリーのフラワーアレンジメントを2個のうひんする 400 → ナイトメアリリーのフラワーアレンジメントを600個のうひんする 500
10/25 黒いワゴンを1個のうひんする※1 210 → 黒いワゴンを650個のうひんする※2 290
10/26 ブラックリリーキャンドルを5個のうひんする 120 → ブラックリリーキャンドルを2500個のうひんする 200
10/27 カントリーベア/ブラックリリーを1個のうひんする 300 → カントリーベア/ブラックリリーを500個のうひんする 400
10/28 カントリーベア/ブラックリリーを1個のうひんする 300 → カントリーベア/ブラックリリーを500個のうひんする 400
10/29 ナイトメアリリーのフラワーアレンジメントを2個のうひんする 300 → ナイトメアリリーのフラワーアレンジメントを1000個のうひんする 400
計1810 計2510
※1 納品が反映されない不具合があったため、黒いワゴン1個がイベント参加者全員に付与された。さらに、今後黒いワゴンを納品するボーナスチャンスは無いことも明示された。(2012/10/25)
※2 個人ボーナスをクリアした人全員がチームボーナスもクリアとなった。(2012/10/25)

交換

オノリーヌ(裁縫通り)
→ 公式ページ
もらえるもの 必要な材料 交換期限
カントリーベア/ブラックリリー ホーンテッドリリー(13)※ 2012-11-06 16:00まで
※ホーンテッドリリーは、オバケが飛ぶブラックリリーを収穫するとたまに入手できる。(2012/10/26 11:30以降に植えたブラックリリーからのみ入手可能)

レイラ(お菓子のひみつ基地)
もらえるもの 必要な材料
ホーンテッドリリー 小さな花/ブラックリリー(5)※
※小さな花/ブラックリリーは、オバケが飛ぶブラックリリーを収穫するとたまに入手できる。

クロの配送屋

酒場のクロところで作った工作品などを「のうひん」すると、ポイントが得られる。
アイテムリスト ポイント 1スタミナあたりのポイント効率※
ブラックリリー 1 1.25
ナイトメアリリー 5 2.25
ホーンテッドリリー 15 2.45
ブラックリリーキャンドル 20 2.10
ナイトメアリリーのフラワーアレンジメント 120 3.03
黒いワゴン 200 3.55
カントリーベア/ブラックリリー 280 2.97
※水0のときのブラックリリーの収穫数を1.25個、ナイトメアリリーの出現率を20%、ボタン/ユリの出現率を75%、
ブラックリリーにオバケが飛んでくる確率を10%、ホーンテッドリリーの出現率を75%として計算。
例)黒いワゴンの場合:(200+20×8+120×1.25-27)÷(120+16)=3.55



マーブルカボチャのレアクエスト(2012/10/1 0:00 ~ 10/16 1:59)

*切手のハッピータイムなし
*終了【1.5日間限定】マーブルカボチャのランダム豊作タイム:10月11日(木)12時00分 ~ 10月12日(金)23時59分まで:マーブルカボチャを収穫しているとランダムに「完熟マーブルカボチャ」の豊作タイムが始まる。(30分間/21時間?以上の空き)
→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 期間 クリア報酬
ユノ 1/6 ハロウィンロリポップケーキをおさらいしよう※1 ハロウィンロリポップケーキを2個つくる 5日 ふえる粉/マーブルカボチャ専用×2
魔女の手袋/茶(女子用)×1
魔導師の手袋/茶(男子用)×1
2/6 ハロウィンパフェをおさらいしよう ハロウィンパフェを2個つくる - トリックオアトリートハウス装飾セット×1
3/6 ハロウィンケーキをつくろう※2 ハロウィンケーキを3個つくる - トリックオアトリートハウス/内装×1
ペロ 4/6 トリックオアトリートハウスをつくろう トリックオアトリートハウスを2個つくる - 魔女帽(女子用)×1
魔女のセットアップ/ピンク(女子用)×1
魔導師帽(男子用)×1
魔導師のセットアップ/緑(男子用)×1
魔法の靴/茶×1
魔法のフェイスペイント×1
5/6 ハロウィンケーキをおさらいしよう ハロウィンケーキを5個つくる - ハロウィンな空×1
6/6 トリックオアトリートハウスをおさらいしよう トリックオアトリートハウスを5個つくる - トリックオアトリートハウス/外装×1
※1 マーブルカボチャクエスト6/6をクリア後にスペシャルエリアのユノに話しかけると引き受けられる。
※2 クエスト3/6以降は2012/10/4 11:45頃に配信された。

新レシピ

オーブンコンロ
料理lv 料理名 材料 料理P ライフC
lv6 ハロウィンケーキ カラフルスプレー(2)+ホーンテッドカボチャ(4)+小麦粉(1) 25 250
lv6 トリックオアトリートハウス カラフルスプレー(3)+ホーンテッドカボチャ(6)+小麦粉(1) 25 250
※ホーンテッドカボチャは、オバケが飛んできたマーブルカボチャを収穫するとたまに入手できる。(2012/10/4 11:30以降に植えたマーブルカボチャからのみ入手可能)

レイラのところで交換

レイラ(スペシャルエリア)
もらえるもの 必要な材料
ホーンテッドカボチャ 小さな花/マーブルカボチャ(5)※
※小さな花/マーブルカボチャは、オバケが飛んできたマーブルカボチャを収穫するとたまに入手できる。

素材必要数(目安)

ライフ切手No.26の出現率を75%とした場合(左)と、100%とした場合(右)の素材必要数。
素材名 切手75%  合計  素材名 切手100%  合計 
ユノ1 ユノ2 ユノ3 ペロ4 ペロ5 ペロ6 ユノ1 ユノ2 ユノ3 ペロ4 ペロ5 ペロ6
ライフ切手 No.26 8 16 12 12 20 30 98 ライフ切手 No.26 8 16 12 12 20 30 98
マーブルカボチャ 38 68 48 48 80 120 402 マーブルカボチャ 30 52 36 36 60 90 304
完熟マーブルカボチャ 切手料理に
それ以外に
32
6
64
-
48
-
48
-
80
-
120
-
398 完熟マーブルカボチャ 切手料理に
それ以外に
24
6
48
-
36
-
36
-
60
-
90
-
300
ホーンテッドカボチャ - - 12 12 20 30 74 ホーンテッドカボチャ - - 12 12 20 30 74
小麦粉 - 2 3 2 5 5 17 小麦粉 - 2 3 2 5 5 17
生クリーム - 2 - - - - 2 生クリーム - 2 - - - - 2

マーブルカボチャのレアクエスト進行表(目安)

ライフ切手No.26を1日9枚(切手率75%として完熟マーブルカボチャを1日約37個)入手する場合の進行目安表。
04(木) 開始日
05(金) 09枚 ロリポップケーキ1&2・切手1 ≪ユノ1クリア≫
06(土) 18枚 パフェ1・切手2
07(日) 27枚 パフェ2・切手3 ≪ユノ2クリア≫
08(月) 36枚 ケーキ1〜3 ≪ユノ3クリア≫
09(火) 45枚 トリックオアトリートハウス1・切手3
10(水) 54枚 トリックオアトリートハウス2・切手6 ≪ペロ1クリア≫
11(木) 63枚 ケーキ1〜3・切手3
12(金) 72枚 ケーキ4&5・切手4 ≪ペロ2クリア≫
13(土) 81枚 トリックオアトリートハウス1&2・切手1
14(日) 90枚 トリックオアトリートハウス3・切手4
15(月) 98枚 トリックオアトリートハウス4&5 ≪ペロ3クリア≫
16(火) 1:59イベント終了



大麦のランキングイベント(2012/9/24 16:00 ~ 9/30 22:59)

→ 公式ページ
順位 賞の名前 ランク報酬 備考
1~1000位 ゴールドクラウン賞  大麦クラウン/金
ピグ村のたて/大麦
交換チケット/10月専用×5 
およそ19080ポイント以上 
1001~3000位 シルバークラウン賞 大麦クラウン/銀
ピグ村のたて/大麦
交換チケット/10月専用×5
およそ18000ポイント以上
3001~10000位 ブロンズクラウン賞 大麦クラウン/銅
ピグ村のたて/大麦
交換チケット/10月専用×5
およそ16300ポイント以上
10001~30000位 マーサ賞 ピグ村のたて/大麦
交換チケット/10月専用×5
およそ14800ポイント以上
30001~50000位 クロ賞 交換チケット/10月専用×5 ?
50001位~ グランデ賞 交換チケット/10月専用×3 10000ポイント以上
※大麦のランキングイベントは大麦の酒場イベントをクリアした後に自動で配信される。
※入賞アイテムの配布期間は2012年10月1日~2012年10月3日。
※備考欄は本スレの報告より概算。最高位は23133ポイントで21位。最下位は10000ポイントで184010位。



大麦の酒場イベント(2012/9/24 16:00 ~ 9/30 22:59)

*切手のハッピータイム・大麦/プラチナの豊作タイム・料理のボーナスタイムなし

→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 クリア報酬
クロ - 酒場イベントのじゅんびをしよう 大麦を10個植える
大麦を10回収穫する
ジャガイモを3回収穫する
活力剤/大麦専用×1
ふえる粉/大麦専用×1
サーシャ (1) まずは300ポイントためよう※1 300ポイントためる※2 活力剤/大麦専用×3
(2) 900ポイントためよう 累計で900ポイントためる すごい水/大麦専用×3
(3) 1600ポイントためよう 累計で1600ポイントためる ふえる粉/大麦専用×3
(4) 2500ポイントためよう 累計で2500ポイントためる ビア樽のいす×2
(5) 3500ポイントためよう 累計で3500ポイントためる ビールセット×2
(6) 4500ポイントためよう 累計で4500ポイントためる ビア樽のテーブル×1
(7) 5750ポイントためよう 累計で5750ポイントためる ビア樽×10
(8) 7500ポイントためよう 累計で7500ポイントためる ちどりあし(アクション)×1
(9) 10000ポイントためよう 累計で10000ポイントためる ビアフェストな空×1
※1 クロの「酒場イベントのじゅんびをしよう」をクリアすると出現する。同時に、他人の庭でお手伝いすると1回につき3ポイントが得られるようになる。(1日最大180ポイント)
※2 ポイントは、「クロの配送屋でのうひんする」「今日のボーナスチャンスをクリアする」「他人の庭でお手伝いする」の3通りの方法で獲得できる。

今日のボーナスチャンス(Daily) / 酒場なかま

  • クロの「酒場イベントのじゅんびをしよう」をクリアすると、自動的に「酒場なかま」のチームに参加する。(チーム分けはランダム。期間中はずっと同じチーム)
  • 酒場なかまと協力してクエストをクリアすると、ボーナスポイントが得られる。
  • 「個人ボーナスチャンス」クリア後に「チームボーナスチャンス」に参加することができる。
  • チームボーナスクリア済みの状態で個人ボーナスをクリアしてもチームボーナスのポイントは得られる。
  • クリア後「チームボーナスを受け取る」ボタンを押さずに期限を過ぎても、翌日ポイントを受け取ることができる。
  • ボーナスチャンスは毎朝5時にリセットされる。
日付 個人ボーナスチャンス ポイント チームボーナスチャンス ポイント
9/24 ビールを10個のうひんする 300 → みんなでビールを3000個のうひんする 300
9/25-26 ジャーマンポテトを1個のうひんする 200 → みんなでジャーマンポテトを500個のうひんする 600
エールビールを1個のうひんする 250 → みんなでエールビールを500個のうひんする 750
9/27 パンもりあわせを1個のうひんする 150 → みんなでパンもりあわせを400個のうひんする 450
9/28 ジャーマンポテトを1個のうひんする 300 → みんなでジャーマンポテトを500個のうひんする 600
9/29 エールビールを1個のうひんする 400 → みんなでエールビールを200個のうひんする 800
9/30 ジャーマンポテトを1個のうひんする 400 → みんなでジャーマンポテトを500個のうひんする 600
計2000 計4100

新レシピ

キッチン台
料理lv 料理名 材料 料理P ライフC
lv6 エールビール 大粒の大麦(2)+大麦/プラチナ(7)+ホップ(1)+マスタード(2)+キャベツ(1) 25 250
※大麦/プラチナは、チョウチョがとまっている大麦を収穫するとたまに入手できる。(2012/9/24 15:30以降に植えた大麦からのみ入手可能)

レイラのところで交換

レイラ(森の中の小さなガーデン)
もらえるもの 必要な材料
大麦/プラチナ 小さな花/大麦(5)※
※小さな花/大麦は、チョウチョがとまっている大麦を収穫しているとたまに入手できる。

クロの配送屋

酒場のクロところで大麦の料理などを「のうひん」すると、ポイントが得られる。
アイテムリスト ポイント
大麦 1
大粒の大麦 5
ビール 10
パンもりあわせ 120
ジャーマンポテト 280
大麦/プラチナ 15
エールビール 200

10000ポイントまでの目安

イベント期間6日間(初日除く)
  • お手伝い 3pt×60回×6日=1080(+α初日分)
  • 個人ボーナスチャンス 250pt×6日=1500(+α初日分)
  • 大麦 1pt×1700個=1700
  • ビール 10pt×120杯=1200(大麦クエストで約60杯)
  • パンもりあわせ 120pt×5個=600(大麦クエストで5個)
  • ジャーマンポテト 280pt×12個=3360(大麦クエストで5個)
  • エールビール 200pt×3杯=600
計10040pt

※チームボーナスチャンス、料理のボーナスタイムを上手く利用できればさらに楽になる。



エダマメのチョウチョクエスト(2012/9/11 0:00 ~ 9/18 13:59)

*終了【2時間限定】切手のハッピータイム:9月18日(火)10時00分頃 ~ 9月18日(火)12時00分頃 まで:豆サラダを作ると、もれなく「ライフ切手No.24」が1枚入手できるようになる。
*終了【2時間限定】切手のハッピータイム:9月16日(日)21時00分頃 ~ 9月16日(日)23時00分頃 まで:豆サラダを作ると、もれなく「ライフ切手No.24」が1枚入手できるようになる。
*終了【18時間限定】クロマメの豊作タイム:9月13日(木)20時10分 ~ 9月14日(金)14時30分まで:チョウチョ付きエダマメを収穫する時にたまに出現する「クロマメ」が同時に2個入手できるようになる。
*終了【3.5日間限定】エダマメのランダム豊作タイム:9月7日(金)22時00分 ~ 9月11日(火)11時00分まで:エダマメを収穫しているとランダムに「ダイズ」の豊作タイムが始まる。(30分間/21時間?以上の空き)
→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 クリア報酬
ノラ (1) クロマメをあつめよう エダマメを10個植える
エダマメを10回収穫する
クロマメを1個あつめる※1
ふえる粉/エダマメ専用×1
活力剤/エダマメ専用×1
(2) 黒豆ずんだロールをつくろう 黒豆ずんだロールを3個つくる ふえる粉/エダマメ専用×2
(3) 黒豆パフェをつくろう 黒豆パフェを4個つくる レミのキッチンカウンター×1
ペロ (1) 黒豆ずんだロールをおさらいしよう 黒豆ずんだロールを5個つくる レミのコック帽×1
レミのエプロンセット×1
レミのメガネ×1
(2) 黒豆レシピをマスターしよう 黒豆パフェを5個つくる
黒豆ずんだロールを2個つくる
フライパン大成功(アクション)×1
※1 クロマメはチョウチョがとまっているエダマメを収穫するとたまに入手できる。(2012/9/11 0:00以降に植えたエダマメからのみ入手可能)
※2 【Q&A】チョウチョ機能についてのよくある質問

新レシピ

キッチン台
料理lv 料理名 材料 料理P ライフC
lv6 黒豆ずんだロール(期間限定) エダマメ(8)+クロマメ(4)+クロミツ(1)+小麦粉(1) 25 250
lv6 黒豆パフェ(期間限定) エダマメ(8)+クロマメ(7)+クロミツ(2)+生クリーム(1) 25 250
※「黒豆ずんだロール」「黒豆パフェ」は2012年9月18日16時00分までの期間限定レシピ。

交換

平野レミ(スペシャルエリア)
交換リスト 必要な材料 交換期限
クロミツ ライフ切手 No.24 (2) 2012-09-18 16:00まで
ソイソース (1)
ソイソース ライフ切手 No.24 (2)
ダイニングチェア 豆サラダ (10)

レイラ(森の中の小さなガーデン)
もらえるもの 必要な材料
クロマメ 小さな花/エダマメ(5)※
※小さな花/エダマメはチョウチョがとまっているエダマメを収穫しているとたまに入手できる。(クロマメが出現しないときに小さな花/エダマメが出現する)

素材必要数(目安)

ライフ切手No.24の出現率を75%とした場合(左)と、100%とした場合(右)の素材必要数。
素材名 切手75%  合計  素材名 切手100%  合計 
ノラ(2) ノラ(3) ペロ(1) ペロ(2) ノラ(2) ノラ(3) ペロ(1) ペロ(2)
ライフ切手 No.24 6 16 10 24 56 ライフ切手 No.24 6 16 10 24 56
エダマメ 48 96 80 152 376 エダマメ 42 80 70 128 320
ダイズ 24 64 40 96 224 ダイズ 18 48 30 72 168
クロマメ※ 12 28 20 43 103 クロマメ※ 12 28 20 43 103
マヨネーズ 8 22 14 32 75 マヨネーズ 6 16 10 24 56
小麦粉 3 - 5 2 10 小麦粉 3 - 5 2 10
生クリーム - 4 - 5 9 生クリーム - 4 - 5 9
※エダマメにチョウチョが飛んでくる確率を10%、
そのエダマメからクロマメが出現する確率を75%とした場合、
エダマメを「1288回」収穫する必要がある。
7日間(計9回収穫)でのクリアを目指すなら、エダマメは「144株」必要。



パプリカのランキングイベント(2012/8/24 16:00 ~ 8/31 22:59)

→ 公式ページ
順位 賞の名前 ランク報酬 備考
1~1000位 ゴールドトロフィー賞  パプリカトロフィー/金
交換チケット/9月専用×5 
およそ24500ポイント以上 
1001~3000位 シルバートロフィー賞 パプリカトロフィー/銀
交換チケット/9月専用×5
およそ22000ポイント以上
3001~10000位 ブロンズトロフィー賞 パプリカトロフィー/銅
交換チケット/9月専用×5
およそ19400ポイント以上
10001~30000位 マーサ賞 ピグ村のたて/パプリカ
交換チケット/9月専用×5
およそ16400ポイント以上
30001~50000位 クロ賞 交換チケット/9月専用×5 およそ14500ポイント以上
50001位~ グランデ賞 交換チケット/9月専用×3 9000ポイント以上
※パプリカのランキングイベントはパプリカの酒場イベントをクリアした後に自動で配信される。
※入賞アイテムの配布期間は2012年9月1日~2012年9月3日。
※備考欄は本スレの報告より概算。最高位は35000ポイント弱で40位台。最下位は9000ポイントで233880位。



クロとサーシャのパプリカの酒場イベント(2012/8/24 16:00 ~ 8/31 22:59)

*終了【2時間限定】パプリカのマリネのボーナスタイム:8月31日(金)19時00分頃 ~ 8月31日(金)21時00分頃 まで:パプリカのマリネを酒場のクロにわたすと、もらえるポイントが3倍になる。(120→360pt)
*終了【2時間限定】パプリカのカレーグラタンのボーナスタイム:8月30日(木)21時30分頃 ~ 8月30日(木)23時30分頃 まで:パプリカのカレーグラタンを酒場のクロにわたすと、もらえるポイントが2倍になる。(300→600pt)
*終了【2時間限定】切手のハッピータイム:8月29日(水)22時30分頃 ~ 8月30日(木)0時30分頃 まで:夏野菜のバーベキューを作ると、もれなく「ライフ切手No.23」が1枚入手できるようになる。
*終了【22時間限定】パプリカ/黒の豊作タイム:8月28日(火)13時00分 ~ 8月29日(水)11時00分まで:チョウチョ付きパプリカを収穫する時にたまに出現する「パプリカ/黒」が同時に2個入手できるようになる。
*終了【2時間限定】切手のハッピータイム:8月27日(月)20時00分頃 ~ 8月27日(月)22時00分頃 まで:夏野菜のバーベキューを作ると、もれなく「ライフ切手No.23」が1枚入手できるようになる。
*終了【2.5日間限定】パプリカのランダム豊作タイム:8月24日(金)15時30分 ~ 8月27日(月)10時00分まで:パプリカを収穫しているとランダムに「パプリカ/白」の豊作タイムが始まる。(30分間/?時間以上の空き)
→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 クリア報酬
クロ (1) パプリカを植える 好きな色のパプリカを10個植える 500ライフコイン
(2) パプリカ/黒を入手しよう 好きな色のパプリカを10回収穫する
パプリカ/黒を1個入手する
1000ライフコイン
(3) ポイントをもらおう 夏野菜のバーベキューを1個わたす
好きな作物を10回お手伝いする
パプリカのムースを1個つくる
パプリカカラーのデッキチェア/赤×1
サーシャ (1) まずは500ポイントためよう※1 500ポイントためる 活力剤/ピーマン・パプリカ専用×3
(2) 1000ポイントためよう 累計で1000ポイントためる すごい水/パプリカ専用×3
(3) 2000ポイントためよう 累計で2000ポイントためる ふえる粉/パプリカ専用×3
(4) 3500ポイントためよう 累計で3500ポイントためる パプリカカラーのデッキチェア/黄×1
(5) 4000ポイントためよう 累計で4000ポイントためる パプリカカラーのデッキチェア/白×1
(6) 4750ポイントためよう 累計で4750ポイントためる パプリカカラーのデッキチェア/緑×1
(7) 5750ポイントためよう 累計で5750ポイントためる 水筒×1
(8) 7000ポイントためよう 累計で7000ポイントためる バーベキュー野菜の盛り合わせ×1
(9) 9000ポイントためよう 累計で9000ポイントためる ウッドパーティーテーブル×1
※1 クロの「パプリカ/黒を入手しよう」をクリアすると出現する。

新レシピ

キッチン台
料理lv 料理名 材料 料理P ライフC
lv8 パプリカのムース パプリカ/赤(3)+パプリカ/黄(1)+パプリカ/白(2)+ブラックペッパー(1)+パプリカ/黒(7) 25 250

レイラのところで交換

レイラ(森の中の小さなガーデン)
もらえるもの 必要な材料
パプリカ/黒 小さな花/パプリカ(5)※
※小さな花/パプリカは、チョウチョが飛んでいるパプリカを収穫しているとたまに入手できる。(パプリカ/黒が出現しないときに、小さな花/パプリカが出現する)

クロの配送屋

酒場のクロところでパプリカの料理などを「のうひん」すると、ポイントが得られる。
アイテムリスト ポイント
パプリカ/白 5
夏野菜のバーベキュー 16
パプリカのマリネ 120
パプリカのカレーグラタン 300
パプリカ/黒 20
パプリカのムース 500
※のうひん以外に、クロの「パプリカ/黒を入手しよう」をクリア以後、他人の庭でお手伝いすると1回につき5ポイントが得られるようになる。(1日最大300ポイント)



ロビンとペロのプーさんのハチミツ内装・外装クエスト(2012/8/1 0:00 ~ 8/16 13:59)

*終了【2日間限定】カシの木のランダム豊作タイム:8月14日(火)11時10分 ~ 8月16日(木)13時59分まで:カシの木を収穫しているとランダムに「コムハニー」の豊作タイムが始まる。(30分間/?時間以上の空き)
*終了【2時間限定】切手のハッピータイム:8月13日(月)20時00分頃 ~ 8月13日(月)22時00分頃 まで:ハニーマドレーヌを作ると、もれなく「ライフ切手No.22」が1枚入手できるようになる。
*終了【2時間限定】切手のハッピータイム:8月10日(金)20時00分頃 ~ 8月10日(金)22時00分頃 まで:ハニーマドレーヌを作ると、もれなく「ライフ切手No.22」が1枚入手できるようになる。
*終了【3日間限定】カシの木のランダム豊作タイム:8月1日(水)0時00分 ~ 8月4日(土)11時00分まで:カシの木を収穫しているとランダムに「コムハニー」の豊作タイムが始まる。(30分間/18時間?以上の空き)


→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 期間 クリア報酬
ロビン (1) ハニーパンケーキをおさらいしよう※1 ハニーパンケーキを3個つくる - ハチミツ装飾セット プーさん×1
ドールテーブル/カシ×1
(2) ハニーキャンドルをつくろう ハニーキャンドル プーさんを4個つくる - ハチミツ/内装 プーさん×1
ペロ - ハニーアイスクリームをおさらいしよう※2 ハニーアイスクリームを4個つくる - ハチミツ/外装 プーさん×1
※1 プーさんのハチミツクエスト6/6の「ハニーアイスクリームをつくろう」をクリアすると出現する。
※2 ロビンの「ハニーキャンドルをつくろう」をクリアすると出現する。
※緊急メンテナンスの影響によりイベントの開催期間が「〜8/16(木)1:59」から「〜8/16(木)9:59」に変更される。(2012/8/7)
※さらに、緊急メンテナンスの影響によりイベントの開催期間が「〜8/16(木)9:59」から「〜8/16(木)13:59」に変更される。(2012/8/9)

新レシピ

工作台
工作lv 名前 材料 工作P ライフC 完成まで
lv4 ハニーキャンドル プーさん※ コムハニー(5) 25〜30 250 即開封可能
※スタッフブログなどに特に記載はなかったが、2012年8月16日14時00分までの期間限定レシピだった模様。

素材必要数(目安)

ライフ切手No.22の出現率を75%とした場合(左)と、100%とした場合(右)の素材必要数。
素材名 切手75%  合計  素材名 切手100%  合計 
ロビン(1) ロビン(2)  ペロ  ロビン(1) ロビン(2)  ペロ 
ライフ切手 No.22 12 - 32 44 ライフ切手 No.22 12 - 32 44
コムハニー 切手料理に
それ以外に
48
6
-
20
128
16
218 コムハニー 切手料理に
それ以外に
36
6
-
20
96
16
174
ハチミツ 60 - 148 208 ハチミツ 48 - 116 164
小麦粉 19 - 43 62 小麦粉 15 - 32 47
バター 3 - - 3 バター 3 - - 3
生クリーム - - 4 4 生クリーム - - 4 4



ラベンダーのチョウチョクエスト(2012/7/26 15:00 ~ 7/31 22:59)

*終了【2時間限定】ボタンのハッピータイム:7月26日(木)17時00分頃 ~ 7月26日(木)19時00分頃 まで:ポプリ/ラベンダーを作ると、もれなく「ボタン/ラベンダー」が1個入手できるようになる。


→ 公式ページ
村人 No. クエスト名 内容 期間 クリア報酬
ロビン (1) ラベンダー/プラチナをあつめよう 好きな色のラベンダーを20本植える
好きな色のラベンダーを10回収穫する
ラベンダー/プラチナを4個あつめる※2
- ふえる粉/ラベンダー専用×1
ブナの端材×5
(2) ラベンダーティーをつくろう ラベンダーティーを3個つくる - ふえる粉/ラベンダー専用×3
(3) ラベンダーのフラワーベースをつくろう ラベンダーのフラワーベースを3個つくる - ラベンダー装飾セット×1
ペロ (1) ラベンダーティーをおさらいしよう※1 ラベンダーティーを5個つくる - ブナの端材×5
活力剤/ラベンダー専用×5
(2) ラベンダーのフラワーベースをつくろう ラベンダーのフラワーベースを6個つくる - ラベンダー/外装×1
※1 ロビンの「ラベンダーのフラワーベースをつくろう」をクリアすると出現する。
※2 ラベンダー/プラチナはラベンダーのチョウチョクエスト開始後(2012/7/26 15:00)に植えたラベンダーからのみ収穫できる。
※3 【Q&A】チョウチョ機能についてのよくある質問

新レシピ

キッチン台
料理lv 料理名 材料 料理P ライフC
lv3 ラベンダーティー ラベンダー/桃(2)+ラベンダー/紫(2)+ラベンダー/白(3)+ラベンダー/プラチナ(4) 25 250
工作台
工作lv 名前 材料 工作P ライフC 完成まで
lv4 ラベンダーのフラワーベース ラベンダー/桃(2)+ラベンダー/紫(2)+ラベンダー/白(3)+ラベンダー/プラチナ(6)
+パターン/ラベンダー(1)+ブナの端材(1)
25〜30 250 即開封可能

交換

レイラ(森の中の小さなガーデン)
もらえるもの 必要な材料
ラベンダー/プラチナ 小さな花/ラベンダー(5)※
※小さな花/ラベンダーは、チョウチョが飛んできているラベンダーを収穫しているとたまに入手できる。
(ラベンダー/プラチナが収穫できないときに、小さな花/ラベンダーが収穫できる)

素材必要数(目安)

ボタン/ラベンダーの出現率を75%とした場合(左)と、100%とした場合(右)の素材必要数。
素材名 ボタン75% 報酬  合計  素材名 ボタン100% 報酬  合計 
ロビン  ペロ  ロビン  ペロ 
ボタン/ラベンダー 9 18 - 27 ボタン/ラベンダー 9 18 - 27
ラベンダー/白 ポプリ用に
それ以外に
36
18
72
33
- 159 ラベンダー/白 ポプリ用に
それ以外に
27
18
54
33
- 132
ラベンダー/桃 48 94 - 142 ラベンダー/桃 39 76 - 115
ラベンダー/紫 48 94 - 142 ラベンダー/紫 39 76 - 115
ラベンダー/プラチナ 30 56 - 86 ラベンダー/プラチナ 30 56 - 86
ブナの端材 3 6 10 -1 ブナの端材 3 6 10 -1



イザベラのボーナスクエスト(2012/7/10 ~ 8/7)

No. クエスト名 内容 期間 クリア報酬
- イザベラのボーナスクエスト※
(このクエストは何度でも引き受けられます)
オレンジゼリーを3個食べる 1日 500ライフコイン
※「工作通り」で3人以上が敬礼アクションをすると、イザベラがゴンドラに乗って現れクエストを引き受けられる。(敬礼アクションはオレンジの村人クエストの報酬)



ロビンとペロのオレンジクーラーと敬礼アクションクエスト(2012/7/1 0:00 ~ 7/15 23:59)

*終了【2.5日間限定】オレンジのランダム豊作タイム:7月13日(金)11時30分 ~ 7月15日(日)23時59分まで:オレンジを収穫しているとランダムに「ブラッドオレンジ」の豊作タイムが始まる。(30分間/15時間?以上の空き)
*終了【2時間限定】切手のハッピータイム:7月12日(木)12時00分頃 ~ 7月12日(木)14時00分頃 まで:オレンジゼリーを作ると、もれなく「ライフ切手No.21」が1枚入手できるようになる。
*終了【2時間限定】切手のハッピータイム:7月10日(火)20時00分頃 ~ 7月10日(火)22時00分頃 まで:オレンジゼリーを作ると、もれなく「ライフ切手No.21」が1枚入手できるようになる。
*終了【3日間限定】オレンジのランダム豊作タイム:7月1日(日)0時00分 ~ 7月3日(火)23時59分まで:オレンジを収穫しているとランダムに「ブラッドオレンジ」の豊作タイムが始まる。(30分間/18時間以上の空き)
→ 公式ページ
村人 クエスト名 内容 期間 クリア報酬
ロビン オレンジのレシピのおさらいをしよう(1回目)※1 オレンジのパンナコッタを1個つくる
オレンジのクレープシュゼットを2個つくる
- 夏のひんやりオレンジクーラー×1
オレンジのレシピのおさらいをしよう(2回目以降)※2 オレンジのパンナコッタを1個つくる
オレンジのクレープシュゼットを2個つくる
3日 夏のひんやりオレンジクーラー×1
ペロ オレンジのパンナコッタをマスターしよう※3 オレンジのパンナコッタを2個つくる
オレンジのカクテルを2個つくる
オレンジのクレープシュゼットを2個つくる
- 真夏の敬礼(アクション)×1
※1 オレンジクエスト6の「オレンジのカクテルをつくろう」をクリアすると出現する。
※2 ペロの「オレンジのパンナコッタをマスターしよう」をクリア後に裁縫通りのロビンから引き受けられる。引き受けてから3日間が期限となる。(7/15に引き受けると7/18が期限)
※3 ロビンの「オレンジのレシピのおさらいをしよう(1回目)」をクリアすると出現する。

新レシピ

オーブンコンロ
料理lv 料理名 材料 料理P ライフC
lv7 オレンジのクレープシュゼット オレンジ(4)+ブラッドオレンジ(2)+オレンジリキュール(2)+新鮮な牛乳(2)+卵(2)+小麦粉(1) 25 250

素材必要数(目安)

ライフ切手No.21の出現率を75%とした場合(左)と、100%とした場合(右)の素材必要数。
素材名 切手75%  合計  素材名 切手100%  合計 
ロビン  ペロ  ロビン  ペロ 
ライフ切手 No.21 12 32 44 ライフ切手 No.21 12 32 44
オレンジ 76 197 273 オレンジ 64 154 218
ブラッドオレンジ 切手料理に
それ以外に
48
6
128
16
198 ブラッドオレンジ 切手料理に
それ以外に
36
6
96
16
154
新鮮な牛乳 5 6 11 新鮮な牛乳 5 6 11
小麦粉 2 2 4 小麦粉 2 2 4
生クリーム 1 2 3 生クリーム 1 2 3

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「過去の村人クエスト(2012年7月〜12月)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ピグライフ wiki @2ch
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
期間限定イベント
▼2011年5月〜2016年2月▼
  • 過去のイベント
    ローズ〜ロゼイチゴ
  • イベントの報酬一覧2
  • イベントの報酬一覧1
最新情報リンク
▼2016年7月〜▼
  • ピグライフ@wiki EXTRA
  • 期間限定イベント
    プリムラ以降
  • イベントの報酬一覧3
  • よくある質問
    植える, 水やり,収穫,手伝い,料理,食事,スタミナ,もようがえ,工作,プラザ,トラブル対処法その他












過去のデータ
▼2011年5月〜2016年2月▼

基本情報
  • レベル
  • スタミナ
  • 耕す
  • 植える
    • 作物 / 草花 / 木 / 種・苗 / 特別
  • 植える(裏庭)
  • 牧場
  • パーティー
  • 登場キャラクター



アイテム交換
  • LIFE311

攻略情報
  • 収穫量と水やり量の詳細
  • 元気が無くなるまで
  • 料理マスターへの道のり





総数: -
現在:-
今日: -
昨日: -

ここを編集
記事メニュー2
サイト内検索 :

2chコンテンツ

  • 2ちゃんねる初心者の手引き
  • スレ立て用テンプレ
  • 2ch最新スレ
  • 2ch過去ログ

避難所掲示板

サーバダウン時
プロバイダー規制時に
  • 外部避難所したらば


リンク集

公式サイト
  • ピグライフ
  • スタッフブログ
  • エミリーとノラさんのなう
  • ピグライフ公式グルっぽ
  • Tellme ゆるーいQ&A
  • アメーバピグ公式Twitter
  • アメーバピグ公式Facebook
アップローダー
  • アメーバピグ専用あぷろだ
その他の攻略サイト
  • ピグライフ攻略wiki
  • ピグアイランド wiki @2ch
  • ピグカフェ wiki @2ch
  • ピグワールド@2ch Wiki
  • ピグ釣りゲーム攻略wiki


更新履歴

取得中です。



ここを編集
人気記事ランキング
  1. アルフォンスの染料交換所
  2. クエスト/花
  3. プラグイン/コメント
  4. 過去のイベント(2014年1月〜4月)
  5. 2ch過去ログ一覧
  6. 過去のイベント(2011年10月〜12月)
  7. アップデート/7/19(火)定期メンテナンスによる変更
  8. クエスト/イベント
  9. クエスト/チュートリアル
  10. 作物・草花・木
もっと見る
最近更新されたページ
  • 651日前

    同級生にライン返すのは君たちだ
  • 651日前

    安価で同級生にラインする
  • 1500日前

    コメント/コメントログ
  • 1714日前

    同じ性癖を持つ人を探すスレ
  • 2143日前

    トップページ
  • 2795日前

    工作通り
  • 2925日前

    登場キャラクター
  • 3206日前

    メニュー
  • 3216日前

    イベントの報酬一覧2
  • 3225日前

    クエスト/イベント一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アルフォンスの染料交換所
  2. クエスト/花
  3. プラグイン/コメント
  4. 過去のイベント(2014年1月〜4月)
  5. 2ch過去ログ一覧
  6. 過去のイベント(2011年10月〜12月)
  7. アップデート/7/19(火)定期メンテナンスによる変更
  8. クエスト/イベント
  9. クエスト/チュートリアル
  10. 作物・草花・木
もっと見る
最近更新されたページ
  • 651日前

    同級生にライン返すのは君たちだ
  • 651日前

    安価で同級生にラインする
  • 1500日前

    コメント/コメントログ
  • 1714日前

    同じ性癖を持つ人を探すスレ
  • 2143日前

    トップページ
  • 2795日前

    工作通り
  • 2925日前

    登場キャラクター
  • 3206日前

    メニュー
  • 3216日前

    イベントの報酬一覧2
  • 3225日前

    クエスト/イベント一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  2. 遊戯王未OCGwiki
  3. 神様コレクション@wiki
  4. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. 作画@wiki
  7. VCRGTAまとめ @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.