PM2.5対応マスク
PM2.5は、大気中に浮遊する直径
2・5マイクロメートル以下の微小粒子の事なので
市販の安めのマスクだったら効果が半減以下になることもあるので
要注意です
PM2.5がマスクを貫通して肺にまで届く可能性があるのです
なので
N95のような本格マスクがおすすめになります
PM2.5は肺の奥まで入りやすいため
ぜんそくや気管支炎など呼吸器系疾患の方や
循環器科への影響が懸念されています
このPM2.5の原因は
工場や自動車の排ガスが主な発生源で
大気汚染を引き起こし
当の中国では、200マイクログラム(世界では140マイクログラムを超えると屋外活動中止)を
超える汚染が常態化して深刻で異常な問題になっています
さらにPM2.5より小さい
PM0.5の存在もささやかれていて
発がん性物質の疑いもあり
用心して日々活動しなくてはならないようになりました