7日間の醜いゲーム。 続き16

257: 名前:+椎名+☆2011/08/18(木) 17:00:45
り、リリス・・ちゃん?


本物・・?

バーチャル?





「おはよっ!雪奈チャン。暁クン。
先日はどーもっ」




先日・・・てことは


本物!?



でもなんで?





あの時鈴地が殺したのに・・・



「お前、何で生きてんだ!?幽霊か?」


といってさりげなく私の盾になる。


「幽霊ねぇ、ある意味そうかも」




え?



「どういうこと?」


「言ってなかったっけ?
私はすでに何度も死んでるし私達が死んだら嫌でも
管理人さんの力でよみがえるって」



嘘・・じゃあリリスちゃん、あの時死んで管理人に蘇生してもらったの?



「まぁ一応殺されて脱落なんだけど。
だからあなた達を殺すことはできない」


「リリスちゃん・・・」




























   「だから私もあなた達について行こうかな?」

258: 名前:+椎名+☆2011/08/18(木) 17:11:03
え?



「いいの?」

「いいんじゃない?面白そうだもん♪
それに私を殺したのはあなた達が二番目ね」



リリスちゃん・・・


管理人チームなのに協力してくれるなんて。




「雪奈ちゃん!?」

「どうした!」



私の目からは安心の雫がこぼれていた。


「リリスちゃん、よかった・・・」

「・・・雪奈ちゃん」



リリスちゃんは私の方へと近づき、強く抱きしめる。




「ありがと・・・私のことそんなに想ってくれてるなんて」

「・・・リリスちゃん」



顔は見えなかったがリリスちゃんも泣いているのがわかる。

私も強く抱きしめかえす。



「ん?暁君うらやましい?」

「わっ!そ、そんなことねえよ!」

鈴地の顔は真っ赤になる。


「嘘つけぇ」

「嘘じゃねーってばっ!」



ここまではっきり言われると逆に腹立つなぁ。



「そ、それよりよぉ、お前を殺したの二番目って最初は誰だよ」



うわ、無茶な話題のそらし方。


しかしそれを聞いた途端、リリスちゃんの表情はおかしかった。



「・・・!」



何か思いつめているようであり、何かに怯えるかのようであった。





「・・・教えてもいいけど戦いを挑まれてもすぐ逃げること。いい?」


「あ、あぁ・・・」

「うん・・・」





リリスちゃんの表情はすごく真剣だった。



そしてそのリリスちゃんはいつもより怖かった。

259: 名前:+椎名+☆2011/08/18(木) 17:23:22
「あのね、管理人さんは管理人チームを自分で選ぶの」



そうなんだ・・・



「つまり管理人が自分で選んでチームを作ってるのか?」

「そう。そして私もそのうちの一人。
そして私を初めて殺したのは




   残りの六人のうちの一人なの」






殺したってことは・・・



「その人も参加者だったの?」

「ええ。そしてその人は第一ゲームを30秒で終わらせた。
友人を迷うことなく殺してね」





30秒!?



確かに迷っている暇はないくらい早い・・・

でもそんなのって・・・



「そして管理人にナイフをむけ、自ら第二ゲームに参加するって言ったの。
でもね、その人は管理人チームも味方も全員ころしてしまったの」



そんな・・・


味方を殺すなんて・・・




「そしてその後、管理人に謁見して願いを言ったの。


  もっと面白い物をみせてくれ ってね」




じゃあその人は自分のために
みんなを殺したの?

酷すぎるよ。







「そうして管理人チームになったの。
人殺しを楽しんでる。私みたいにね」



人殺しを・・・楽しむ。


そんなこと・・できいるわけがない。



あってはいけない。

260: 名前:+椎名+☆2011/08/18(木) 17:38:07
「リリスちゃんとは違うよ」


「雪奈ちゃん、ありがとう」


「でも、六人のうちの一人ってことはだいぶやべぇな。
すぐに殺しかかってくるんじゃねえか?」


鈴地がそういうとリリスちゃんは首を横に振る。


「いいえ、じっくりと楽しんで飽きたら殺すから・・・
しばらくは何もされないわ」



じっくり楽しむ?

飽きたら殺す?



何ソレ・・・私達は・・ただのおもちゃなの?




「でも時間がたったら飽きて襲い掛かってくるでしょうね」


ふざけてる。


人間を遊び道具としか思ってないなんて。



「私は絶対そうならない。変えて見せる」

「雪奈・・」

「雪奈ちゃん・・・」



その途端、教室の出口から声が聞こえる。








「へぇ、なんの話してんの?」


「・・この声は!」




三人同時にそっちを見ると男の子が立っていた。


茶髪の髪にピアスとネックレス。
そして開いた襟元にまくりあがった袖。



誰・・・?






リリスちゃんは姿を見ると警戒した表情を見せる。






「やあ、リリス。参加者チームの味方になったのか?」















  「・・十六夜・・!」

262: 名前:+椎名+☆2011/08/18(木) 18:13:15
「リリス、寝返ったのかい?」


「・・・さぁ?あなたはなにしてんの?」




なんだかリリスちゃんが怖い。



まさか・・・この人が・・・





「まぁいいけど、用はそっちの雪奈ちゃんにあるし」




!?



私?




「なんで名前を・・・」




「昨日リリスを殺してたでしょ?
いやあ、すっごく面白かったよ」



昨日偶然見てたってこと・・?




「雪奈ちゃんに何する気!?」

「あぁ、そうだ」



二人が私の前に立つ。



二人とも・・・







「いやあ、気に入っちゃったんだよね」



彼は二人を通り越して私に近づく。



「だからさ、こっち来ない?」







顔が近い・・・



じゃなくて!




こっちって・・管理人チームのこと?




「・・嫌」


「そうか、残念だな」



そういって私の頭に手をのせる。



!!


な、なにこの人・・っ!



「!てめぇ雪奈に触るな!」

「そうよ!」


彼はふっと笑うと鈴地の方に向き直る。



「へぇ、雪奈ちゃんの彼氏?」

「・・!ち、違う・・けど・・!」


そして彼はすれ違い様に鈴地の耳元でささやく。














 「油断してたら雪奈ちゃん、もらっちゃうかもね?」




「!!」




な、ななな!





「ふ、ふざけんな!」



「あはははっ、じゃあね」




彼はそういうと教室を出て行った。

263: 名前:+椎名+☆2011/08/18(木) 18:31:05
「なんなんだあいつ!」




鈴地が怒ってる・・・




っていうか・・・



「リリスちゃん、さっきの人・・・」





リリスちゃんは首を縦に振る。









「彼がさっき話してた人・・・

   十六夜零斗」




い、十六夜・・・零斗・・・



見るからに危険そう。





「残念ね、雪奈ちゃん。
彼に気に入られるなんて。
彼は気に入った相手も最後に殺すと思うわ。

  ひとりぼっちになってからね」





一人ぼっち・・・




つまり私のまわりの人が死んで私に孤独を味わわせてから・・・



私は一人で・・たった一人で殺される・・・




絶対嫌・・!



「まぁ私達が守るけど、ねぇ?暁クン」

「ああ、あいつはきにいらねぇな」




二人とも、ありがとう。























  でもこれがのちに二人を危険に犯してしまうなんて・・・

267: 名前:+椎名+☆2011/08/20(土) 08:23:41
「暁君!」

「?」




鈴地は突然クラスの女の子に話しかけられる。




「なんだ?」

「…あのぅ…その…お、お話がありますっ…」

「……わかった」




鈴地は黙って女の子についていく。



鈴地無防備すぎ!


あの子が管理人チームならどうすんの!?






っと思ってた時、





かすかに彼女の口元が笑っているのが見えた。






…嫌な予感がする。




「リリスちゃん、あの子…」

「ごめんなさい。こういうことあまり喋っちゃいけないの。
そういうルールになってるから…




  でも止めないと暁君死ぬわよ?」



!!




リリスちゃんは言葉を変えて伝えてくる。



あの子も管理人チームだ!







私は鈴地の後を追いかける。




* * * *





「いいのかい?仲間を売るような真似して」

「……あなたには関係ないわ、十六夜」


「いいのか?もし寝返って管理人チームが全員誰か教えた場
合……







  君は本当に死ぬんだ」




本当の死。



それは唯一の恐怖。


今までみたいにはいかない。



今度こそ本当に死ぬんだから…



「…僕も教えたし、あと四人教えたら君は死ぬ。
龍君も助けられないよ?」


「…あなたには関係ないっつってんでしょ!」



少女はその場を立ち去る。


不安を抱えながら……









「あーあ。 自らの死 を選ぶなんて
リリスらしくないね。
まあこれはこれで面白いけどね」




青年も上機嫌でその場を立ち去る…

268: 名前:+椎名+☆2011/08/21(日) 03:26:38
鈴地side













「で、話ってなんだ?」


俺がそう問いかけると女の子は不気味に笑う。





「暁鈴地君…参加者さん。私は一文字優華。
そして……さようなら?」



彼女はそういうと俺の腹に包丁を突き刺した。




俺の体から赤い血がこぼれていく…




















…っていうのは嘘だけどな。



「…!」

「馬鹿じゃねえの?顔知られて用意してない訳ないだろ」




そう、背中と腹を守るために教科書を入れてる。



動きにくいけどな。





「じゃーな。一文字優華さん?」




俺は逆に包丁を刺し返した。




「きゃああぁ…」





あれ?



俺ってこんなにすぐ人殺せたっけ…




今の俺は…すごく怖い気がする。




これでいいんだよな?








「……動かない、か」




すでに出血多量で死んでいた。



本当によかったんだよな?






いや。半端な覚悟じゃ雪奈は守れない。











あの時もそうだったのに……



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月11日 06:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。