◆タスクリーダー
概要(公式)
牙狩人ならではの鋭い洞察力を力に変え、その身にまとう【自動発動アビリティ】です。
自分の技攻撃力が、積み重ねてきた経験の量に応じて上昇します。
また、このアビリティを活性化していると、『戦場にいる仲間全員に、自分の心の声を伝える能力』を、何度でも使用できるようになります。
自分の技攻撃力が、積み重ねてきた経験の量に応じて上昇します。
また、このアビリティを活性化していると、『戦場にいる仲間全員に、自分の心の声を伝える能力』を、何度でも使用できるようになります。
説明(プレイヤー視点)
声の矢文に、技攻撃力上昇の効果が付いた感じか。
ただし、声の矢文と異なり、武器の射程に関わらず長距離を、また1度で味方全員に心の声を伝えられる。
ただし、声の矢文と異なり、武器の射程に関わらず長距離を、また1度で味方全員に心の声を伝えられる。
射程が明記されていない事が第1次ドラゴン界侵攻作戦の作戦旅団で聞かれ、
『大声で叫んで、聞こえる範囲が戦場じゃないか?』との団長回答。
また、『2人以上にタスクリーダーで喋られると、実際に2人が喋るのと同じで混乱する』らしい(同じく団長回答)。
『大声で叫んで、聞こえる範囲が戦場じゃないか?』との団長回答。
また、『2人以上にタスクリーダーで喋られると、実際に2人が喋るのと同じで混乱する』らしい(同じく団長回答)。
※活性化CPについて
使用者のレベルによって上昇量が変わるためか、レベルと共に活性化に必要なCPが上昇します。
なお、アイテム・旅団アビリティ等で別クラスの方が活性化するときは、更に2倍のCPを必要とします。
使用者のレベルによって上昇量が変わるためか、レベルと共に活性化に必要なCPが上昇します。
なお、アイテム・旅団アビリティ等で別クラスの方が活性化するときは、更に2倍のCPを必要とします。
効果
基本
射程 :-
効果 :【自動発動】技攻撃力「レベル÷4」点アップ
持続時間 :-
制限 :【技UP】
活性化CP :Lv
射程 :-
効果 :【自動発動】技攻撃力「レベル÷4」点アップ
持続時間 :-
制限 :【技UP】
活性化CP :Lv
改
射程 :-
効果 :【自動発動】技攻撃力「レベル÷2」点アップ
持続時間 :-
制限 :【技UP】
活性化CP :Lv×2
射程 :-
効果 :【自動発動】技攻撃力「レベル÷2」点アップ
持続時間 :-
制限 :【技UP】
活性化CP :Lv×2
奥義
射程 :-
効果 :【自動発動】技攻撃力「レベル」点アップ
持続時間 :-
制限 :【技UP】
活性化CP :Lv×4
射程 :-
効果 :【自動発動】技攻撃力「レベル」点アップ
持続時間 :-
制限 :【技UP】
活性化CP :Lv×4