HP |
PP |
暴走率 |
防御力 |
精神抵抗 |
行動値 |
SS |
命中 |
回避 |
能力精度 |
発動スペック |
攻撃力 |
探索 |
D |
S |
A |
D |
S |
D |
B+ |
S |
D |
S+ |
D |
S+ |
B |
(このランクはあくまで一般的な構築のものであり、構築によっては苦手部分を克服した特化型もあり得ます)
とんでもなく高い能力精度が最大の特徴。発動スペックこそ低いものの
強化系1つだけでも凄まじい補正がつく。
また能力攻撃力もとても高くなり6D6を超える構築も可能。理論上最高火力を誇る。
・長所
なんと言っても能力精度の高さが最大の長所。強化系1つだけでとんでもなく補正がつき、制止系をかけたら解除
バースト等なしにはまず解除されなくなる。
発動スペックこそ低いが命中・PPが高いのでSO1くらいなら割と平気で使っていける。
もう一つの魅力は凄まじい能力攻撃力で6D6に達することすら可能。命中に秀でPPも豊富なため砲台としても最高クラスに優秀な部類に入る。
・短所
HP・回避が貧弱な上に行動値も低いため、対策なしには行動する前に倒されてしまうことがほとんど。
味方にカバーリングを頼んだり、
オート防御を搭載するなど何かしらの対策は必須である。
それでもちょっとした自爆や暴発で簡単に瀕死になる危うさを常に孕んでいる。
最終更新:2017年03月21日 22:40