ダダイズムとシュルレアリスム

1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 文字化けして書き込みにくいですね……、29日の話題、誤解も多いかもしれないけど読みました。ダダからポップ・アートへ、消費社会論を含めて語ると、議論がより明解になるかなと思いました。あるいは、もっと理論や歴史云々よりも実践面で何かをやろうとしていたのかなと推測しますが。 -- (大崎) 2005-12-17 23:38:43

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー