ポケモン格闘タイプの格ゲーを妄想したい
格闘タイプのポケモン
最終更新:
pokekakufant
-
view
キャラクター
キャラクターの選考基準
四つ足の動物、または見た目の幼いポケモンは戦闘時に虐待性を感じさせる(管理者の独断と偏見)ため除く。
キャラクター一覧
| No. | キャラクター名 | コンセプト(簡易的に記載) |
|---|---|---|
| 1 | オコリザル | 身軽さを活かした縦横無尽のアクションとレイジによる高火力を併せ持つ |
| 2 | ニョロボン | 水を利用した巧みな戦術で戦闘を有利に進める |
| 3 | カイリキー | 格闘タイプ界のシンボル。パワー寄りのハイスタンダードな性能とバラエティ豊かな技の数々、四本の腕による特殊アクションで戦う |
| 4 | サワムラー | 伸縮自在の足技によるリーチと優秀なタフネスで相手を捌ききる |
| 5 | エビワラー | 軽快なフットワークと連打、強打による怒涛の攻めで相手を圧倒する |
| 6 | ヘラクロス | |
| 7 | カポエラー | 逆立ち状態で回転しながら戦うトリッキーなキャラクター |
| 8 | バシャーモ | パワーとスピードを体現する戦闘スタイル。特性「加速」により更にその速度は増す |
| 9 | キノガッサ | 相手を眠らせるなどの状態異常を与えるトリッキーな技を使いこなす |
| 10 | ハリテヤマ | パワーとバイタリティに優れた重量級。ラインを押す能力にも長けている |
| 11 | チャーレム | |
| 12 | ゴウカザル | |
| 13 | ルカリオ | |
| 14 | ドクロッグ | |
| 15 | エルレイド | |
| 16 | エンブオー | |
| 17 | ローブシン | |
| 18 | ナゲキ | |
| 19 | ダゲキ | |
| 20 | ズルズキン | |
| 21 | コジョンド | |
| 22 | ブリガロン | |
| 23 | ゴロンダ | |
| 24 | ルチャブル | |
| 25 | ケケンカニ | |
| 26 | キテルグマ | |
| 27 | ナゲツケサル | |
| 28 | ジャラランガ | |
| 29 | マッシブーン | |
| 30 | フェローチェ | |
| 31 | オトスパス | |
| 32 | ネギガナイト | |
| 33 | タイレーツ | |
| 34 | ウ―ラオス | |
| 35 | メガミュウツーX | |
| 36 | メガミミロップ |
極意
極意について
対戦前に選択可能な要素の一つで、対応する特殊アクションを一度だけ使用可能になる。
極意一覧
| No. | 極意名 | 効果(簡易的に記載) |
|---|---|---|
| 1 | コバルオン | |
| 2 | テラキオン | |
| 3 | ビリジオン | |
| 4 | ケルディオ |
未定
構想中の格闘タイプのポケモン一覧
| No. | 名前 | メモ |
|---|---|---|
| 1 | アルセウス | |
| 2 | メロエッタ | |
| 3 | シルバディ | |
| 4 | マーシャドー | |
| 5 | ザマゼンタ |