お宝を回収した瞬間にポーズするか穴・
間欠泉に接してAボタンを押すようにする。
失敗するとお宝がポッドに入った少し後に画面が一瞬暗くなる。回収した瞬間から遠いほど弱い暗転になる。
成功するとちょっと画面が暗くなろうとした後普通の画面になり、ポーズ他をやめると何も周りの表示がない画面になった後
すぐ確認画面に入る。が、お宝の入るタイミングが早くなって、吸収音がはみ出る。
その後失敗時の暗くなるのに加えてサッという音が同時にして、あとは通常通り。
2つ以上のお宝をなるべく同時に運んだときには、スタートボタンか穴・間欠泉の近くでAボタンを連打していれば見やすい。
さてこの時にポーズメニューから一日をおえたり、穴に入ったりするとどうなるか。
やめた時と同様に周りの表示がない画面になった後、薄暗いお宝確認画面に入るが、お宝はゆれ続けたまま吸い込まれない。
だが他は通常通りとなる。その後穴に入るなどのデモに入る。そして…金額が足されない、回収した数に含まれないのに
あとは通常通り、お宝一覧には載るし探査キットの能力は使えるのだ。
そして、ちゃんとお宝を回収しようとしたら、すでに回収しているかのようになくなっている。
ほぼ回収した扱いになっているが、上記の二つの点には足されないようである。
(ポーズで洞窟を出るとお宝を手放すことになるので、うまくいかない)
こうして、全回収してないのにエンディングを迎えることができる。頑張ればお宝数が明らかに少ないのに
エンディングを見たり、たくさん回収しているのに借金が返せないということもできそうだが、かなり難しいだろう。
最終更新:2012年08月27日 23:34