• フォアハンドを4本連続で打て
    フラットショットのバグが使える。スライスでラリーすれば安定。
    時間稼ぐならセンターにトップでラリーしよう。
  • 最後はアングルショットで決めろ
    ボレーに関しては判定が甘いので、無理にでも前に出てクロスにボレーを決めよう。
  • バックハンドを5本連続で打て
    スライスで粘ろう。サーブは角MAXにしてはいけません。
    1秒を稼ぐためにトップで打ち合っても良いが、あまり強打すると相手がミスしてしまう。しっかり打点をとろう。
    フラットショットのバグが使える。
  • フォアハンドのみを使ってポイントをとれ
    センターMAXサーブから、相手の浮き球をショートクロスにランニングショットしてもいいが、難易度がかなり上がる。
    アンダーサーブをできるだけ外側に打ってネットダッシュ、すると相手は9割方クロスを打ってくるので、落ち着いてフォアのボレーをリターン。
    右利きの選手において、左にサーブをするときはコートの中央を、
    右にサーブするときは左のサイドラインを目安にネットに走ろう
  • 相手のミスショットでポイントをとれ
    とにかく攻めよう。ボレーに出ずにストロークで攻めたほうが良い。フラットショットの打ち方を知っているのであればどんどん狙っていこう。浮き球の際にオープンを狙うと、キングは棒立ちして触ってくれない場合があるので注意。
    強打をセンターに返してもミスしてくれることが多い。
    また、ボレーを誘って強打するのもアリ。
  • バックハンドのみを使ってポイントをとれ
    フォアのみと同じ要領。アンダーサーブを外側に、ネットダッシュしてバックでボレー。

    • MAXパワーのストロークを打て
      1種目めを何もせずにToo Badにすることで挑戦できる。
      打点をちゃんと見ないと意外に成功しないので注意。サーブを強く打って、1発で決めたい。
    • 最後はフォアハンドで決めろ
      スマッシュも可。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月02日 01:58