[No.11] 第二回戦 セセリ VS しれん
セセリ エーフィ シャワーズ リーフィア (ブースター)(グレイシア)(サンダース)
しれん アブソル サンダース
ウインディ (ドダイトス)(レントラー)(シャワーズ)
1
エーフィ交代→リーフィア登場
アブソル辻斬り→残り1/2
2
アブソル交代→ウインディ登場
リーフィアシザークロス→微ダメ
3
リーフィア交代→シャワーズ登場
ウインディオーバーヒート→残り4/5
4
ウインディフレアドライブ→残り1/2+火傷
シャワーズ波乗り→ウインディ瀕死、サンダース登場
5
サンダース10万ボルト(命の玉)→ソクノで半減しても無駄無駄ァ!シャワーズ瀕死、エーフィ登場
6
サンダースシャドーボール→残り赤
エーフィリフレクター
7
サンダース10万ボルト→エーフィ瀕死、リーフィア登場
8
サンダースシャドーボール→リーフィア瀕死
しれんの勝ち!
[No.13] 第二回戦 さかなつかい VS ジゲン
本日の天候はずっと霰。
1
ジーランス もろはのずつき ユキノオー瀕死→マンムー 一撃ktkr!
2
ジーランス→マンタイン交替
マンムー じしん 効果なし
3
マンムー ストーンエッジ マンタイン瀕死→ジーランス なんという一撃ゲー
4
マンムー じしん ジーランス残2割
ジーランス アクアテール マンムー残3割
5
マンムー じしん ジーランス瀕死→ランターン
6
マンムー じしん シュカの実発動 ランターン残4割弱
ランターン なみのり マンムー瀕死→キングドラ
7
キングドラ りゅうのはどう ランターン残1割
ランターン 10まんボルト キングドラ残6割
霰でランターン瀕死
ジゲンの勝ち。
ストーンエッジを耐え切れなかったのは判断ミスにしても、魚パ全体でマンムーに弱すぎることが判明した戦いでした。
[No.14] 第二回戦 ジゲン VS 紅の流れ星
- ジゲン ヤドラン、ピクシー、マンムー、
ユキノオー、カバルドン、キングドラ
- 紅の流れ星 ギャラドス、ユキノオー、ルカリオ、
エンペルト、ギャロップ、カバルドン
1、
ギャラドス りゅうのまい
ヤドラン サイコキネシス ギャラドス残7割
2、
ギャラドス おんがえし ヤドラン残7割(ヤドラン食べ残しで以下回復)
ヤドラン サイコキネシス ギャラドス残4割弱
3、
ギャラドス りゅうのまい
ヤドラン サイコキネシス ギャラドス残㍉
4、
ギャラドス おんがえし ヤドラン残5割強
ヤドラン サイコキネシス ギャラドス乙
ギャラドス →ユキノオー
5、
ユキノオー ウッドハンマー ヤドラン乙
ヤドラン →ピクシー
6、
ユキノオー 氷のつぶて ピクシー残7割
ピクシー かえんほうしゃ ユキノオー蒸発
ユキノオー →ルカリオ
7、
ルカリオ はどうだん ピクシー乙
ピクシー →マンムー
8、
「まさか襷なんて持ってないよな…まさかな…」
ルカリオ はどうだん マンムーは きあいのたすきで もちこたえた! アハハハハh
マンムー じしん ルカリオ砕け散る
ジゲンの勝利!!
[No.15] 第三回戦 しれん VS ノーマルな子
しれん アブソル サンダース ドダイトス (ウインディ シャワーズ レントラー)
ノーマルな子 ミミロップ ケンタロス リングマ (
ザングース ヨルノズク ピクシー)
1ミミロップVSアブソル
アブソル つじぎり 4割
ミミロップ すりかえ アブソルに火炎球 ミミロップに拘りスカーフ
アブソル火炎球で火傷
2
ミミロップ→ケンタロス
アブソル つじぎり 急所 5割
3
ケンタロス じしん 3割
アブソル つじぎり 3割
4
アブソル ふいうち 赤
ケンタロス じしん アブソル乙
5サンダース登場
ケンタロス じしん 襷耐
サンダース 10万ボルト ケンタロス乙
6リングマ登場
サンダース 10万ボルト 6割
リングマ おんがえし サンダース乙
7ドダイトス登場
リングマ→ミミロップ
ドダイトス じしん ミミロップ乙
8
ドダイトス じしん 赤
リングマ ビルドアップ
9
ドダイトス じしん リングマ乙
しれん氏の勝利!
最終更新:2007年05月06日 08:57