むげふぁんwiki

竜脈坑道メイン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

概要(公式)

ドリアッド勢力圏、夜露の谷。
冒険者達は、深く続く峡谷の壁面に、他を圧倒する巨大な「竜」の彫刻を見た。
「これが『ドラゴンズゲート』。古のヒト族が、『邪竜』の力を抽出するために建設したとされる遺跡のひとつです」
夜露の谷の護り手・ベルフラウは言う。
世界の摂理を破壊する、恐るべき邪竜の力。
世界に点在する『ドラゴンズゲート』によって、古のヒト族がどのような結果を得たのかは分からない。
冒険者達に分かるのは、いまや恐るべき魔物が巣食う危険な場所であるということと、古代の強力な宝物が眠っている可能性があるということだ。
そして、それだけ分かれば十分。
更なる強さを求めて、冒険者達は竜の顎をくぐり、「竜脈坑道」の探索を始める……。

特徴(プレイヤー視点)

東方ドリアッド領にある、ドラゴンズゲート。
一番最初に実装されたドラゴンズゲートであることからか、基本的なつくりをしていると言える。
敵もあまり高レベルにはならない、サブシナリオが2本あるなど、一番初めに開放することがお勧め。
ただし、15レベル程度までのアイテムしか手に入らないようなので中級冒険者以上からの人気は薄い。
よくもわるくも、初心冒険者向けである。

2006年9月末に、グリモアの加護「全冒険者に経験値」によって作りたてのキャラもレベル20になってしまい、アイテムを求めるのならば入る必要のないDGとなってしまった。
だが、レベル26や27のアイテムが出たと言う話が出てきた。
アイテムの上限レベルは追加の情報を調査。
ボスはレリクスキーパー

入手モンスターカード

動植物・変異動植物系


グドン系


アンデッド系


モンスター系


ピルグリム系

なし

ギア系

なし

その他

なし

固有アイテム

現在、確認中
記事メニュー
ウィキ募集バナー