プラレール総合スレ4 より(雑談・新車情報を除いたもの)

816. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/26(月) 14:35:36 ID:OZzu7xLF0
ビックカメラで銀河鉄道999が780円(税込)だった。プラキッズ欲しさに購入したよ。

ダイソーパチプラ見てきた。
レールはジョイントがマル型。流用できるかもしれないけど、連結強度に不安。色は高架レールより明るい感じ。枕木のモールドがしてあっていいんだか悪いんだか。
直線、曲線の他に、坂レールやストップレールもあった。以前のレポにもあったがストップレールはそっくり。

列車はパチ500系。先頭車、中間車、後尾車で売られていた。

確認できた情景パーツは9つ。
信号機…トミーの電気式信号機の電池無しバージョン。オレが唯一購入したパーツ。  ストップレールがうり二つなので、問題なく使用できた。
トンネル…分割式のトンネル。かなり明るい黄緑。
鉄橋…プラレ鉄橋のコピー品。
踏切…プラレニュー踏切のコピー品。
車庫…2分割式の車庫。色は白と青で塗り分け。おそらく1両しか隠れない。プラ成型色そのままのプラレ車庫より良いかも。
橋脚…台座が丸形。プラレに流用できるかは不明。
架線…4個入り。色はガンメタリック。形はリアルだけどプラレールには使用不可。  足下を削ればいけそう。
ニュータウン駅…昔のプラレっぽい駅。100円なら…と思わせる出来だったが、開封してみるとやはり100円レベル。パッケージで裏になっている部分にはシールが貼っていない。
  全長もプラレ駅に比べるとやや短く、レール(ストップレール)も付属していない。連結不可。並べるだけ。
立木…オレの行った店には無かったが、パッケージ絵から判断。プラレのそれがナチュラルな曲線なのに対し、パチは段付きドット絵風。一番流用がききそうなパーツ。

今回オレがパーツは信号、架線、駅。100円だから仕方ないとはいえ、相当に安っぽい。
プラスティックも薄く、かなり柔らかい。まさしく100円ショップグッズのソレ。

立木が入荷したら買っても良いけどそれ以外はいらないや。長文失礼。
817. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/26(月) 14:43:04 ID:OpNpR6QyO
>>813

・軌道の改良
・低重心化
・カーブでの前輪操舵機能
・ガイドローラーorガイドポール装備

818. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/26(月) 15:21:35 ID:2jAjN7xY0
>>816
おお!それならレイアウト作りも安く済ませられる。
103系高運転台車のパチと跨線橋・高原の駅・島式ホームも発売してくれれば
なおさらいい!
820. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/26(月) 18:06:53 ID:0kuewgtm0
さっそくダイソーに出かけたら、29日まで休み…OTL
830. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/27(火) 18:16:02 ID:r8HljgZF0
今日ダイソー行ってジェネリックプラレールの車庫と駅買ってきた。

車庫はモールドがやたら凝ってる。すりあわせが悪いのはまぁ、100円ということで。
駅は…塗装さえしてやれば割とよくなる・・かな。

木は、大小2色各1本づつ、計4本入りで100円。ちょっと高い気がしたからやめた。
あとは架線柱とか橋脚とかあった。橋脚に水位のゲージがついてるのに驚いた。

全体的にモールドが異常に凝ってて、設計者のこだわりを感じるシリーズ。

とりあえず塗料買ってこようっと。
831. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/27(火) 20:14:25 ID:Kuq+9Oyx0
>>816

ありがとう、おかげで自信持って信号機買ってこれたよ。
爪が折れて瀕死だった小田急新宿駅と鹿児島中央駅が生き返りますた。

ところで、うちではパチプラ洗車機の真ん中をカッターでちょん切って、直線レールに両面テープで貼り付けて使ってる。
832. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/27(火) 21:51:34 ID:AEktj9VN0
ダイソーのパチモンで賑わってるなぁ。
そういう漏れもプラレの樹木が一向に一般販売されないから反動で樹木10セット買ってきた。
買ったはいいけど段々になってるせいか幾何学模様のように見えて上からずっと見てると気持ち悪くなるかも・・・。
まぁ4個INで一個26円だから頭数揃えるのには良いかな(プラレ立ち木は1個60円だったし)

車庫:
>>830
の言うとうりプラレのオレンジ単色車庫よりいかしてる。買って損はないのでは?
踏み切り:それなりに出来よし。ただいらないかも。100円なら。
架線柱:多少ぐらつくけどプラレールに流用可。4個入りで単価も安いので欲しい人はどうぞ。グレー色。
トンネル:まんま曲線トンネル。ただ薄緑で安っぽい。色塗るとか。他のパチモンと比べると劣るかも。
駅:対向駅。置くタイプだけどそれなりに作ってある。安いので複数置いたりしたい人はいいんじゃないの。ホーム幅が結構広い。
レール各種:直線曲線は4本入り。分岐2種、ストップ、坂(分割式)は2本。
                枕木とかモールドしてあってぶっちゃけプラレよりいいかも・・・
                灰色(ポケトレインのレールぽい色)で青より冴える。少し柔らかい。相互走行可?(試してないけど幅はいけるぽい)

車両はパチモン新幹線が3種で1が赤、2がE2もどき(緑)、3がブルーシャーク+500系(笑
POPではドクイエ色の4番と100系もどきの5番が載ってたけど売ってない模様。

レールはちょっと押し込めばすんなりとプラレールと繋げれる。結構流用可能なので驚いた。
100円なのでさすがに質感他もろもろ本家には劣るけど100円にしたら上出来のほうかなと思う。安いところの半額以下だし。
ヒットは無理ぽいけど実両車両で普通に玩具屋で売られてたら安さと相まって一般新規層をかなり食ってたかもね。
833. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/27(火) 22:09:27 ID:YR6jVwbVO
息子「パパー、これプラレールじゃなーい」。・゚・(ノД`)・゚・。
834. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/27(火) 23:32:24 ID:AEktj9VN0
>>833

宝と合併して新シリーズになったんだよと教える
835. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/28(水) 08:16:50 ID:7mcLREY40
今後のヤフオクで点数水増しに使われる可能性大だな〜
842. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/06/30(金) 18:34:31 ID:DBxDsIfe0
ブレーキクリーナーをモーターの中やギアに吹くだけで随分違うよ。

モーター交換はコツと慣れが必要。
843. 838 2006/07/01(土) 05:55:56 ID:eETjzeW40
>>842

潤滑系のスプレーでもOK?
シリコン。
モーターと聞くと、マブチモーターを思い出す。
戦艦のプラモデルで、マブチモーターを使って、水上を走らせるヤツを
よく作ったっけ。

追加・昨日より入線。

スハ43 1両。  計  7両。

蒸気機関車用(C11 C12 D51)として、
客車をたくさん繋げて、「音入り踏み切り」を通過させると、
音が連続して、踏み切りの連続した警告音らしくなるのが楽しい。
844. 842 2006/07/01(土) 11:11:35 ID:vYap2Jqi0
>>843


プラレールは買った状態でモーターやギアに大量のグリスが付いているから、
クリーナーでグリスを落としてからシリコン等は吹けばいいんだけど、
何故かプラレールは潤滑系を吹くと遅くなったので、クリーナーだけ
吹けばいいと思う。

ただ、
>>842
で「随分違う」と言ってしまいましたが、圧倒的に
ブチ抜いてやりたいのならやはりモーター交換でしょう。

タミヤのスプリントダッシュ、パワーダッシュなら、クリーナーとの
相性は抜群。
845. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/01(土) 13:33:56 ID:dhuYoYc70
俺は逆に速度を落したいくらいだよ
846. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/01(土) 14:09:39 ID:UrPQkEh00
>>845

漏れもそう思って既出のピニオン変更(8T→10T)やってみた
モーターの常用回転数を上げただけになってしまい
ONでレールに置いたら左右にうねりながら走ってく
もちろん曲がらないorz
847. 25tモーターカー 2006/07/01(土) 17:07:05 ID:0HoGdtJi0
プラレがよく、パクられるのはなぜ???????????
ダイソーにいた親子の話を聞いていたら「オイ、これプラレールに使えるかもよ、
オイ買うか」
といっていた。
848. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/01(土) 17:13:44 ID:dv1v5xEo0
まちがってキャブクリーナー吹くと全部溶けるorz
849. 844 2006/07/03(月) 00:29:42 ID:NTfhiM5H0
ダイソー行ってきたよ。

ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/849828.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/849829.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/849830.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/849834.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/849838.jpg

今日は、隣の街の個人商店の、玩具店へ。
リモコンのポイントレールや、C62重連セット、EF66機関車用の
ターンレール、165系の桜仕様、ステーションセットなどなど。
見ていて面白いが、入りにくいところもあるね。
プラレールで、プレミア的なものを求めている人って、ごく僅かなような気がしました。

853. 844 2006/07/03(月) 13:48:49 ID:wcj+GR4A0
ダイソ  買い足し。

ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/850585.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/850587.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/850588.jpg


>>852

お役に立てたのなら、うれしいです。
この前も「新幹線開業40周年記念スペシャルセット」を個人商店で手にいれました。
消費税分、安かったです。外箱の状態は、色あせや、スレはありましたけど、
集めるのが趣味ではないので、私的には問題なかったです。
今回は、「鉄三勇士」は見つけられませんでした。
次の休みに期待です。


854. 844 2006/07/03(月) 15:02:18 ID:wcj+GR4A0
ダイソ。追加あげ忘れ。

ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/850742.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/850743.jpg

858. 25tモーターカー 2006/07/03(月) 22:07:46 ID:GqVn4Hy90
3両停車してゆとりが生まれるプラットホーム(2分割にして、屋根有り、屋根無しのセット)
今売ってる「町の駅」という駅は旧製品の方がよかった、
何しろ今のは、屋根が複線レイアウトには、使えない。
やっぱ、屋根の種類を二つキボン
859. 844 2006/07/04(火) 05:38:05 ID:hZamrzeg0
鉄橋にレールは、はまりません。
橋脚のレールはめ込み部分の幅は36ミリ。
プラレールの幅が、38ミリ。
よって、そのままでは、ハマリません。
画像は、すこしお待ちください。

会社から、あげます。



861. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/04(火) 16:13:04 ID:GpheN3P90
だれだよぅ…聖績ダイソーの車庫買い占めた奴…。
悔しいから府中ダイソーでありったけ買ってしまったじゃないか…。
862. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/04(火) 18:55:09 ID:aeCMHLgP0
  PSソフトに「電車だいすき!プラレールがいっぱい」っていうソフトがあるけど知ってる?
  あの新幹線運転した時、リアルさに欠けたよ。「名古屋」のこと「なこや」だって。
それとATCじゃなかったよ。なぜか線路沿いには信号機が。しかもATSだって。
プラレールに関してもなぜ、新幹線セットの付属品に信号機が??(かれこれ20年前の話)
863. 844 2006/07/04(火) 23:06:26 ID:hZamrzeg0
>>856

ダイソ鉄橋・橋脚とレールです。

ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/852905.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/852908.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/852910.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/852912.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/852917.jpg

865. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/05(水) 15:09:35 ID:M+D98hx80
>>863

乙!
かなり削り込みや現物合わせが必要だけど
貨物線のようなやけに短いトラスや
連続トラスの両方に使えそうな良い素材だ

それと

おまいら!駅と車庫ばっかり根こそぎ攫うんじゃないwwww
866. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/05(水) 17:35:39 ID:m6XkuleZ0
そういや駅と車庫はそのまんま使えるせいか無かったりするな。
木も期待していくつか買ったけどちょっとドリルだからなぁ・・・出来が微妙。

本家もちょぼちょぼ変なの出すんじゃなくて上記で人気の
置型新駅(島式対向両対応連結可orリアル色)、新車庫(ドクイエセットの色塗り)
立ち木(深緑のピーマンじゃないやつ)、高架直線単品等の
新情景出してくれないものかな・・・今年はなんだか寂しいよ。
867. 866 2006/07/05(水) 17:41:23 ID:m6XkuleZ0
訂正:立ち木(深緑のピーマンじゃないやつ)→(深緑色で土台が赤じゃなくて茶色のピーマン色じゃないやつ)

しかし駅と車庫は100円の割に出来がいいよな。色塗れば本家以上かも。
868. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/06(木) 14:30:51 ID:yqANXunW0
ダイソ立木も針葉樹だと思えばいいと思うけどなw
869. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/06(木) 14:49:52 ID:KQLd5pCd0
近所のダイソー2軒回ったけどパチプラは無かった…。
売り場面積どれくらいの店舗なら置いてあるんだろう?
870. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/06(木) 14:54:35 ID:kTUXY9vx0
パチプラ
立川のダイソでも入手可能
871. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/06(木) 15:39:32 ID:Bxe19IQo0
>>869

200坪以上の所なら置いてあるんじゃない?
専用棚で置いてあるからあるところなら売り切れてても分かると思う。
大型店では2棚分あってクロスや1/2レールも売ってた。

ちなみに他の100均ショップ(キャンドゥとか)じゃないよな?
872. 869 2006/07/06(木) 15:51:06 ID:KQLd5pCd0
さすがにソレは無いよw

108坪と128坪の店だったからなぁ…。
ちょっと離れてるけど500坪の店があるから今度行ってみる。
サンクス!
873. 25tモーターカー 2006/07/07(金) 00:47:42 ID:ed/jVzC60
やっぱり、100均も案外馬鹿にできませんね。
886. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/09(日) 23:15:52 ID:auXL2ggq0
やっとダイソーでパチプラ買ってきた。
立ち木、駅、トンネル、車庫を買った。
駅とトンネルは安物の印象。車庫は本家より全然良い。
890. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/10(月) 21:45:06 ID:HAx9T3i/o
>>886

パチモンのプラレール?パチブリオなら買ったことあるがパチプラもあるのか!買いに行く!
891. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/11(火) 07:17:10 ID:Mhg4pWeV0
>>890

このスレの700から下あたり読め。
892. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/11(火) 18:05:41 ID:37nYPHE+0
ダイソーパチプラ買ってきました。
とりあえず木6、車庫4、信号2。
なんか安っぽいけど、結構満足できる。
特に車庫はイイ!
893. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/11(火) 18:34:17 ID:jKum2Pey0
パチプラの感想みんな同じだな。
894. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/12(水) 00:16:04 ID:De6yYeXo0
おまえらがパチプラ宣伝するから近場のダイソーじゃ駅とか車庫だけのきなみ売り切れてっぞゴラァ
あと何故か曲線レールがない
895. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/12(水) 00:50:50 ID:hlnemW500
ダイソ・車庫。

>>894


ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200607/866227.jpg
900. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/12(水) 22:57:23 ID:+iS0PHVB0
ダイソーのパチ噂どうりの使えるものでした
車庫最高!明日も買ってきます!

みなさんと同意見で車庫&駅以外はいらね
って感じだったです
しいて言えば信号使える感じでした
919. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/13(木) 23:47:49 ID:vquf/tJR0
>>916

ここはダイソーの100円レールにがんばってほしいものだ。
あれで版権取れたら食えるんだがなー。
920. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/14(金) 02:15:10 ID:9DqKbrak0
JR西日本商事に期待ダナ。

HP見てみぃww
925. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/14(金) 20:24:34 ID:8cAamhwx0
自動発車複線ステーションはマジで欲しいなぁ
付属部品は幅合わせレールしか入ってなくても
>>922
の価格設定なら買うぞー

◎出来れば端部階段は取り外し可能で
929. ぼくらはトイ名無しキッズ 2006/07/15(土) 11:35:32 ID:ZahG6FVZ0
>922

おうふくEF66の復刻は来年頼む。
最終更新:2011年07月28日 01:03