《ホウオウLEGEND》

ホウオウLEGEND

◆カード情報

基本情報

HP:140 タイプ:炎
弱点:水×2 抵抗力:闘-20 逃げる:2
  • 伝説ポケモン
手札にある2枚のホウオウLEGENDを組み合わせて、ベンチに出す。

ポケボディー

  • せいなるにじ
このポケモンについているエネルギーは、すべて炎エネルギーになる。

ワザ

  • 炎炎炎炎 ぐれんのつばさ 100
このポケモンについているエネルギーを1個トラッシュ。

ポケモンデータ

No.250 / にじいろポケモン
高さ:3.8 m / 重さ:199.0 kg
なないろの みごとな つばさで せかいの そらを
とびつづけると しんわに つたえられる ポケモン。

◆考察

ポケボディー「せいなるにじ」により、《ダブル無色エネルギー》さえもこのポケモンにつければ炎エネルギーとなるため、ワザ「ぐれんのつばさ」に必要なエネルギーを素早く満たすことができる。
トラッシュしたエネルギーは《バクフーンGr》のポケパワー「アフターバーナー」や《キュウコン (B)》のワザ「ねつかそく」等で回収できる。

よりエネが軽くより火力の高い《レシラム (BW1)》がいる為、デッキに採用されることは少ない。
(トラッシュするエネルギーが1枚少ない点やポケボディーのおかげでどんなタイプのデッキにも入れられる点、
 《レジェンドボックス》によって呼び出せる点などにおいては一応《レシラム (BW1)》と差別化できている)

たとえほかのタイプのエネルギーであっても(《レインボーエネルギー》などであっても)、《ホウオウLEGEND》についているかぎり炎エネルギーとしてしかはたらかないので注意。

◆関連項目

関連カード


収録パック


◆Q&A

Q:《ホウオウLEGEND》に《ダブル無色エネルギー》がついている場合、炎エネルギー2個として数えることはできますか?
A:はい、できます。
ポケボディー「せいなるにじ」の効果により、《ダブル無色エネルギー》は炎エネルギー2個ぶんとしてはたらきます。

Q:《ホウオウLEGEND》のカードを4枚入れたデッキに、伝説ポケモンのカードではないホウオウを入れることはできますか?
A:はい、できます。

Q:《ホウオウLEGEND》についている草エネルギーを、《メガニウムGr》のポケパワー「リーフトランス」で別のポケモンにつけ替えることはできますか?
A:いいえ、できません。

Q:ポケボディー「せいなるにじ」を持つ《ホウオウLEGEND》についている《基本水エネルギー》を、《カメックス》のポケパワー「おしながす」でバトルポケモンにつけ替えることはできますか?
A:いいえ、できません。

Q:《メタグロス (E)》のポケボディー「サイコフロート」で、《基本超エネルギー》がついている《ホウオウLEGEND》の「にげるエネルギー」は、すべてなくなりますか?
A:いいえ、なくなりません。

Q:ベンチのポケボディー「せいなるにじ」を持つ《ホウオウLEGEND》についている水エネルギーを、ワザ「うつりび」の効果で《バクーダLV.49》につけることはできますか?
A:はい、できます。
ベンチポケモンについている時点で炎エネルギーとしてはたらいているエネルギーならば、ワザ「うつりび」の効果で《バクーダLV.49》につけることができます。
《バクーダLV.49》につけ替えた時点で、水タイプ1個ぶんになります。

Q:《ホウオウLEGEND》についている《レインボーエネルギー》を、《メガニウムGr》のポケパワー「リーフトランス」で別のポケモンにつけ替えることはできますか?
A:いいえ、できません。
《ホウオウLEGEND》のポケボディー「せいなるにじ」の効果で、《レインボーエネルギー》は、炎エネルギーとしてあつかわれるため、《メガニウムGr》のポケパワー「リーフトランス」で別のポケモンにつけ替えることはできません。

Q:ポケボディー「せいなるにじ」を持つ《ホウオウLEGEND》についている《基本超エネルギー》を、《ムウマージ (E)》のポケパワー「マジカルスイッチ」でつけ替えることはできますか?
A:いいえ、できません。

Q:グッズ《ポケモン通信》で、山札にある《ホウオウLEGEND》のカードを片方だけ、手札に加えることはできますか?
A:はい、できます。
山札・手札・トラッシュ・サイドにある伝説ポケモンのカードは、「上」と「下」それぞれ1枚のポケモンのカードとしてあつかわれるため、手札に加えることができます。

Q:サポーター《ポケモンコレクター》を使って、山札の《ホウオウLEGEND》のカード「上」と「下」、合わせて2枚を手札に加えることはできますか?
A:いいえ、できません。
《ホウオウLEGEND》は、「伝説ポケモンのルール」という特別なルールを持っています。たねポケモンのカードではなく、伝説ポケモンのカードとしてあつかうため、加えることができません。

Q:相手の場にユクシーとエムリット、ポケボディー「ダウナーマテリアル」がはたらいている《アグノムLV.50》がいるとき、自分の《ホウオウLEGEND》が使うワザ「ぐれんのつばさ」のワザエネルギーはいくつになりますか?
A:炎エネルギー4個になります。
ポケボディー「ダウナーマテリアル」は、相手の場のたねポケモンにはたらく効果です。
《ホウオウLEGEND》は、「伝説ポケモンのルール」という特別なルールを持っています。「たねポケモン」ではなく、「伝説ポケモン」としてあつかわれるため、ポケボディー「ダウナーマテリアル」の効果は受けません。

Q:《ダブル無色エネルギー》2枚のみついていて、ポケボディー「せいなるにじ」を持つ《ホウオウLEGEND》のワザ「ぐれんのつばさ」を使ったとき、トラッシュするエネルギーはどうなりますか?
A:《ダブル無色エネルギー》を1枚トラッシュします。
この場合、2個ぶんのエネルギーがトラッシュされます。

Q:《カイリキーLV.62》のワザ「おとす」を使って、相手のバトル場の《ホウオウLEGEND》をきぜつさせることはできますか?
A:はい、できます。
《ホウオウLEGEND》は、「伝説ポケモンのルール」という特別なルールを持っています。「伝説ポケモン」は「進化していないポケモン」に含まれます。
最終更新:2011年03月02日 17:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。