まずはセガ公式ページのキャラクター紹介はこちら(ゲーム画像付き)
※こちらは家庭用のキャラクター紹介のため、アーケード版には登場していない選手もいます。
アーケード版のみのキャラクター紹介はコチラ


Roger Federer(ロジャー フェデラー) 世界ランキング1位。最強の名を手に。

  • バックハンドクロスが武器。リターンがアウトになりにくい。
    • 足がやや遅い。上級者向け
Andy Roddick(アンディ ロディック) アメリカのテニス界のアイドルであり、シンボル。
  • サーブが重い。どのプレイスタイルでも、他選手より1割増しな感じ。ボレーがそこそこ使える。スライスの性能が抜群。まるで魔法。

    • 確実にタメないと浮きやすい。足も重め

Rafael Nadal(ラファエル ナダル) 若き情熱的スパニッシュ。フェデラー追撃の要。世界ランキング2位。このゲームで唯一のサウスポー(左利き)

  • フォアハンドのストレートが鬼。足が速く、トップストロークの硬直短め
    • バックのスライスが弱く、硬直長い。ボレーが弱い

 ・David Nalbandian(デビッド ナルバンディアン) アルゼンチンの悪魔

  • バックハンドが強力。
    • 足が遅め。捕球範囲が狭い

TIm Henman(ティム ヘンマン) 初代パワスマからの地味台風の目。強烈かつ正確なボレー

  • ボレーが安定している。スライスが浮かず、硬直も少ない
    • ストロークが最低水準ライン。上級者向け

Tommy Haas(トミー ハース) ベテランの意地。まさにオールラウンド。

  • オールラウンド。アングルがつきやすい。ストロークの硬直が少なめ
    • バックハンドが悲しいほど弱い。

James Brake(ジェームス ブレイク) 強打。熱い坊主。

  • ストロークが良品。高性能のバックハンド。
    • 足回りがやや悪い。ボレーが弱い

Lleyton Hewitt(レイトン ヒューイット) 逆さキャップの色男。

  • 足が軽い。ストロークが溜めると鋭い。ストロングフォア気味。左右の捕球範囲はかなり広い
    • 前後の捕球範囲がすごく狭い。バックのアングルが悪い。

Mario Ancic(マリオ アンチッチ) 実物はイケメン。ほんとに。

  • ストロークがアングル、速さともに良し。ボレーもそこそこできる。サーブが重い。
    • 足が重い。

・Taylor Dent(テイラー デント) 独特なサービスフォーム。

  •  サーブが重く、ボレーが強い。クロスが高性能
    • ストロークが弱い。浮きやすい。 

Juan Carlos Ferrelo(ファン カルロス フェレイロ) スペインの使者。色男

  • ストロングフォア…というよりは、グッドフォアハンド。タメが少なかろうが、体から遠かろうが、高さにも関係なく良い球が打てる。プレイスタイルによってはフォアはそんな強さはない
    • 足が遅い。バックの硬直が長い。

Sebastian Grosjian(セバスチャン グロージャン) マジシャンの異名の真髄
 

  •  足が軽い。ストロークのアングルが良い。打点ばっちりだとストロークがかなり良い。ボレーもそこそこできる
    • 打点を間違えると浮きまくる。

名前のリンク先はwikipediaによる各選手の現実の項

  出身国 身長/体重 生年月日
Roger Federer
ロジャー・フェデラー
スイス 185cm/80kg 1981/8/8
Andy Roddick
アンディ・ロディック
アメリカ 187cm/86kg 1982/8/30
Rafael Nadal
ラファエル・ナダル
スペイン 185cm/85kg 1986/6/3
David Nalbandian
デビッド・ナルバンディアン
アルゼンチン 180cm/79kg 1982/1/1
Tim Henman
ティム・ヘンマン
イギリス 185cm/77kg 1974/9/6
Tommy Haas
トミー・ハース
ドイツ 187cm/88kg 1978/4/3
James Blake
ジェームス・ブレーク
アメリカ 185cm/79kg 1979/12/28
Lleyton Hewitt
レイトン・ヒューイット
オーストラリア 180cm/77kg 1981/2/24
Mario Ancic
マリオ・アンチッチ
クロアチア 195cm/81kg 1984/3/30
Taylor Dent
テイラー・デント
アメリカ 187cm/88kg 1981/4/24
Juan Carlos Ferrero
ジャン・カルロス・フェレーロ
スペイン 182cm/72kg 1980/2/12

Sebastien Grosjean
セバスチャン・グロージャン

フランス 175cm/72kg 1978/3/29


「未確定」暫定的キャラ能力表「未確定」
認定方法は、例としてパワーなら、強くもないが軽くない選手をCと置いて、そこからの差で良A~E悪まで5段階。
※注 全体を見た比較評価となっています
プレスタを変えても受け継がれる度合いを記述。
ディフェンスとは、少タメや、体から遠い場合の浮きやすさ、捕球範囲など
サーブは重さです
使用率はカードなしも含め、稼動当初から現在までの平均的な人気指数です。

    フェデ ロデ ナダル ナル ヘンマン ハース ブレ ヒュー アンチ デント フェレ グロ
Fore power B C A B D B A B B B A B
  angle B B B D B A C C B B B
Back power C C C A D E B C B D C B
 

angle

A

B

C C B B B D C C

D

B
スライス B A D A B C C C C
足回り

C

A E C C D A

C

B B A
ディフェンス B D A D C B C A D C C C
サーブ C A D E B B D C A B C C
ボレー B B E D A B D E C A C B
使用率 B B B D C A A D C C D

 ※独り言
ヒューディフェンスAについて、前後の捕球範囲の狭さを考慮しても、Aです。
ナル酷いなこれ


以下は個人的な紹介とゲーム内の評価。

 評価は各キャラが持ち、どのプレイスタイルにしても微小なり受け継がれていきます。

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月29日 19:09