ショートストレートとは、ストレートを溜め打ちする際に手前入力にして、打点をズラすテクニックである。
スライス、トップともに有効で、「浅いショット」と呼ばれる。
私的には必要性はあると感じているが、プレイスタイルによっては使い物にならない。

カウンターショットというものがあるので、球威を抑えて強打させない。という使い道が妥当である。しかし球速もないので、きちんと打点を合わせられてしまうと強打される恐れもある。
これを理由に、COM戦ではまったく有効打にはならない

まったく気づいていないと、コケて下からすくうようなモーションで浮き球が返ってくる。

通用するかは操作している人間次第なので、数回試して対応されるようなら封印すべき。
ストレートは奥を狙うだけではないのである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月17日 22:05