• リターンでポイントをとれ
      これは運です。
      右か左かどちらか選んで強打しましょう。
      一歩下がって、ショートクロスを打つと成功しやすいか
  • リターンから6打以内にポイントをとれ
    ボレーかスマッシュで決めたい。チャレンジの時間稼ぎによく使われる課題でもある。
      初期位置、もしくは一歩後ろで待ち、真横か奥入れのクロススライスでリターン。
      このとき、相手がスライスを構えたらドロップショットを警戒。
    ドロップ打ってきたらアプローチショットでショートクロス、そしてボレー。
      6本ではそうそうロブを打ってこないので、積極的にネットに出よう。
  • 相手にボレーを4本連続で打たせろ
      一歩下がって、スライスでリターン。
      ※ここでわざとボタンを遅らせて浮き玉を返し、1本目からボレーを打たせることもできますが、慣れた人向け。
      相手はネットに張り付くので、ショートクロスで攻める。
      こちらのクロスに対して、クロスのボレーを返すことが多いので、常にどちらも警戒しましょう。ストレートが開いていても、クロスをおすすめします。
  • 相手にフォアハンドを打たせずにポイントをとれ
      ストロークで攻めると、高難易度。
      スライスでラリーを続けて、強打でよろけさせて追い討ち。というパターンが望ましい。スライスだけでもよろけさせることができる。クロスを打つときに真横入力でよろける場合が多い。
     
    ゲーム的にハメるならば、スライスでラリーをして、ドロップショットを狙う。(音ありでいい)すると相手は8割方、クロスを打ってくるので、ドロップが打てたらクロスに張ってネットダッシュ。
      ボレー、もしくはライジングでストレートに抜く。
  • ☆相手にボレーを5本連続で打たせろ
      キングをネット際に誘うために ショートクロスを打ちまくる。ドロップは打ってもいいが、タイミングを誤ると強打されるので、タイミングは慎重に。ショートクロスで粘るときはラリーが10本以上続いても前に来ないことがあるのが、辛抱しよう。これはディフェンスチャレンジだし…
    ボレーが始まったらとにかくシュートクロスにトップスピンで球を集める。
      
  • ★ライン内側のストロークのみでポイントをとれ
      普通にクリアするならば、難易度は激高。
      最初のレシーブも初期位置では失敗となるので、1歩以上前に出よう。
      スマッシュはもちろんボレーもNGで、なぜか飛びつきレシーブも不可である。
      カウンターショットとストロークでポイントをとらなくてはいけない。
      少しでも浮いたらフラットショットをどんどん狙おう。
      ※ゲーム的にクリアするならば一歩前に出て、真横入力でストレートにリターン。
      運よくデュークの頭上を越えると浮き玉が返ってくるので、クロスにフラットショット。

    • スライスショットを5本連続で打て
      左右に振らずに真ん中でラリーして時間を稼ごう。
      前に出すぎてボレーにならないように注意
    • スライスショットのみを使ってポイントをとれ
      ※スマッシュ可 ボレー不可
      実は難易度が高い。が、上記のとおりスライスボタンでスマッシュを打っても成功になる。
      そして、ワンサイドゲームに徹するといい。
      相手が飛びついたりしたらスマッシュを狙いつつ、やはり同じサイドに返す。
      ランニングショットをしてきた場合のみ、逆サイドに打てばポイントをとれる。
      アングルで攻めろと言うが、左右に振るのでは難しい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月02日 02:16