むげふぁんwiki

不死者の領域

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

概要(公式)

ドリアッド領のドラゴンズゲート竜脈坑道』。
しかし、不死の力に満たされたそこは、まったく違う場所へと変貌していた……。

今まで多くの冒険者たちが、そこに眠る宝を求めて足を踏み入れた竜脈坑道。
しかし、最近頻発している特殊な力をもったアンデッドが現れている原因を探った冒険者たちが見つけ出したのは、凶悪なアンデッドたちが潜む新たな坑道の存在だった。
禍々しい気に満ちたそこは、生者の存在を拒む恐るべき場所……。
しかし、このままここを放置しておけば、この付近一帯でのアンデッドは更に強くなり、また数も増えてしまうかもしれない。
意を決した冒険者たちは、その原因を調べ排除するために暗黒と死に支配された新たなる坑道に向かうのだった。

特徴(プレイヤー視点)

秘密の水源を求めてと違い、普通にボスを倒すだけのサブシナリオ。
最下層のマップは暗く、視界が狭い。だが、ホーリーライトを使用して視界を照らすことはできない。
途中からアンデッド系の敵しか出現せず、入手モンスターカードもメインシナリオと違ってアンデッド系だらけである。
メインシナリオ同様に、敵はあまり高レベルにならない、入手アイテムは15レベル程度まで。

2006年9月末に、グリモアの加護「全冒険者に経験値」によって作りたてのキャラもレベル20になってしまい、アイテムを求めるのならば入る必要のないDGとなってしまった。
だが、レベル26や27のアイテムが出たと言う話が出てきた。
アイテムの上限レベルは追加の情報を調査。
ボスはペイルロード

モンスターカード

動植物・変異動植物系


グドン系

なし

アンデッド系


モンスター系

なし

ピルグリム系

なし

ギア系

なし

その他

なし

固有アイテム

現在、確認中
記事メニュー
ウィキ募集バナー