「(山梨県)山梨(勝沼)郵便局」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

(山梨県)山梨(勝沼)郵便局 - (2009/09/23 (水) 14:26:36) のソース

*山梨支店勝沼集配センター
//住所・郵便番号とかいる?
#image(P1130355-1.jpg,http://atwiki.jp)
山梨県内の内甲州市の一部(旧勝沼町、大和村)を管理しています。管内の人口は勝沼地区が9200人、大和地区が1500人程度(合併前の05年10月ごろ)。

郵便番号:409-13(勝沼地区)、409-12(大和地区)
交通:勝沼ぶどう郷駅から徒歩25分(塩山・勝沼ぶどう郷・甲斐大和・甲府などからバスがあるが本数少ない)

----
**達成状況[2009年09月21日調査終了]
-普通のポスト
//路上ポスト?一般的になんていわれてるのだろう。
●未発見ポスト番号 
なし

JPの回答は「09年7月時点で43か所」との回答であり、発見済最終番号が45なので、2本は撤去されていると思われる。
※37は現在存在しない事が判明。 2は撤去と思われるが・・・

1~33が甲州市勝沼町内
34~45が甲州市大和町内

-コンビニポスト
//コンビニはいらないかも?
●未訪問店舗
なし(09年9月時点でコンビニ各社の店舗検索と照合済み) 

----
**ポストマップブログへのリンク
//ブログでまとめてあるところはリンクでいいでしょうかね?
//ブログ作成者の名前もいれたほうがいい?
//ルート考察など他の項目も必要であればここの下に追加してください。
&blanklink(山梨支店勝沼集配センター){http://postmap.org/blog/467388}
[[山梨支店勝沼集配センター 調査終了>>http://postmap.org/blog/493267]]
[[勝沼集配センター一覧表完成版>>http://postmap.org/blog/493267#c31256]] エクセル表です。


----
**取集ルート考察
-普通のポスト・コンビニ内ポスト
ポスト番号は1~45番まで、コンビニ店内ポストも含めて通し番号で設定されている。 

●勝沼郵便局前がポスト番号1番。 
●勝沼中心部ルート(2~10)…勝沼中心部を時計回りに1周。 
●勝沼郊外兼集地域(11~32)…番号は勝沼町北東部から中心部を囲むように時計回りでおおむね設定されている。27~32は番号設定以降の後付け番号らしく、隣接地域と番号が連続していない。
●大和地区(33~45)…甲州街道沿いの一部ポストは専集かもしれないが、残りは兼集だろう。番号を付ける順番に規則性は見られない。

●コンビニポストの扱いは不明。普通のポストとは完全に別扱いのようでそうでもなさそうにも見える。 

<構内私設など> 
10番(市立勝沼病院)…構内駐車場付近に設置。
28番(ぶどうの丘)…特産品であるワインを中心とした観光施設の構内、建物前に設置。


<コンビニ店内ポスト> 
29・31・32番が該当。ローソンが1か所、デイリーヤマザキが2か所。 いずれも勝沼地区である。

<撤去> 
2番(原茂園)…20年春には存在したが、21年9月には撤去されているのを確認。 
37番(大和地区・所在地不明)…21年9月にJPに確認したところ「存在しない」との回答を得ている。(旧)大和村役場のそばに設置されていないのが気になるので、ひょっとしたあったのかも。

-ポスト合計数
以上より、45(通し番号分)-2(撤去)=43か所(コンビニ店内3か所を含む)となりJPの回答と一致する。そのうち大和地区は12か所である。

----
**取集時刻考察
<勝沼地区>
●平日・休日の2区分。土曜日は基本的に平日扱い。なお、局前および極一部のポストは平日・土曜・休日の3区分。
●取集時刻は30分単位(勝沼中心部で10分単位)が基本だが、一部で例外もあり。 

●中心部は平日は2回取集となっていることから専集と思われる。取集時刻設定は平日が「8時ごろ・15時30分~16時」の2回設定されている。休日は午前中1回のみで兼集と思われる。
●兼集地域は毎日午前中に1回となっている。駅前や特定局前のポストでは「平日が15~16時、土曜が12時、休日が10時」という取集を行っているところもある。

<大和地区>
甲州街道沿いの1日2回取集地域は「平土が8時・16時」であり、その他の地域は「平土が11時」という一律の時刻設定。休日は大和地区全域で「10時」と記載されている。

----
**ポスト形式
●全て1口ポスト。
●勝沼地区は9号様式改正型が半分程度を占め、9・14号が中心。市街地や郵便局前で1号角型や10号も設置されている一方、中心市街地では丸ポストも2か所で残る。
●大和地区も9・14号が中心。甲斐大和駅前は丸ポスト、大和局などで1号角型が2か所、初鹿野の集落内に2号も1か所と、狭い地域内で意外とバリエーションがある。

----
**設置傾向
●勝沼中心部は素直に街道筋に設置されている。
●勝沼地区の郊外は集落単位で探す必要があるが、比較的広めの道路に設置されることが多いようだ。
●集落とは関係ないぶどうの丘(観光施設)や老人ホームに設置されるものもある。

●大和地区は集落ごとに設置されている。人口の多くが甲斐大和駅周辺であることを考えると、かなりこまめに設置されているように見える。

----
**時刻などの掲示
何回か調査をした限りでははがれているポストの記憶はない。
基本はポストにマジック書きで取集時刻表示(旧集配局名が書かれている)
別に「設置左記住所、設置先名」「郵便番号」「ポスト番号」「取扱局名」が書かれたシールが張ってある。
ただし、山梨支店名は無く、ほぼ「山梨郵便局」時代のもの。
一部に表記されている数字の上から上書きした為読みにくいのはあるが、消えたりして読めないものはない。

----
**その他