好きって言ってよ。 続き25

453: 名前:杏☆12/28(火) 14:34:34
「太一ぃ~!!」

とあたしが太一の名を呼ぶ。

でもアイツは振り向かない。

「なんか、お前どっかから呼ばれてない?」
「いや、呼ばれてねーだろ…!」

と気づかない太一―



「太一って呼んでだろ~~~!」

とそこらへんにあったボールを太一目掛けて投げつけた。

「え、えぇ~!?」

バンっ


太一は人の話を聞いてなかった性であたしにボールを投げつけられて、顔面強打…自業自得ですね! 残念でしたぁ~!


「あ、彩じゃなくて…もーりぃ?」
「人の名前を気安く呼ぼうとしてんじゃないわよ! 早く気づきなさいよ!」
「あ、ごめん」

「ってか、お前何知らせに来たの?」

と龍が聞いてきた。


「もちろん、今日と言う日、知ってるわよね?」
「えっ…あぁーうん…」
「まさか!」

そう…そのまさかよ…。



「梓がぁ…ねぇ太一にぃーこー…ん!」

言おうとした瞬間太一に口をふさがれた。

「んんーん!!!」

「俺、本人から最初に聞きたいから。 龍にだけ教えて」



なに、このかっこつけてる感じ!
うっざっ!



454: 名前:杏☆12/28(火) 14:45:00
「えっ…?」
「じゃぁー俺は、もーりぃからいち早く聞きたいのでじゃね!」

「はぁ!? ムカつく~!」
「自分で言ったんでしょ?」

と言ってあたしと龍は太一とわかれた。


なんだ、ってか太一も梓も一途だねぇ~…―

っていうか、あたしコイツと普通に話してる―





ちょっと、ドキドキしてるかも―




「ね、教えてよ、梓がなんて言ってたか!」






『梓』





ヤバイ、胸が痛む。
チクチクするよ……。





「梓にね、告らないって言ったから、『じゃぁ太一貰っていい?』って言ったの」


「えっ!? お前、太一のこと好きだった?」
「んなわけないじゃない!! あんなゴリラぁぁ!!」


「あ、っそう」

「んで、そう言ったらヤダって赤面して言われてさ! あれわもう、告るでしょ?」
「あぁそうだな…」
「それに、チョコ絶対持ってきてるしね!」


ってかなんでコイツが梓って呼んでんの~?
イライラするし、むかむかするしぃ~!!



「はぁ……」

思わずため息がでる、

「お前は俺にくれないんだ……」


「えっ?」


よく聞き取れなかった・・・。


あたしにはこう聞こえた






“お前は......いんだ”






どういう意味なの?
ちゃんと聞いてれば……な。





「じゃ、あたし行くね?」
「おぉっ」



龍に上げたい。
でも上げれないじゃん―






だって、あの時返事がなかったんだから
                   あたしは








                        降られたんだよ―







455: 名前:杏☆12/28(火) 14:56:43

あげたいけど、あげられない―






もう降られたんだからさ―






あぁー梓にトイレに行ってないのばれる~~!



「あぁーやぁーかぁー?」

「ひぃ!?」

恐る恐る後ろを振り返ると、メチャクチャ怖い顔して
立っていた梓がいた



「お前なぁートイレじゃなかったのかぁ?」

小声「まさに、不良...」
「なんか言ったぁ?」


と上目遣いをつかってあたしに問い詰める梓がそこに…。


「なんにも! ってかトイレ終わった後ねぇー雄と話しただけぇ~!」
「雄斗?」
「うん!」

ごめんっ、雄、アリバイ作り…にいれさせてもらったよ



「雄斗~今彩花と一緒にいたぁ?」
「いや、いな…」
「雄…協力しないさいよ!」
と言ってないけど目で訴えるあたし


「いや、さっきね班でいろいろあったからさぁー話してた!」



ふぅ~……。




「なーんだ! 太一くんに行って来たのかと思ったわ!」

ぎくっ



「んなわけぇーないじゃん!」



とごまかす。




キーンコーンカーンコーンキーンコーンカーンコーン



「あ、席もどろっと」

と梓が席にもどってった。


「ありがとね、雄!」
「おお」


あっぶねぇ、あっぶねぇ







ばれる…ってかあたしいってないからなんの罪もないよね?




あっ、龍にいったか。





まぁどっちにしろ言うんだからいっか!



456: 名前:杏☆12/28(火) 15:01:01
やっぱ、この義理チョコとして作った奴あげよっかな―


どうせ最後だし―


あっ、放課後にいれとくかっ。













++放課後++


「じゃっ! 頑張ってねぇ~ん!」
「うん!」


でゎでゎあたしも置きに行きますか!


460: 名前:杏☆12/29(水) 08:39:06
更新‐――――――――*

梓side

現在*音楽室‐――――



いやぁ…緊張しすぎだよあたしぃ!
心拍数ハンパないよ…。

「あ、梓…ちゃん……。」
「…!!!」

本人登場!
いやだよ~言いたいけど…もう、太一の中であたしは眼中にないよ……。


「話って…何?」
「…………。」

音楽室に太一の声が響いた。



「あのね…、











                 太一が好きです」





あたしの顔絶対トマト異常に赤いはず…。
でも、今太一から目を逸らしたら…ダメな気がする。









「梓ちゃん…………俺も………好きだよ……。」








太一はやっぱり変わっていなかった。
あたしはそんな一途な彼に惹かれたんだろう。




「好きだよ。」

と太一も顔を赤くしながらあたしに思いを伝えた。
そこまで、一途なんだろう?











「あたしも太一が好き。
          だから、早く中学来て」




あたしは、その言葉を口にだしたら、1年離れるということをまた思い出してしまって、泣いてしまった―




「大丈夫、絶対すぐ迎えに行くから……―」


「太一…!」


こんな奴絶対好きになるわけない!
って思ったの。





でも、君の一途さに惹かれたんだろう。











好きだよ―










461: 名前:杏☆12/29(水) 08:44:45

置くのも、どきどきだよ―
置くのだけにこんなに、ドキドキしてちゃ、…ってかどうせ、ふられたんだから、諦めろよって、自分で思う。


カッタン

あたしは、机の中に入れた。








こんなの、アイツに見られたら終わりだな―






その瞬間、5年生の教室の戸が

ガタンっと動いた―
















「もーりぃ?」







えっ…?






462: 名前:杏(WicwdY   (mmtpauyAv2)☆12/29(水) 10:34:59

 いやっ……恥ずかしい。


まさか、本人に見られた。







いやっ。




あたしは、龍がいる戸の反対側に向かった。

タッタタ



「もぉーり、俺の席になにいれた?」
「……」



お願いそんなこと…そんなこと聞かないで╼╼╼╼╼




「ごめん、やっぱアンタのこと…」




「えっ?」




















「好き」

と小声で言って、龍を通り過ぎた。



463: 名前:杏 (mmtpauyAv2)☆12/29(水) 10:48:07

「はぁ…はぁ…はぁ…」

もぉいやだよなんで、なんであたしばっかこうなんのよ!

自分がメチャクチャムカつく。



♪~♪~~♪


と放送の曲がなる。



「あぁ…ぁ…」





あたしは、そのまま帰った。








バイバイ―




    龍―


472: 名前:杏☆01/01(土) 11:49:50
気づけばもう3月―
卒業式はもう目の前だった

今日も同じよう4年/5年/6年での練習
龍ともしゃべらなくなり、すっかり寂しい感じ

龍の顔を伺うと怖い顔ばっかり
もう、諦めたんだからいいじゃんって思うけど


龍と顔合わせるのすごく辛いのに
毎日合わせてしまう
こんなも思ってるからなんだろう
早く、諦めろよ自分―


――――――――――――――――*
すいません、ココで切ります><



473: 名前:杏☆01/01(土) 11:54:45
なんで、諦めれないの?
もう2回も言ったのに、返事もない

どんだけ辛い思いしたか
なのに諦めない
あたし、相当馬鹿

なんで、なんで、なんで
アイツばっかり思ってるの?


「ねぇ、龍くん!」
「ん?」


なんか、他の女の子に優しくしてると
イライラする
でも、あたしに嫉妬する権利はどこにもない
あたし振られたんだからさ



「おぉ! 分かったじゃ土曜な!」
「うんっ!!」


うわぁ…女好き?
うっぜっ…!
っても思うけど
あの子羨ましいってほうがあたしの中にいっぱいある


ねぇ、あたしとアンタが同じクラスだったら両思いになれた?
もう、これ以上あたしを苦しめないでよ



そして、あたしもこれ以上龍を好きになんないでよ
どうせ、降られるんだから




474: 名前:杏☆01/01(土) 12:05:39

「私達下級生の為に……」




あっ、龍がしゃべって―










ドタンッ






「…えっ!?…彩!?………彩花!?」
「皆は前向いてなさい、保健室につれてくから」






*



「彩ってさぁ…龍をすき…なんでしょ?」
「龍も、龍でひどいけどね!」
「いつまでも……思ってる彩花可愛そう」

あたしが微かに聞いた声は3人のこえ


「えっ……誰?」
「あたしだよ、あたし! 梓」
「あたし、優花!」
「あたし! ちひろ!!」





えっ…分かんない
誰なのこの子達…。
龍って誰?
あたしだけが思ってる?




「彼方達誰……?」


―――――
記憶喪失!?
475を乞うご期待!



475: 名前:杏☆01/01(土) 12:09:03

「えっ…彩花何を言ってるの?」
「あたし達分かんないの?」


えっ……本当に誰なの?


「大丈夫よ、すぐ治るけど1週間くらいは記憶は飛ぶわ、多分ストレスからだと…思うわ」





あたし、記憶失ってるの?
でも1週間程度で治るんだ




「彩花、教室戻ろう?」
「あっ、はい」


初めての人たちには敬語じゃなきゃダメでしょ
と思い一応敬語に



「はぁ…」
「……」


えっ、なんかがっかりしてる
なんで?



478: 名前:杏☆01/01(土) 20:29:19
更新‐━

「じゃぁ、1人ずつ…自己紹介みたいなのしてね?」

と先生が言ってあたし以外の人たちが自己紹介しはじめた。


「彩花と友達だった梓です」
「彩花と同じ地区の優花です」

その声が頭の中にのこった。




『でもさぁーあたしじゃ無理ー!』
『いや、あいつなら彩のこと好きかも!』
『えぇー!?』





“アイツ”って誰なんだろう―








休み時間―



「彩花!」
「はい」
「敬語なんてらしくないなぁ! タメ語でいいよ!」
「あ、うん」
「あっ、龍のこと分かる?」









龍?





「……」
「分かんない?」
「なんか頭痛い…」

「えっ?」



「あの、あたしって龍って人の事好きだったんですか?」






静かになる




「そうだよ…―」


とふと振り向く―



「りゅ「んっ!?」


小声「龍のことは言わないほうがいいかも」
  「多分、あのショックでなったんだろうから―」


「えっ? あのぉ…この人は?」





「お前…まさか―」

「ちょっと」



そう言うと男の子を連れてみんなは行ってしまった



479: 名前:杏☆01/01(土) 20:33:01
―優花/梓/優奈/摩耶/ちひろ/夏海/龍―


「あのねっ…なんかのショックで彩花記憶失ってんのよっ」

「嘘だろ? こじゃぁさっき倒れたのって!」
「そう、」
「あたし達が思うには…―」

「多分、龍が原因かも」
「なんで俺?」
「彩花言ってたよ?」


「『あははっ! また告った…そしてまた返事なかった―きっと飽きられたんだろうな』って」

「彩花泣いてたし…」
「今は龍のことは言わないで置くから」
「おぉ」







480: 名前:杏☆01/01(土) 20:37:47

「彩花―! ゴメンネ! こいつナルシだからぁ!」
「気にしないほういい!」
「あっ、はい」
「彩花、敬語になってる」
「あっ、ホントだ! ゴメン」


こんなに、優しい友達―
昔のあたしには…こんな接し方じゃなかった

昔は馬鹿笑いしてた感じ…―
そう、それも男の子と





“男の子”

龍って誰なんだろうな?



「彩花っ! こいつは五年の阿部龍汰 でっ! 龍って呼ばれてんの! 」
「龍って呼んで!」
「あ…はい」


つい、見たことない人には敬語になってしまう
どこか心の中で脅えてる自分が居た


「じゃ、龍汰バイ!」
「ほーい」




龍汰くん…龍って人とは違うのか―



481: 名前:杏☆01/01(土) 20:43:04
龍SIDE

「龍って呼んで」
「あ…はい」

アイツじゃないような
いつもなら

『コロッケ、コロッケってうっさい!』
って怒鳴るくせに、誰だよこいつを変えたの!



って思うけど変えたのは自分だ
アイツを振り回したからだ
悪いのは俺



「太一…あのさ」
「どーした? そんな顔して!」
「いや、あのさ―」



「ん?」

「コロッケ…記憶喪失らしい」

「はっ!? お前嘘つくの下手だなぁー」
「マジなんだよ」

俺のせいだ
アイツの記憶を失わせたのは


「はっ? アイツがんなわけ」
「マジなんだってよ、アイツんとこ行ってみ」


と言うと、太一は6年の教室に行った



全部俺のせい
俺が優柔不断だから悪ぃーんだよな



ホント俺なにやってんだよ―



482: 名前:杏☆01/01(土) 20:47:57
杏SIDE~

「あっ、旦那がご登場ですっ! 梓!」
「旦那じゃないし…」

と梓ちゃんと優花ちゃんが話してた

「旦那…―?」
「そう! もう婚約決まってんだよ~? 結婚式呼んでね!」
「はぁ?」
「お前らさあ…」


旦那様って梓ちゃんすごいなぁ
でも、この人五年生じゃ?


「名前は?」
「えっ、池田太一」
「あたし、佐藤彩花よろしくお願いします」
「おぉ」

一応なんか仲良かったらしき人たちには挨拶しとこっと!

「あっ、もうちょっとで授業はじまる!」
「じゃーな」

と言って太一くんも帰ってった



なんか、あの2人見覚えがあるような
気のせいかな?

タグ:

cu89y
+ タグ編集
  • タグ:
  • cu89y
最終更新:2011年01月16日 07:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。