画面の説明

下図が入室直後のメイン画面です。


配置を変えてみよう

炬燵の画面を見ると、機能ごとにタブ表示されていることがわかります。


複数のタブが重なっている箇所では、選択したタブの内容が表示されます。


タブをドラッグすることで並び順を変えたり、移動させたり、分割表示させたりできます。この機能を利用して使いやすい配置にするといいでしょう。同様にツールバーも移動することが可能です。(終了後、前回の配置は保存され、次回起動時に同じ配置になります)


タブで右クリックすると、タブメニューが表示されます。表示されるメニューは選択したタブによって異なります。


タブの配置は、デフォルトで何種類か用意されています。メニューの「ウィンドウ」から各配置パターンを選択することで、タブが自動的に置き換わります。なお、カスタムの「保存」を選ぶと現在の配置が記憶され、「読み込み」を選ぶと、最後に記憶した配置に置き換わります。


| 目次 |

Copyright H.Ayame - 2008

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月23日 11:35