韓国ドラマ-中国・台湾ドラマあらすじ@ ウィキ
シャーロック シーズン5 DVD日語字幕全話あらすじ
最終更新:
pnssty
欧米ドラマシャーロック シーズン5 DVDあらすじ
アーサー・コナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』を現代に蘇らせた意欲作。
シャーロックと相棒のジョン・ワトソンがインターネットなどのハイテク機器を駆使して、難事件解決に挑む姿を描く。
『SHERLOCK/シャーロック』で製作総指揮を務めているスティーヴン・モファットは、シーズン4放送終了後に「第一章はこれにて終幕。第二章が作られようと作られまいと、シャーロックとジョンは神話の中に生き続ける」という意味深なコメントを残しており、シーズン5製作に意欲を見せているものの、お蔵入りする可能性も十分考えられることを示唆している。
製作総指揮を務め、シャーロックの兄マイクロフト役で出演もしているマーク・ゲイティスは「ファンの情熱には、いつも驚かされている。出来る限り長く続けたいとは思っているんだ。」とシーズン4放送前に述べ、その後「気長に待ち続けてほしい。需要はあるし、そうあってほしい。期限があるわけではなく、ホームズとワトソンが60代、70代になっても良いじゃないか」 と、さらなる続編が数十年先になろうとも、製作の意思があることを強調。
しかしシャーロックが60、70代となると、これから30年近く待たなければならない計算になり、それまで待てるかは定かではない。
現代版シャーロック・ホームズを魅力的に演じ切り、世界的スーパースターとなったベネディクト・カンバーバッチは「現時点では考えていない。これまで通りのサイクルではいかないと思う」とコメント。 これまで2~3年のスパンで製作されてきた本作だが、どうやらシーズン5は製作されたとしてもこれまでよりも時間がかかるようだ。
ベネディクト自身『ドクター・ストレンジ』を初めとした大作映画への出演が相次いでおり、大気策も目白押しということも理由なのだろう。
ジョン・ワトソン役で人気を博すマーティン・フリーマンは「ファンの期待が高すぎて、もう楽しめない」とコメント。「ちょっとしたビートルズのような気分だよ」とあまりの熱狂ぶりに、自らのモチベーションが逆に下がってしまっていることを吐露し、シーズン5製作には消極的な姿勢を見せている。
これにカンバーバッチは「そんなふうに彼が思っているとしたらとても悲しいよ。マーティンの意見には賛成できない」とコメントを発表し、ちょっとした話題になっていたのも記憶に新しい。