オーバーリミッツの効果について
- 公式で告知されない隠し効果が多数ある模様
- リミッツ最大ゲージ数により威力や効果が上昇する模様
リミッツ状態時効果
[部分編集]
| 対 象 ス キ ル な ど | 効 果 |
| イムポシティオマヌス | Atk上昇量増加 (Lv.5:Atk+25⇒+125) |
| メモライズ (プロフェッサーのみ) |
無詠唱状態 |
| ベナムダスト (アサシン系のみ) |
威力の向上 |
| カアヒ (ソウルリンカーのみ) |
カアヒ状態時,消費SP:通常の1/5 |
| カイト (ソウルリンカーのみ?) |
Bossの使用する魔法も反射可能 |
| グランドグロス (クルセイダー系のみ) |
自己反動ダメ無効 |
| ラウドボイス (アルケミスト系のみ?) |
ALL+3 |
| 阿修羅覇拳 (モンク系のみ) |
固定詠唱時間の減少 |
| Base Lv.90以上のノービス | ALL+10 |
| 秘奥義 | 秘奥義使用可能 |
| 魂状態 | 複数回に亘り,秘奥義使用可能 |
| 武器・防具精錬 | 成功率の上昇 (BS/WSのみ安全圏が+5) |
リミッツゲージ
- ミッツ状態になるには,このゲージをMAXまで溜める必要があります。
- ゲージは @overlimits で確認できます。
- ゲージ最大値は100
(装備ボーナスによる変動あり) - スキル「オーバーリミッツ」によってオーバーリミッツ状態になることで、0に戻ります。
ゲージの溜まり方
- 通常攻撃やスキルによって溜まる模様
[部分編集]
| 手段 | 溜まる数値 |
| 通常攻撃 | 1 |
| 応急手当 エナジーコート サイトブラスター リジェクトソード チェイスウォーク(解除時にも上昇) プリザーブ 石拾い バックステップ ハイディング フルストリップ(失敗時も上昇) スティール スティールコイン(失敗時も上昇) ストリップウェポン ストリップシールド ストリップアーマー ストリップヘルム マグニフィカート クローキング エンチャントポイズン+ メテオアサルト |
3 |
| インベナム 砂まき 石投げ インティミデイト |
4 |
| 支援スキル ヒール ルアフ・サイト テレポート レックスエーテルナ ハイディング |
5 |
| ニューマ ワープポータル (地面設置スキル?) |
0 |
| 空振りGX | 11 |
| レックスディヴィーナ | 6 |
| 被ダメ | ??? |
- テレポートは、飛ばずに連打しても溜まる。
- 特定装備によって、溜まり量が変わる。