韓国ドラマ-中国・台湾ドラマあらすじ@ ウィキ
双世宠妃 II DVD日語字幕全話あらすじ
最終更新:
pnssty
中国ドラマ 寵妃の秘密2/双世宠妃 II DVD日語字幕全話あらすじ
このドラマの前作である「双世宠妃(寵妃の秘密)」の視聴開始は1月のアタマですよ 初回から連城にやられ日に日に重症化していった
それからⅠを見終えどうしても続きが見たくて Ⅱを物色してたんだけど日本語字幕はみつからなかった
それでついにワタクシ全30話自分で翻訳して見終えました
スマホのグーグル翻訳と電子辞書を駆使し 1話35分でも翻訳時間は2~3時間以上かかって(苦笑 休日は朝から晩まで連続18時間とか本気で取り組んで どんだけも集中したんだってカンジで 見終わった後に残ってたのは強烈な頚椎から腕にかけての痛み
でも満足しためっちゃすっごく
でもね~ なんだかⅡは複雑な心境で見た
一度は小檀のいた現代に行った連城 魔界からの追手は現代にも及んでいて連城は小檀を守るために必死だけど 小檀は連城のコト全然覚えていなくてクレージーな奴扱い
そうこうするうちに二人はまた別の世界へワープ 導かれた先は東岳ではあったが連城と小檀が知り合った時代よりも さらに以前の過去のパラレルワールドだった そしてそこにはまだ小檀と出会う前の過去の連城が居た
ってことで 過去の連城と今までのこと全部記憶してる連城と二人居るわけで
ちょっとハナシずれるけど しん昭林くんのニックネームのひとつに「城城」があるのよね もちろんドラマ「双世宠妃(寵妃の秘密)」のキャラからついたあだ名 ドラマのキャラの「連城」は連なる城なので「城城」なんだろうけど ドラマの中でも小壇が連城に愛情を持ち始めてからは 「連城(れんちゃん)」じゃなくて「城城(ちゃんちゃん)」って呼んでいるでしょう?! 私ソコ重要だと思う なのでドラマ寵妃の秘密で「城城(ちゃんちゃん)」と呼んでいるのに「連城」と翻訳してるのは Ⅱを進めるときにの痛手になるのではないかと思うんだけど 現にドラマ内でも城城もソコ気にしてたし って意味わかる?
つまり単に 過去を全て記憶している連城を 今回たどりついた先の過去の世界にいた墨連城を「連城」と呼んで区別しますってことです
それで話を戻すと 私にとって城城は城城だけで過去の世界の連城はまだ城城ではないので 別の人って思ってしまう 連城と城城は同一人物であるということに慣れなくて 自分の中でなんとも不可思議な違和感がありました たとえ顔が変わって連城とは別の顔でも中身が城城だと愛する城城だし 顔は連城で中身も連城でも過去の世界の連城は城城ではない
ネタバレしないブログですので詳しくは書けませんが ホントにこの不可思議な複雑な心境をいつかわかって欲しい
今作も城城の小壇を守らなきゃキャラとkissシーン爆裂で その点は良かった(笑 今作は特にkissで黙らせてしまうってパターンが多かったような
でも城城は小檀を愛しているけれど過去の連城をも大切にしてるので 話数が進むにつれその胸の内を明かすような行動や心の声に胸が痛みました
魔界についてのことは今回はほぼ描かれなかったので 次回作へ持ち越されたのでしょう
それにしても昔の?皇帝などの方は 結婚相手を自分で選べないのが辛かったでしょうね 連城の兄である第一皇子墨奕懐(ぼく・えきかい)はただひたすら 曲檀児を愛し一生を添い遂げたかっただけなのに その願いが叶わず(それがなければこのドラマの根底が覆ってしまうけど)なんかお気の毒でした 奕懐も彼の立場としてみれば涙が流れてしまうようなシーンが多かったです
こんなにも後遺症(心身ともに 笑)を残した双世宠妃 II 日本ではいつ放送されるのでしょう?
早くちゃんと日本語字幕で堪能したいです~~~