葉やつぼみの
ピクミンが触れると全部吸って、花ピクミンになる黄色のエキス。
オリマーが上を歩くとプルンと鈍い音がしてゆれる。
1個を1匹で吸っても大勢で吸っても効果は変わらないので、基本なるべく多くのピクミンを押し付けよう。
大地のエキスは地中に普遍的に存在していて、黄色のエキスはその塊である(ピクミンは地中で大地のエキスを吸って
成長するということや
ペレット草のオリマーメモから)。
「ピクミン2」では受け付け時間が長い。しかし、ピクミンが押し合うので1個で吸えるピクミンは限られる。
また、隊列のピクミンしか吸わない。
ピクミンをつかんで大地のエキスに乗り、投げるとつかんでいたピクミンが吸う。花だった場合はなんともなく投げられる。
吸ってもピクミンはフリーにならなくなった。吸ってから動けるまでの時間が短くなった。外見は変化している。
2Pバトルで、光沢が移動するのが見られる。1つを2人の画面に映すことがポイントのようである。
「ピクミン」では受け付け時間が短い。たくさんのピクミンに吸わせるにはピクミンを密集させるのがポイント。
理論上は1個をいくらでも吸える。ただ、フリーピクミンも吸う。
ピクミンをつかんで乗り、投げるとつかんでいたピクミンが吸うのは変わっていない。花だとボカッといって弾かれる。
しかもあらぬ方向にいく。硬くないはずなのに。乗らずに当ててもボカッという。
吸ったピクミンはフリーになるので呼ばなければならない。
最終更新:2012年06月16日 14:03