「スレ住人によるキットレビュー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

スレ住人によるキットレビュー - (2006/06/10 (土) 01:24:21) の編集履歴(バックアップ)


オススメのキット

HGUC

Ζガンダム(機動戦士Ζガンダム)
かっけえ プロポーションがいいです(27歳毒女)
RX-78GP03 デンドロビウム(機動戦士ガンダム0083STARDUSTMEMORY)
全長が俺の座高と同じくらいある
RX-78NT-1Alex(機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争)
僕は、クリスティーナ・マッケンジーちゃん!
突然だけどアレックスって女っぽいよな
RX-78GP03 ステイメン(機動戦士ガンダム0083STARDUSTMEMORY)
突然だけどステイメンって女っぽいよな
ジムコマンド宇宙仕様・地上仕様(機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争)
安価でありながら合わせ目消しの箇所は少なく、可動、フォルムともに十分合格点。とっつきやすいために初心者にお勧めしたい。また塗装や後ハメの練習としても格好のキット。基本的に0080で登場した機体のHGUCは良作ぞろい。
MS-09/09R ドム/リック・ドム(機動戦士ガンダム)
ドムとリックドムのコンパチキット、プロポーションはMGより少し細め。可動域は重MSとは思えないほど広い。バズーカを肩越しに構えられる。モノアイも可動する上、モノアイカバー、バズーカのスコープにクリアパーツを使用している。合わせ目を消す必要もほとんどない。ビームバズーカも付属するが、ヒートサーベル出力時の青いパーツは付かないので注意。

SEED HG

フリーダムガンダム(機動戦士ガンダムSEED & SEED DESTINY)
SEED後半主役機、しかし主役機だから売れると踏んだバンダイの思惑かどうか判らないか、色分け甘すぎ。
どちらかというと、設定画体型で足短くマッシブな体つき、劇中イメージに近づけるのは要改造。
バラエーナ、放熱板兼ウイング、脛、このあたりの延長で随分とイメージが変わる。
フリーダムが好きならば、改造のし甲斐あるので、改造入門用にはいいかもしれない。
ソードインパルスガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
前半主役機、変形の為に、肩に引き出し機構を搭載。そのお陰か、通常のものより可動範囲が広い。色分けとしては少し甘め。
シールドが赤一色な上シールも付属していないので、出来ればシールドだけでも塗り分けてやりたい所。
とはいえ、最大の売りのエクスカリバーを構えると結構ハッタリの効いたポーズを取る事が出来る、ボリュームもあって中々。コアスプレンダーは通常状態と収納状態の二つが付属、シルエットフライヤーまで付いている。
セイバーガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
前半主役機2、しかしアニメでは登場から18週でフリーダムに撃墜されてしまう。
かといってキットの方が手抜きかと言えばそうでもなく、素組み・付属のシールでほぼ全ての色分けが再現できる。
MAモードへの変形も出来るが、シンプルな変形なので比較的スマートな印象を受ける。
ドム トルーパー(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
アークエンジェル側のモノアイ機。外見は、パッと見「ドム」、それ以上でもそれ以下でもない、ザクウォーリアが良い感じにアレンジされていただけに残念。
付属のバズーカが少々短い印象を受けるがコレはコレでよいのかも、ザクウォーリアの各種ウィザードを流用可能。
ビームシールド・サーベルは青のクリアパーツで再現。
∞(インフィニット)ジャスティスガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
ジャスティスの時不評だったリフター周りの改善が図られ、スマートで小柄に変更。
両翼の羽の大型化により、非常に見栄えのするボリュームのあるキットに。ビーム関係は青のクリアパーツで再現。
造形自体はかなり良い。腰のビームサーベルのマウントラックが保持力弱い為、すぐ落ちてくる、接着したよ('A`)
ストライクフリーダムガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
コレクション→無印1/100→HG、と辿ってきた為、プロポーションに若干の変更が見られる。しかし相変わらずピザデブ。
色分けは1/100準拠、ツインアイ・ブレードアンテナ・胸の赤ライン・肩の赤ポイントの部分しかホイルシールが付属していない、色再現度は高め。
が、連結ビームライフルは差し替えで再現な上、レールガンと同じ色の一体整形でどうしろと('A`)な出来。いつものバンダイベースは付いてないが、ドラグーンのエフェクト(射出痕)パーツ2個・両平手が付いてくる。
レジェンドガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
さいたま2号。1号(プロヴィデンス)の神がかった構成と比べると些か見劣りするけれども、それでも平均的なHGよりデキは上、ビームサーベルがピンク・シールドが青とちゃんと色分けされているのもポイント高。
ドラグーンの発射痕も6本分付属、間違っても鼻に刺して「はなみずー」とかやるなよ、はなぢ出るぞ。
因みにインパルスのシルエットと相互接続できる、基部互換性アリ。

MG

アッガイ(機動戦士ガンダム)
満を持して発売された水泳部キット、出来はかなり良い。伝説の体育座りをこなすまで来た。
中の人にアカハナと、カツ・レツ・キッカの1/100サイズが付属、小さすぎ。
フリーダムガンダム(機動戦士ガンダムSEED)
背面の翼広げると30cmほどはあって見栄えする。
稼動範囲も広くて色んなポーズつけられるけど、翼の付け根が貧弱で、翼を閉じた状態だと自重でずり落ちるので注意。
でもカッコイイよこれ。
HGや1/100とは違い、完全アニメ体型なので非常にスマート、バラエーナを前面に展開可能なので、ハイマットフルバーストも再現可能。
問題はABSを多用しているため、動かそうとすると「ギギギ」と凄く嫌な音がする。
ボールVer.ka(機動戦士ガンダム)
カトキハジメデザインのボール、ボールかわいいよボール。
モールドや内部フレームも作りこまれ、とてもボールとは思えない。
08小隊仕様との差は装甲色、アンカーの有無、キャノンが2連装が否か?
ジム(機動戦士ガンダム)
沢山作ろう
288体位。
ガンダム4号機(機動戦士ガンダムサイドストーリー 宇宙、閃光の果てに・・・)
積んであるけど多分5号機と同じ。
ガンダム5号機(機動戦士ガンダムサイドストーリー 宇宙、閃光の果てに・・・)
4号機の色、特殊武器(バルカン)を変えたもの。
肩の引き出し機構で特殊武器を両手で構えることができるが肘がやや弱く、
PCが少し見えてしまう。
バルカンの弾帯を作るのが少しめんどくさい。
ゼータガンダム(機動戦士Ζガンダム)
MG初期のキットのため多少合わせ目が出る部分あり。
変形の為の可動部分が弱いので、遊んでいるうちに自立できなくなるらしい。
完全変形を目指したため、一部アニメの設定と違う部分がある。全体的にはHGUCゼータのほうがアニメのイメージに近いと思う。
変形等の問題についてはゼータプラスのパーツを移植するといいという話も。
ガンダム Mk-II ver2.0(機動戦士Ζガンダム)
無印Mk-IIが最新のMG・PGのギミックをフィードバックさせてアップデートされた新型Mk-II。膝のスライドギミックなど、随所にPGの意匠が見て取れる。
無印と比べ、微妙に胴長になっているが、全体のプロポーションの見直しにより違和感無いものに仕上がっている。劇場版Ζ一部を見てMk-IIに惚れた人は買って損はないかも。
問題は腰が曲がらないので、箱と同じポーズが取れないらしい事くらいか?

スケールモデル・航空機

F-15イーグル(新)(ハセガワ 1/72)

1/72ではベストキット。だいぶ古いキットなので、合いはあまり良くない。初めての人には厳しいが、慣れてきた人なら普通に作れる。
デカールの量が非常に多いので、プラッツの別売りデカールを使うのがお勧め。
武装類はドロップタンク3本のみ。ミサイルが欲しい場合は別売りのウェポンセットを。
なお、旧キットと間違えないように注意。新しい方のキットはE帯。古いキットはC帯。F-15Eストライクイーグルも出ているが、中身は旧キットなのでオススメできない。


F-2A/B (ハセガワ 1/72)

非常に作りやすい傑作キット。合い、モールドとも素晴らしい。初めての人でもカッコイイF-2が手に入るので入門用としてもお勧め。
これもプラッツの別売りデカールを使ったほうが簡単に出来るかも。
武装類はドロップタンク3本とASM-2が4発、AAM-3が2発付属している。


零戦21型、52型、52丙型 (ハセガワ 1/72)

作りやすい傑作キット。合い、モールドとも素晴らしく、初めての人にもお勧めできる。
1/72大戦機の宿命で、風防の窓枠が少し大変かもしれない。


JAS-39Aグリペン (タミヤ(イタレリ) 1/72)

タミヤの皮を被ったイタレリ製品。
合いはまぁまぁだが、モールドが厳しいので、彫り直してやるとかっこよくなる。胴体と主翼の間に隙間が出来るので注意。
武装類はドロップタンク1本、サイドワインダー2発、マーベリック2発、謎のミサイル2発と偵察ポッド1本が付属している。

EF-2000ユーロファイター/タイフーン (タミヤ(イタレリ) 1/72)

タミヤの皮を被っ(略)
合い、モールドとも厳しい。初心者にはオススメできない。
特に合いの悪い箇所がインテイクと、主翼と胴体の間なのでパテのお世話になる筈。
武装類はドロップタンク2本と、空対空ミサイルが8本付属している。

Ju-87G-2スツーカ (タミヤ(イタレリ) 1/72)

タミヤの(略)
かなり古いキットだと思われるが、結構良い出来のキット。
合い、モールドとも悪くない。
風防の窓枠はやはり鬼で、非常に大変。

Su-27B-2シーフランカー (タミヤ(イタレリ) 1/72)

タミ(略)
地雷キット。ただのフランカーだと思えばまだ許せるが、シーフランカーとして見るのは無理がある。
合いは悪く、モールドは凸モールド。
それよりひどいのがカナード基部で、実機とは似ても似つかない形をしている。カナードを使わず、ただのフランカーとして作っても前脚が違う(シー→ダブルタイヤ 素→シングルタイヤ)ので、飛行状態で作るしかないか。
武装は、アラモ空対空ミサイルが6発、アーチャー空対空ミサイル2発が付属。

零戦52丙型 (タミヤ 1/48)

タミヤの非常に古い傑作キット。現在の目で見ても結構いける。合いは良く、サクサク組んでいける。モールドは一部凸モールドなのが悔やまれる。
武装はロケット弾と小型爆弾が各2発付属しており、更にパイロットと整備員合計7人が付属している。

雷電21型 (タミヤ 1/48)

スゲー古いキット。合いは良いが、モールドが凹凸混成なので微妙。パイロットのフィギュア2人(立っているのと座っているの)が付属。
ハセガワのキットを素直に買ったほうが多分良い。

疾風 (タミヤ 1/48)

スンゲー昔のキット。合いはまぁまぁだが、モールドが厳しい。更に風防の合いが悪い、操縦席が酷い、デカールがろくに付いてこないと、結構厳しいキット。
パイロットは2人が付属。
ハセガワのキットを素直に買おう。

フィギュア

綾波レイ(プラグスーツ)(新世紀エヴァンゲリオン)
G-PORTから販売された竜人氏の傑作、綾波レイのなかで一番のクオリティ。
顔の表情などリアルに再現され劇中とほぼ同じ。
今は販売されていません(´・ω・`)
目安箱バナー