値段3:重さ5:誕生数5
和名:キモンエレキムシ
エレキムシ科
4本足のハムシのような甲虫。
向き変えと前進を繰り返している。その間に止まったりバチバチしたりする。
バチバチしている時に、他に移動中や向き変え中や止まっているエレキムシがいると尻同士を向けて電気をその間に流す。
段差なども乗り越える。
その様子はおもしろいがこのエレキムシに触っても電気でやられる。つまり1匹だけいると攻撃はできない。
普段は攻撃が効かないが、
ピクミンを当てるとひっくり返り、攻撃が効くようになる
(
紫ピクミンなら地震を当てるだけでひっくり返る)。
ただしくっつきはせず当てても弾かれる。
ピクミンや地震を当てるとたまにひっくり返ってもいないのにパッと起きる動作に入る。
起きた後はバチバチをしやすいので、最悪である。体力回復もあるので、ひっくり返したら1ターンで倒さないといやらしい。
黄ピクミンで戦うと安全で攻撃中もひっくり返せるが、当てづらいので少ない時は紫ピクミンでもよい。
また、鉄骨ステージだと黄ピクミンでも当てる時は通路側に。
固めるとどこにも攻撃できるようになる。
なぜか運んでいる間と浮いている時は押しつけても運んでくれないという不具合がある。
運んで呼んで浮いた時は一度画面から消そう。
倒した時の音はポーズすると適当なことがわかる。
最終更新:2012年08月29日 10:38